goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

無線ランルーターお釈迦!

2015-07-12 | デジタル・インターネット
昨日15時頃からネット接続不調
時間が長い時間掛かったり、時折接続不能となった
プロバイダのサーバーの不具合かと思っていた
今朝になって完全に接続不能、ルーターを買い替える事にした

駅の向こうのY電機に行き格安マシンを購入
左ののっぽが壊れた旧型、手前のちびが新兵さん、頼むよぉ
簡単接続問説明書により作業開始、これが飛んでもなく
簡単に行かないのでした、Y電機に電話、メーカーに電話
これが中々繋がらず、タイムアウトで接続解除の連続
設定画面がどうの、オンラインマニアルがどうのと言われても
元が繋がらないので、その説明用小冊子の郵送を頼むも拒否
粘り粘って解決方法を聞き出した
       -----
1. IE画面を出す、もちろん「接続できません」表示
2. 左上に「http:// ここにIPAの番号/」を入力、エンター
3. 簡易接続画面、ここでプロバイダーからの IDとPW入力
4. ここでメーカーの言う設定画面が出て来た
5. 再度、プロバイダー関係を入力
これで設定完了、やれやれ、疲れた‥
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありゃりゃ

2015-03-16 | デジタル・インターネット

P社デジカメ用リチウムイオンバッテリーですが
購入して何年経つかなぁ、カメラ購入時にサブとして購入
取っ替え引っ換え使用していました
使用していた分は充電へ、カメラにサブバッテリーを
入れるも動作せず、これを充電しようとするも不動
ウンもスンも無し、メモリー効果どころではありません
メーカー純正ですが大陸製、こんな物か、益々大陸不信‥
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーブルテレビ設備導入提案に伴う説明会

2015-02-09 | デジタル・インターネット
2月8日・日曜日、地元YCV横浜ケーブルビジョンによる
説明会が住んでいる2街区集会所で開催された

説明係員が2台の車で来所のようです
10数年前、ケーブルテレビに付いて問い合わせをした
その時は管理組合全体の同意が必要と断られたのだが‥

現在は屋上にテレビアンテナ(地デシ・BS)を設置している
BSアンテナは残して、地デジ部分をケーブルに置換し
導入工事費と月額使用料は無料との説明を受けた
勿論有料サービスを提供するのがケーブル会社
料金や内容は確認する必要がある、さてどうするかなぁ

パンフに載っているテレビ型のキャラクター「テレミン」らしい
そういえば10月11日、商店街の秋祭りに来ていた
賃貸の1街区に宣伝の為に来ていたらしい
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 MM21にアップルが来る

2014-12-10 | デジタル・インターネット

iPhone等で有名なアップル社が横浜MM21地区に
開発拠点を作ると報道された
どの辺りなのかな、日産や三井の横も空地だなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter 退会

2014-11-29 | デジタル・インターネット
便利かと思い5月に入会してみたが
使う事も無く、迷惑なメールが来るのみ
退会方法も表示が無くネットで方法を見つけた
入るのは簡単、抜けるのは難しいようだ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画面が90度横向いた

2014-11-11 | デジタル・インターネット
ディスプレイが埃塗れだったので掃除と思い
柔らかはたきでパタパタ・・
と、画面がくるっと90度回って横向きになった
大変見苦しく、首を曲げてみるのも苦しい
マウス・カーソルもスムースに動かず、ごそごそ
ネットで原因と対策を探した
どれがホットキーだったのか、いまだに不明
取りあえず画面復旧でやれやれです

参考とした回答

ホットキーを押しちゃいましたね。

【Ctrl】+【Alt】+【↑】キー で戻ります。

標準(0度):【Ctrl】+【Alt】+【↑】キー
左90度回転:【Ctrl】+【Alt】+【←】キー
180度回転:【Ctrl】+【Alt】+【↓】キー
右90度回転:【Ctrl】+【Alt】+【→】キー

画面のプロパティからもホットキーの使用を
止めれば二度と回転しなくなります。
ゲームの時に便利なんだけどね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱い眼差しで招く Nikon Df

2014-11-06 | デジタル・インターネット

おお、伝統のニコンの顔している
書店でカメラ誌を立ち読み

昔のニッコールレンズ 55mm F1.2 を装備した
Nikon Df が表紙を飾っていた

このレンズ明るくて大好き、社会人初暮れボーナスで
購入した Nikon FTn とセットだった
夏は入ったばかりで無いも同然、暮れも大半が飛んで行った
今でもこのレンズは高値で取引されているらしい
しかし、このデジタルボディ20数万円だって
ははは、お呼びではありませんね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅のドコモが移転

2014-10-26 | デジタル・インターネット

買い物時間には早いので駅構内の書店に向かう
で、何時も大勢が待つドコモショップ
何やらシャッターが閉まりお知らせポスターがある

あら、ここも駅ビルの一部だったのか、北口にある
ドンキーのビルに引っ越ししたようだ
たまにしか行く必要はないのだが、ちょっとだけ不便
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴったり印刷ソフトだけど

2014-05-21 | デジタル・インターネット

  WIN XP時代に同じようなソフトを使用していた
  WIN 7移行に伴い従前のソフトを入れようとしたが
  対応していなかった
15_sonomama_m
  そこでソフト屋から案内メールがあったので
  ダウンロード購入した
  ところが上手く働かないので色々と問い合わせした
  ブラウザは虚弱性のあったIEからグーグル・クロームへ
  載せ替えていた、これがクロームの新バージョンに
  対応していなかった、やれやれ !

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッター登録する

2014-05-08 | デジタル・インターネット

  金はかからない様なので登録だけしてみた
  Img_new_0001_1
  プロファイルの写真は真四角なのか
  丁度いい写真が無い‥
100th_aniv
  そしてトップに入れる写真は横に長い
  これでいいのか、勉強が足りん!  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする