お昼前に立川にお出かけ
朝の天気予報は晴れ
だったので
何の不安もなくアコーディオンを引っ張って出かけたのに
向かう電車の中でなにやら車窓から眺める風景はどんより灰色、怪しい雲ゆき
のち雨
ありえない展開
家を出たときは青空で日差しが暑いくらいだったのにね。
アコーディオンバックにアコを守るビニール(ごみ袋)はいれていたので(ちょっとづつ賢くなっているわたし)
駅のホームでアコーディオンをカバーして
自分を守る傘はなかったので
駅中のコンビニで折り畳み傘を購入。
で・・・
外にでたら
雨、止んでるし
でも、せっかく買ったから
雨が止んでてもさしてやったよ、傘
これは、、日ごろの行いが良いのか、悪いのか、どっちなんだか
この傘は、アコバックにいつも入れておくことにしよう。
とくに立川方面は雨が多いから。(よそが晴れていても)

(雨上がりの@立川)
さて

今年最後のかるふーる

息のあった演奏は、お互いの信頼関係からも生まれるものなんだろうなぁ、
と、おもったりして
わたしが弾いたのは
Im Balladenton
La valse des monstres
あーしたらよかった、こーしたらよかった・・・というのは、あとのまつり

朝の天気予報は晴れ

何の不安もなくアコーディオンを引っ張って出かけたのに
向かう電車の中でなにやら車窓から眺める風景はどんより灰色、怪しい雲ゆき


ありえない展開

家を出たときは青空で日差しが暑いくらいだったのにね。
アコーディオンバックにアコを守るビニール(ごみ袋)はいれていたので(ちょっとづつ賢くなっているわたし)
駅のホームでアコーディオンをカバーして
自分を守る傘はなかったので
駅中のコンビニで折り畳み傘を購入。
で・・・
外にでたら
雨、止んでるし

でも、せっかく買ったから
雨が止んでてもさしてやったよ、傘

これは、、日ごろの行いが良いのか、悪いのか、どっちなんだか

この傘は、アコバックにいつも入れておくことにしよう。
とくに立川方面は雨が多いから。(よそが晴れていても)

(雨上がりの@立川)
さて


今年最後のかるふーる


息のあった演奏は、お互いの信頼関係からも生まれるものなんだろうなぁ、
と、おもったりして

わたしが弾いたのは
Im Balladenton
La valse des monstres
あーしたらよかった、こーしたらよかった・・・というのは、あとのまつり
