goo blog サービス終了のお知らせ 

Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

猫より犬好きですが

2024年01月01日 | Weblog
猫より犬好きですが
2024年のカレンダーは

ねこ


なかなか良いことが書いてあって

さすが

おネコさま

めくるのが楽しみ



今年もイイコトがたくさんありますように
辛いことは少なめでよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆず

2023年12月22日 | Weblog
職場でたくさんゆずを頂いて

さぁ、どうしましょう




ゆず大根作って

人参マリネもゆず仕様

ゆずをはちみつ🍯につけて

簡単バージョンのゆずシリーズ

明日のお弁当のお稲荷さんにもゆずを刻んで

今晩はゆず湯〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古帰りに関内へ

2023年12月13日 | Weblog

お稽古帰りに
お付き合いで横浜球場の
「ボールパークファンタジア」へ

球場に入れるところが
野球ファンにはたまらないところ

アトラクションが多く小さいお子さん連れ多し

ベンチにも入れて
クッションがなかなかいい具合で
椅子の下には暖房器具が入ってるから春先も安心なのね


ベンチからの眺めを確認

傘入れ?
と思ったら

バットを入れるそうで


美人の恐竜と目が合って


球場を満喫したら
銀杏並木へ
今が見頃

そして
早めの夕食は
餃子
おすすめされた
五目餡掛けラーメンで
温まった〜


平日休みはいろいろ空いてて
良い



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古コンサーティーナ 170

2023年12月03日 | Weblog
日曜日のお昼は電車空いてていいなー

ちょっと早めに到着して
近所を散歩



お稽古は
まず
♪G線上のアリア
今回はアコーディオンで言うところの左手、伴奏パートを見ていただいた

ブンブン1音1音弾いてしまって
失敗

「喜んで大きく弾いてはいけない
小さく、ささやかに

と師匠のお手本を聞いて音の上下の確認

次回もうちょっといい感じに弾きたいなー
今日はメロディーラインをパスして
次の曲へ


♪ジッパ·ディー·ドゥー·ダー

この曲
バナナマンの「せっかくグルメ」という番組で良く流れる曲

まさか
ディズニーの曲だったとは

せっかくさー、せっかくねー♫
って歌ってしまう

テンポが良い曲だけど
転調して♯一つから♭2つになるあたり
コンサーティーナのボタン押さえに戸惑ってどうにもならないくらいヘッポコ

音が外れててもムキになれて楽しい


後半はアンサンブル曲

バッハのクリスマス

8月以来ストップしていた曲で
久しぶりに合わせて
へっぽこ過ぎてご迷惑を撒き散らした

家だと自分一人で弾いていてその身勝手な音に(テンポずれてても気づいていないし)
お隣からかぶさるラインがあると普段聞いていない音に
途端に崩れる〜。
大きい音が聞こえるとビックリしたりして

気持ちよく合わせるという目標があると
やり甲斐があるわなー

次回までやることいっぱい


最後に
師匠に逆宿題をお願い

前回頂いた譜面が音数が多いので
私が弾くと音が多いとメロディーが隠れてしまうから
「譜面の音を削る」という宿題

楽しみだー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新案内かと思ったら

2023年12月02日 | Weblog
賃貸マンションの我が家

田舎にいた時は更新料なんてなかったけれど
ちょっと都会だと2年ごとに更新して一ヶ月分のお家賃が更新料となる

届いた封書はその案内かと思ったら
プラス

仲介業者さんが
「貸主さんから家賃1万円の値上げをします。と連絡があります」、、と。

そして
仲介業者さんはこういう物件もありますよ、と
近隣の同程度の賃貸物件のコピーを20件近く同封してくれ、そのなかには今住んでるマンションの部屋もあった(←礼金、敷金、仲介業者さんが儲かる仕組み)






さあ

どうする?

1万円アップでおなじところにすむ?

同じマンションの景色が良い上階で同じ値上げした値段で住む?(←同じマンションだから引っ越しは楽)

今より駅チカに引っ越す?

引っ越しは体力がいる、、

2020年3月に引っ越してきたのに引っ越すのは
面倒だなー。

給料もアップしてよーーー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おこぼれコンサート

2023年11月25日 | Weblog
兄が出張で行けなくなったから、と
クラシックコンサートのチケットを貰った

入口からクリスマス仕様になって気分が盛り上がる

指揮者が見えるオーケストラの後ろの席から

指揮者の表情と一糸乱れぬ演奏を聴いて
演奏者の才能からくるものか
努力なのか

ちょっと言葉にはあらわせない
神がかった演奏でした

こういうチケットは
いつでもwelcomeだなー







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルリング

2023年11月20日 | Weblog
食後にcocofransのアップルリング

ワインとあう〜🍷

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#me time

2023年11月15日 | Weblog
今朝のテレビで
「#me time」
という初めて聞く言葉📺


自分だけの時間

自分が好きなことを過ごす時間

だそうで

子育てや介護、家事で
自分だけの時間なんてない、、

という方がとても多いらしい


確かにねー
自分ペースでやりたいことが出来ないと
イライラしてくることはあるから
自分の時間は大切



今日はアコーディオン
弾いてから仕事いこう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年は平成36年

2023年11月14日 | Weblog
自動車免許更新の案内が届いて
え、もう?

5年も経ってしまったんだ





免許証に表記された「平成36年」ていうのが
分かりにくいけど
どうやら今年が更新の模様。

今の免許証は警察署で撮ってもらったので何人もいる申請者相手に愛想のない職員が流すように次から次へと撮った
犯人みたいな顔。
それがホントの顔だと言うことは充分承知してますけど

次の免許証は
美白設定で撮って持っていこう
また5年持つものだから

いつまで運転しようか🚙❓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨盤マッサージ

2023年11月13日 | Weblog
ネットで骨盤マッサージ器を購入

「身体の要」と書いて腰

漢字はうまく出来てるなぁ


高級なマッサージ器は搬入も大変だし要らなくなったら粗大ごみだし
狭い部屋で幅取るし

だいたいそんなお金もない

口コミもほどほどに良い品物
値段も3万弱

両脇からギューーっと押されるのが効く〜



リクライニングしたら
寝るな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする