バラの花、綺麗で香りもいいですね
しかし、鋭い棘が有るのでご用心下さい

さて、諸兄諸君、彼女に贈るバラの本数は何本にしましょうか
そうですねぇ、懐具合によるでしょうか
実は本数ごとに隠された意味があるといわれている
・1本 :俺にはお前しかいない
・2本 :この世界は俺とお前だけだ
・3本 :愛しています
・4本 :死ぬまで気持ちは変わらない
・5本 :(あなたに出会えて)心から嬉しい
・6本 :お互いに敬い、愛し、分かり合おう
・7本 :ひそかに思いをよせていました
・8本 :あなたの思いやりや励ましに感謝します
・9本 :いつも想っています、いつも一緒にいよう
・10本 :あなたは全て完璧だ
・99本 :ずっと好きだ、ずっと一緒にいよう
・100本 :100%の愛
・101本 :最高に愛している
・108本 :結婚してくれ
・365本 :毎日毎日あなたが恋しい
・999本 :何回生まれ変わっても永久に変わらない
・1000本:一万年の愛
というそうです

この様に温泉にバラを入れて楽しむ事も出来ます
棘は無いのでのんびりと色合いと香りを楽しめますね

そうそう「百万本のバラ」という歌がありました
我が国では加藤登紀子さんの歌が有名です
元々ラトビアの「ダーヴァーヤ・マーリニャ」を原曲とする
ロシア語の歌謡曲だそうです