goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

後先になりました、ドラレコ

2018-11-03 | のりもの

今週初めに取り付けた後方ドラレコ
室内からの見た取り付けた状態のドラレコです

後方外から窓越しで見ると、スモークガラスの為に中の様子が見えません

ポチっとしたドラレコステッカーが先ほど届きました
リアワイパーと右端の燃費・排ガスステッカーとの間に貼りました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラレコ・ステッカー

2018-11-02 | のりもの

あおり運転など迷惑な行為が目立ちます
この様なステッカーを張りましょう
特にトラックやバス等大型にその傾向がみられる

後方視界の妨げにならぬ場所でしょう
ワイパーと右端のステッカーの間かな
写り込んだ撮影者は無視します
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆休みで道路はガラガラ

2018-08-14 | のりもの
病院通いでバタバタとしています
車の燃料も少なくなり、ガススタンドに行きました
ガス欠じゃお話にもなりませんから‥
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おお、リコール

2018-08-02 | のりもの

1月に受け取った愛車ノートですが、ニッサンからラブレター
パーキングブレーキに不具合と連絡が来ました
明日、03日ディーラーに持ち込み点検を受けます
不具合があれば交換部品待ち、暑い中出掛けます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英字入りナンバー交付

2018-04-25 | のりもの
   イメージです、実物とは異なります

アルファベットが入った車のナンバープレートの交付が始まった。プレート中央に大きく記される番号を選べる希望ナンバー制度で、特定の番号に人気が集中し、プレート右上部の3ケタの「分類番号」が枯渇したため、英字使用が解禁された

英字は分類番号の下2ケタで使え、A、C、F、H、K、L、M、P、X、Yの10種類。数字と混同しやすい形は除いた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しくなったもんだ!

2018-02-21 | のりもの

新しい車、最新の技術なのかN-Linkというシステム
各種サービスが受けられるようだ

前日自宅PCからIDやPW等を設定
本日午前、買い物先のスーパー駐車場で設定を試みる
何度試みるが「登録できません」と帰って来る
帰宅後、PCからログインするも接続出来ず
何らかのトラブルがあったらしい

午後、再度PCからログイントライ、接続確認
車から再度設定にトライ、無事登録出来た
サーバーにトラブルが発生していたらしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Intelligent Mobility

2018-01-26 | のりもの

13年乗った我が愛車、サービス系メニューも壊れ
エアコンその他動作も出来ず悩む
そこで最新の車を計画

プリウスよりは一回り小さいが最新のテクノロジー
年寄りにも優しいらしい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い自転車

2018-01-18 | のりもの

アメリカの自転車・カーゴバイク「Supermarche」は
とてつも無く長い、前方に駕籠などを取り付け
荷物や子供たちを乗せることが出来る
お値段は米ドル2799.00というからお安くは無い

どうせ前に駕籠と子供を乗せるなら
北ヨーロッパで見かける三輪車がいいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代車は派手色!

2018-01-13 | のりもの

我がプリウスサービスメニュに不具合発生
台車は派手な赤色です
目立ちますねぇ、ワインレッドでしょうか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現金つかみ取り

2018-01-04 | のりもの

箱に入った硬貨のつかみ取りに挑戦
箱の口が小さいとの噂を聞き
グランドターを私の代わりとして連れて行った
100円の中に幾らかの500円硬貨が見えた
それなりの額をゲット、お年玉として与えた
本人にとっていい正月だったかも‥
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする