goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

チキンだけ?

2023-01-22 | インスタント・レトルト

札幌のスープカレーなんですが、チキンだけみたい
外箱の絵には野菜などの具材があります

裏面の説明によると好みの具を足してくれと書いてある
いつも買うハウスのスープカレーには野菜など入っていたのだが
スープ自体の味は悪くないのだが‥
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いx黒いキツネと緑のx黒いタヌキ

2022-09-03 | インスタント・レトルト

これは多分期間限定でしょうか
黒といえば豚カレーうどんだったのですが
ここに合体して赤い黒いキツネのカレーうどん
そして、マイナーなカレーそばといえば
おそば屋さんのカレー南ばんそばでしたが
ここにも合体した緑の黒いタヌキのカレーそば
味わうなら今の内ですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森味噌カレーミルクラーメン

2021-11-19 | インスタント・レトルト
このタイプのカップ麺は好みが分かれるらしい
北海道に行った時のカレーラーメンは驚愕の出会いだった

そして、青森でブレークしているのが
青森味噌カレーミルクラーメン
この味噌にカレーを入れるという発想
またそこに牛乳をプラスするユニークさは立派
11月22日にマルちゃんからカップ麺リニューアル発売
このカップ麺は不思議な美味しさなんだなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かしわめしパック

2021-10-03 | インスタント・レトルト

ご存じマルちゃんのご飯シリーズ
こちらでは見かけないパックご飯ですね
九州人としてかしわ飯は大好きです
博多うどんに行くとサイドメニューに
かしわ飯の握り飯があります
刻み葱入れ放題の次に人気です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き鳥ラーメンにしたぞ

2021-09-26 | インスタント・レトルト

青森から頂いていた箱入りラーメン
前夜の焼き鳥の残りをトッピング
青いのは元からのわかめです
いや、これは美味かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃん黒い豚カレー焼きそば

2021-08-25 | インスタント・レトルト

カップ麺だと黒い豚カレーうどんだったのに
カレー焼きそばになっちゃいました
あの赤いキツネは焼うどんです

ソースを乗せた時には具材も見えていました
しかし混ぜなきゃいかんのです

案の定、混ぜてみるとご覧の通りです
微かなカレー色になった麺、具材は見えません
お味はカレー味は少しする程度でしょうか
この焼きそばよりはカップのカレーうどんがいいカモ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地カレーコーナー

2021-08-14 | インスタント・レトルト

ずらりと並んでいます
見た事があるカレーや初めて見るものまで
全種類購入する「勇気」はありません
というか、財布の中身が無い
大間まぐろカレー
森のいかめしカレー
やまがた芋煮カレー
水戸納豆カレー
博多明太子カレーなどなど
このご当地カレーコーナーの向こう側には
ご当地ラーメンコーナーがありました
よく見かける凄麺などが並んでいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンが沢山

2021-07-17 | インスタント・レトルト

昨年、凄麺が東日本・西日本と2セット販売されていた
この夏、ご当地ラーメンセット夏祭り編を購入
そこに昨年歳暮で頂いた青森ご当地ラーメンセットが届いた
なかなかの味なんですね、青森味噌カレーラーメンは
現地で有名なラーメンに近いかな、牛乳をプラスもいい
ありがとうございます
カップ麺でなく乾麺なので鍋で作ります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄麺尾道中華そば

2021-06-08 | インスタント・レトルト

凄麺シリーズ、尾道中華そばです
いつも行列があるラーメン屋の味かな
尾道は何度か訪れている、ラーメン屋の場所も分かっている

見た目普通の味かと思うが、胡椒を効かせてみよう
尾道というと大林宣彦監督の映画「転校生」を思い出す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一平ちゃん夜店の焼きそば「名古屋めしひつまぶし味」

2021-06-01 | インスタント・レトルト

すみません、長いタイトルになってしまいました
あの名古屋グルメのひとつ、ひつまぶしの雰囲気らしい
あの愛地球博の2005年3月末名古屋に行きました
1日目は山ちゃんの手羽先料理を楽しみ
2日目に熱田神宮傍のひつまぶし屋に行きました

焼きそばはひつまぶし味とありますが
他のインスタントと見た目変わりません
香りはタレが焦げたような感じ
うーん、ウナギからは遠い様な‥
これはあくまでも個人の感想です
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする