goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

シャンパン物語

2016-10-03 | のみもの
昔は「シャンペン」と呼ばれていましたね
フランス・シャンパーニュ地方で造られる発泡性ワイン
それ以外の産地物はスパークリングワインと呼ばれる

この本は単なるカタログや図鑑と異なりシャンパン読本の一つ
隅から隅まで読むのも大変です
今回、無線仲間のAさん、彼はワイン関係の仕事をしている
これらシャンパンも守備範囲との事
私が持っているよりも本が役立つと判断
お嫁に出すことにしました、頑張れよぉ‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chi-bi 純米大吟醸「幻の瀧」

2016-09-21 | のみもの
スーパーの酒売り場をプラプラ
5・6本のミニボトルを発見

その内の1本です、富山黒部の純米大吟醸です
150ミリなので軽く飲むのにいいかも、呑兵衛には無理かも

Chi-bi 純米大吟醸とミニサイズの帯が付いています
お値段は300円でお釣りが来ます、ワンカップよりデザインがいい

皇国晴(みくにはれ)酒造、幻の瀧、
以前この幻の滝、純米吟醸を呑んだ記憶が有ります
酒米は「てんたかく」、これは知らなかった
味は大吟醸、すっきりした中に旨味が有ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムライロック

2016-07-14 | のみもの

月桂冠の「サムライロック」です、清酒にライム割だとか
大昔、「ジンライム」が流行った事が有った
ジンにライムジュースを入れた飲み物
これを炭酸で割ると「ジンリッキー」という
この「サムライロック」は当初サケロックと呼んだらしい
この名前だと大昔の大関のCM、スージー姐さんの
「サケロック」を思い出すのは私だけか‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヱビス・マイスター

2016-06-15 | のみもの

匠の一品という触れ込みです
ヱビスの特別なビールらしいのですが
350缶と小瓶しか店頭にありません
飲んでみました、コクがあるのは分かりますが
普通のヱビスの方が格段に美味しいと思う
横にあるのは長崎波佐見焼のビアカップです
南蛮の絵柄が長崎らしい‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限定醸造

2016-05-19 | のみもの

サッポロビール黒ラベル「エクストラブリュー VP」
この限定醸造のストライプ、目立ちますねぇ
旨さ長持ち麦芽、パーフェクト黒ラベルだそうです
気のせいか今までの黒ラベルよりはすっきりした味わいかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春鹿純米吟醸

2016-05-06 | のみもの

奈良の「春鹿」です、純米酒も美味しいのですが
この純米吟醸はフルーティで爽やかです

もう10年位前でしたか、横浜駅ビル・ルミネの中に
銀座すし栄というお寿司屋さんがありました
格式の割には手頃価格で食事出来ました
そこでもこの春鹿を飲んでいました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期間限定・ビールでなくてもOK

2016-05-04 | のみもの
高級なチーズではありません、お手頃価格のチーズです
多分皆さんの近くの店にも並んでいますね

左はチョリソー味とありますが、サラミが入っています
かじると大粒の黒こしょうをガジッと味わえます
右は柚子胡椒、控えめの辛さです、これもいけますよ

ラベルにはビールにあうと表示されています
しかしウイスキーや焼酎にも合います、楽しいチーズです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1+1=3

2016-03-22 | のみもの

スペインのスパークリングワイン CAVA です
面白い銘柄ですね
「1+1=3・ウ・メス・ウ・ファン・トレス・ブリュット」という
軽やかな泡と味わいのスパークリングです
価格も手ごろで味もよろしい、ペリグー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道新幹線開業記念ビール

2016-03-12 | のみもの

サッポロ黒ラベルです、いよいよ北海道新幹線開業が近くなった
あと、2週間なんですね、何事もなく進んでいるのでしょうか
この手の記念缶、肝心の時には店頭から姿を消しているのが現実
沢山作って売れ残りは寂しいでしょうから仕方無いかも‥
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEAKIN ESTATE 2014

2016-02-20 | のみもの

お手頃価格、780円ですがオーストラリアのカベルネ・ソービニオン
大変美味しいワインの一つですね
つまみはチーズ、ミモレットとしました
この価格なら下手なビールを飲むより幸せになれる‥
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする