goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

素晴らしいちょうちょの舞

2021-04-05 | オリンピック

  (画像はsankei.comより拝借しました)
4月4日、水泳日本選手権女子バタフライ決勝に
於いて池江璃花子さんが優勝
白血病からの復帰でオリンピック代表選考記録を
超え400メートルメドレーリレー候補に内定した
大きな声援に涙する姿を見て大きな拍手を贈り
こちらも涙した、良かった良かった、おめでとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020オリンピック・パラリンピック記念500円硬貨

2020-11-06 | オリンピック

11月4日郵便局で並びましたが他に誰もいなかった
これはパラリンピック記念500円硬貨
風神の模様、裏面は大会エンブレムとスポーツピクトグラム

こちらはオリンピック記念500円硬貨
雷神の模様、裏面は大会エンブレムとスポーツピクトグラム

ご存じ風神雷神図は有名な絵柄です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの日、オリンピック開会式の日だった

2020-07-24 | オリンピック

(画像は東京オリンピックHPより拝借)
ご存じの通り、新型コロナの為本日開会予定の
東京オリンピックは来年に延期されています
23日、国立競技場で「一年後へ。一歩進む。~+1
(プラスワン)メッセージ2020」が行われた
出演は女子競泳池江璃花子さん
メッセージはリンク先ニュースをご覧下さい

延期になって心配の一つは「聖火」です
全国リレーも実施出来ず、消したのかと心配
安心は「このランプに灯っています」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前途多難東京オリンピック

2020-03-25 | オリンピック

全世界レベルに拡散した新コロナウィルス
当初、中国から世界へと伝搬した
東京も7月から8月オリンピック・パラリンピック
開催予定であったがね感染は広がる一方であり
IOCと日本国、組織委員会、東京都は協議し
開催を2021年夏に延期した
それまでに新コロナウィルスは収束していればいいのだが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八海山「越後で候」

2020-02-07 | オリンピック

新潟の有名な酒、八海山です
先の誕生日用に奮発、純米大吟醸
しほりたて原酒です

肴は焼き鳥たれです
一味で頂きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間田ナイ(まねき猫)

2020-01-21 | オリンピック

NHK Eテレ「これなんで商会」に出てくる
普段は店の壁の棚に置いてある
日曜日朝ではメインとなり
手を挙げて横断歩道で信号待ち
また、ビートルズよろしく他の猫たちと横断歩道を渡る
名前はご存じ「吾輩は猫である」からのネーミング
そう「(名前は)まだない」です、かわいい猫ですネ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩く姿は百合の花

2019-11-09 | オリンピック

タイトルは皆さんご存知美人の例えのひとつ
久しぶりに墓前の花を華やかなユリにしました

オリエンタルリリーというらしい
普段は長持ちするキク科の花が多いのですが
週末でもあり少し派手目にしました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてどうなる東京サッポロ五輪マラソン

2019-11-02 | オリンピック

東京都知事の苦渋の選択
大会開催契約によりIOCの決定に逆らえない
元は米国大統領選挙が2020年11月3日実施
それにより強引に決まった真夏の大会

東京都知事は札幌開催に関し経費負担せずと発言
さて、何処から金が出て来るのか
大会実行委員会か国か、どっちも元は国民の税金だ
全世界に向けての放映権をまとめるIOCが出すのか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダの日

2019-10-28 | オリンピック

上野動物園では、1972年10月28日に日本で最初の
ジャイアントパンダ「ランラン」と「カンカン」が
来園したことにちなんで、2012年に10月28日を
「パンダの日」と制定しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京から札幌という話だが

2019-10-18 | オリンピック

  (札幌市HPより借用)
昨日IOC会長から爆弾発言があった
2020年東京オリンピックの内
マラソンと競歩に関して札幌で開催する
という発言内容だった
暑い東京よりいくらか涼しい札幌という
先のドーハで深夜開催のマラソンで
選手の大半が熱中症で棄権
JOC会長はIOCや世界陸連の決定に
反対出来ないと言う
しかし、開催地の東京都知事は大いに不満
涼しい所なら北方領土で開催したらいい
とこれ又危ない発言をした
確かに色々な対策をしてきた立場であり
何の根回しも無く決められたため立場が無い
一方の札幌は歓迎のようだが
今から諸々間に合うのかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする