goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

もう2016年のおせち手配

2015-09-27 | えんぎ物
早いですねェ、デパートからカタログ到着
以前は並んで注文していましたね、最近はオンライン、簡単!

正月のおせちと言うよりも完全に酒のつまみです
今回のおせちは京都イタリアンレストランのおせち
後はワインやシャンパンの手配でしょうか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の日の飾り

2015-05-05 | えんぎ物
今日は端午の節句です、現代では「子供の日」という

写真の飾りはある病院の待合室に飾ってあります
大昔、我が家でも豪華ではないがリビングの隅に飾ってあった
息子が生まれた時、大小幾つもの箱に入って我が家に届いた
最初手違いで立派な兜飾りが届いた、それでも良かったのだが
鎧兜のセットに取り換えて貰った
数年は季節か来ると、飾り付け、仕舞うのも一苦労だった
その内仕舞い込んだままとなっていた、処分はしていないので
押入れの何処かに箱のまま保管となっている‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな飾り

2015-03-03 | えんぎ物
3月3日ひな祭りです

真多呂木目込み人形、桃の花が奇麗です
狭い我が家、周りが立て込んでいます、見なかった事にして下さい

駅近くの〇友、入り口を入った場所
普段はカートや買い物かご置場ですが、ひな壇がドデーン!
最上段の右にこじんまりとケース入り人形飾りが見えます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アソート「マメにするのだ!」

2015-02-03 | えんぎ物
今日は節分、豆を撒いて鬼を祓い福を呼びましょう

撒いた豆を拾って食べるのは衛生上心配ですか
小袋に入った豆は後で中身を食べましょう、色々ありますよ
「鬼平糖」と書いてある「かりんとう」には福豆も付いている
これを外に向かって撒きましょう

さて、山形でん六のアソート「マメにするのだ!」には
5種類の豆が入っています、バカボンのパパが教えてくれるのだ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「抽選」は正しくない

2015-01-16 | えんぎ物
巷には「抽選」の文字が氾濫していますが
ちゅうせんとは「くじ」を引く事であります
即ち「くじ」とは「」でありますが、当用漢字にはありません

お年玉付き年賀はがきの下の部分を見てみましょう
本来なら「抽籤」と書きたくても書けません
そこで「抽せん日」と書いてあります、これでいいのです
宝くじの場合も抽せんと書いてあります
大手企業なども間違えて「抽選」と記載しています
正しく使ってほしいものですね、困ったものです
なお、「当選」は当たりですから間違いではありません

2015年インクジェット用年賀はがきですが
干支の羊がセーターを着ています
一回り前の2003年では羊が編み物をしています
12年経ったらセーターが出来上がったらしいのです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんど焼き

2015-01-11 | えんぎ物

1月11日、近くの公園で「どんど焼き」がありました
正月用のお飾りなど持参しました

寒い北風の吹く中、トン汁をご馳走になりました
少し量が少ない(?)、メタボ対策でしょうか
あと、大関一升瓶がありましたが、遠慮しました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の初詣

2015-01-07 | えんぎ物
南風が強く吹く中、野暮用で区役所に出掛けた
という事で帰り道に初詣にした

詣でたのは区内にある本村神明社です
正月も6日になってしまったので人影も無い
本殿前のテントも空っぽ、例年御籤やお札が並んでいるのだが
ピークを過ぎたので社務所へと案内札があった

賽銭を入れ、ガラガラと鈴を鳴らして拝礼
その時本殿の戸が開いたのでびっくり!
賽銭が足りないと神様が出て来たかと思ったら神主さんだった
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たち吉「干支置物」とすき焼き

2015-01-02 | えんぎ物
近くのスーパー"I"で買い物をして小さな箱を頂きました

中には羊の土鈴が入っていました、可愛い!

宮城牛を購入しすき焼きとしました、ビールが美味しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のおせち

2015-01-01 | えんぎ物
新幹線開業50年のおせち、かまわぬの特製風呂敷で届いた

蓋には新幹線がズラリ
中身も沿線の名店選りすぐりの数々が並ぶ
飲んだ酒に付いては省略‥

昼過ぎから雪が舞って来ました、積もらなければいいけど‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 明けましておめでとうございます

2015-01-01 | えんぎ物

皆様にとって新年がいい年でありますようお祈り申し上げます
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする