goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

ウォークマンの日

2019-07-01 | 音楽

今日7月1日は40回目のウォークマンの日だそうです
最初の機会はSビルの担当さんと鹿児島沖永良部島へ出張の帰路
飛行機の中で聞かせて貰った事かな
その後、録音の出来るアイワのカセットコーダーを買った
このマシンは娘に貸したっきり行方不明
その後、CD WM、MD WMと続いた、MD WMも貸したら行方不明
最近の小型WMは立派ですね、沢山の局が入ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椎名恵ベスト

2019-03-16 | 音楽

2003年発売のベスト盤
この歌手の声は清んだ風のようです
ドライブに、静かな部屋で聞くのにいいですね
ただ、気になるのはこのラベル
一般には顔や姿があるものが多い
これはこれで目立ちますね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kraja

2016-11-05 | 音楽

NHK「世界で一番美しい瞬間(とき)」という番組を見た
スウェーデン北部の街ウメオとその周辺の森や湖を舞台に
活躍する女性4人組のコーラスグループクラヤという
明るく澄んだ歌声が野原や森に響く歌声は聞く人を
リラックスさせてくれる‥
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニコンポ・リモコン発見

2016-09-30 | 音楽
先の留守番電話機入れ替えに伴い、同じコンセントから
電源を強要していたミニコンポのディスプレイがデモモードのまま
ネットで調べてみるとリモコンで消すとマニアルに書いてあった
そのリモコンが無く、困っていたのです

発見しました、窓際の本棚の中にマニアル
そしてリモコンが本の上に差してありました
これからは忘れないようにしたい‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さだまさしさん話題のアルバム

2016-09-13 | 音楽
アルバムカバーはあの中村佑介さんのイラストです
二つ並べると面白いですね

珍しいタイトルのアルバム「御乱心~オールタイム・ワースト~」
ベスト盤は良く見かけるんですけど
中心はシラミ騒動組曲、だからワーストと自嘲しているのか
あの関白宣言のパロディと思われる関白失脚2016もある

こちらは2013年発売のベスト盤「天晴~オールタイム・ベスト~」
確かにベストと呼べる3枚組アルバムです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松市楽器博物館へ GO

2014-11-30 | 音楽
今回の旅の一番の目的、浜松楽器博物館です

浜松駅からアクトシティなどを抜け、雨に濡れる事も無く到着
入館料は400円、ホテルで割引券をゲット、ラッキー!
入場券があれば外で食事をして再度入館も出来ます

我が国の楽器も色々と展示されています、海外も沢山あります
楽器に触れる事は「厳禁」です、守りましょうね
大半の楽器には演奏されたテープがありヘッドホンで聞きますが
二人分あるのでカップルで聞くのもいいですね
館内の一室は楽器体験コーナーもあり、知った楽器、知らない楽器等
演奏法や奏でる音を体験できます、これは楽しい‥

これは初めて見ました、アフリカ・マダガスカルの「ヴァリハ」
竹の筒に絃が沢山張ってあり、手で弾くそうです
奇麗な音色でした、演奏会があるといいなぁ

コーナーには演奏スペースもあり、コンサートもあるらしい
今回、大変嫌な思いをしました、それは心無い母子が
展示された鍵盤楽器を演奏、上手でもない音が鳴り響く
「お手を触れないで下さい」の表示も無視なんです
日本語を読めない外国人には見えず、日本語会話が聞こえる
博物館の職員さん、こういう手合いは追い出して下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなとみらいまで

2013-03-28 | 音楽

  14時から横浜みなとみらい小ホールに於いて
  行われる合唱定期演奏会に出掛けた
  P1030038
  会場内は撮影禁止なのでホールの入り口を撮影
  中には大ホールと小ホールがある
  P1030042
  小ホールに入る前、外のパシフィコとホテル
  いい天気です、何故か斜め‥
  Img
  演奏は横浜の上寺尾小学校合唱部の皆さん
  全国コンクール等で多数の賞を受賞しています
  17時頃まで奇麗な歌声を利かせて貰いました
  珍しいトーン・チャイムもありました
  アンコールは4曲もあり、「花は咲く」もありました
  ありがとうございます、気分良く帰りました・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽缶ですか

2011-10-25 | 音楽

これはこれは、面白い物を発見しました

Photo

八幡屋礒五郎といえば長野の土産で有名

昔から善光寺参りで訪れた人達が買った

その唐辛子の缶の形をした MP3 プレーヤーです

気になりますね

しかし、これを人前で見せるのもどうかなぁー

Misc_104

我が家には同社の「大辛一味」があります

焼き鳥に付けると美味しい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマンサ

2010-08-16 | 音楽

Img_new

英国のサマンサ・フォックス

87年デビューですから、既にいいお歳ですね

ダンサブルな軽快なアルバムです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kylie

2010-07-14 | 音楽

明るく軽いノリのDVD「Greatest Hits 87-97」です

オーストラリア出身「カイリー・ミノーグ」

Img_new

下は最初に買ったCDリミックス・ヴァージョン

ミュージック・ショップの店長に頼み

CDプレイヤーを格安で分けて貰った・・・

ダンサブルな1枚です

Img_0001_new

これを買う前までは「リミックス」の意味も知らなかった! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする