goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

横浜市敬老パスIC化

2022-05-02 | 生活
   
現在横浜市敬老パスは所得に応じた有料制度
パスは郵便局窓口で市からの文書と引き換え
紙製のパスです
 
ICカードは令和4年7月から9月にかけて順次発送
乗車時に専用読み取り機にタッチ
これは乗車時に個人情報を取得するんですね
今までは係員に見せるだけだったから
どれくらい使用しているか分からなかった
私の場合、殆ど使用実績は無し、つまり損していた
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっとき避難訓練とこいのぼり

2022-05-01 | 生活

4月29日朝、自治会主催避難訓練があった
昔は集会場広場に全員集まったが
広場だと大勢が入りきらない事があったから
最近ではそれぞれ住む棟の階段下になった
各戸住人の安否確認、未集合戸に向かい確認
この後、本来なら全員で戸外清掃だがコロナ対策で中止

集会場広場の上にこいのぼり
この場所に全員集合するには狭過ぎるのです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ洗濯機再修理か(?)

2022-04-19 | 生活
今年1月洗濯機の具合が悪く
メーカー修理で1月20日復旧していた
しかし、その後、何度か再発を続けていたが
始動時の操作ボタンの押し方が原因と思われていた
19日朝、10分以上「あーでもない、こーでもない」
右往左往しながら何とか動いた
販売店が10時から開店するので修理依頼しよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレ不調

2022-02-19 | 生活


朝8時過ぎ、用を足した後、水洗の具合が悪い
あふれ出る手前まで満水、減るのに時間が掛かった
業者さんに電話して、12時来宅
トイレペーパ詰まりだったらしい

異物を流してもいないし、原因は不明だが
1. トイレクリーナーペーパーは使用後流さない → 燃えるゴミ
2. 節水型の為、流すレバーは心持長めに操作  → 水道代が‥

数年前、冷蔵庫庫内灯壊れ
先月、洗濯機故障
さてさて、次は何が壊れるのかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分豆まき「コロナ消えろ!」

2022-02-03 | 生活

スーパーから子供向きのBOOKと鬼の面を貰い
豆の代わりにロカボチョコを購入、さて何時食べる?
個包装なので撒いた後に食べるかな

撒く時に「福は内鬼は外」の他に
「コロナ消えろ!」とやってみよう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月31日「愛妻の日」

2022-01-31 | 生活

   (画像はtwitter.com/PontaFriendsより拝借しました)
これも語呂合わせでょうか
1をI、あいと読み、31をさい、妻と呼ぶ
花屋が儲かるのかどうかは不明です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

排水つりがね

2022-01-15 | 生活

昨年末、浴室の防水構の清掃を行ったが
従前より流れが悪くなった
そこで中の「つりがね」を交換する事にした

大きさが色々あるので要注意です
現行使用品にもPC50と刻印があった
名前は「排水トラップ用防臭わんPC 50」

   [追記]
15日注文、16日到着、設置
17日朝、風呂排水すると豪快に素早く排水出来た
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オゥマイガー!

2022-01-12 | 生活
お釈迦かストライキか

朝一番に仕事を始める洗濯機
動き始めて少しした時、停止していた

何度も繰り返しているうちに動かなくなった

乾燥フィルターほチェック、溜まったごみを除去
調子に乗って排水フィルターと思い開けた
おお、満水があふれ出た!
慌てて閉めたが、手遅れ!

水浸し、タオル類で緊急処置

1階のHさんの勤め先へ電話
浸水状況を説明・謝罪し、帰宅後に確認をお願いした
後日、損害弁償する予定

洗濯機のドアは当初開かず、困ったが
その後、エラーコード「U-12」表示が出た
「ドアロック異常」らしい
団地内の電気店で購入だが、お店は定休日
留守電に入れて明日にでも見て貰おう

ドアは開いたのでに中身をびちょびちょのまま
干した、何時渇くかは不明
洗濯機復活した時に再度洗濯の予定
やれやれの朝一の仕事だった
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022どんど焼き

2022-01-09 | 生活

今年も自治会でどんど焼きです
道路には雪も残っていました

豚汁も振舞われて人気です
お神酒は運転予定もあり辞退しました

遠くに真っ白な富士も見えました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ鍋風で一杯

2021-12-25 | 生活

2021年も残すところ1週間となり
風も冷たく懐も寒い…
一人分の鍋を作るのも材料集めに手間も掛かり
残してしまうから、出来合いの鍋にした
横にあるのは三岳のロック
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする