goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

より高い成果を求められるようになっているため、自分自身の生産性を高める手段としてスクールを思い出し、再入学させていただきました

  Hさんは再入会です。

  8年前に入会し、2年44(2010/12/5)受講しています。

  文演も受けています。

 2009-07-31文演受講中、速読のスコアが目に見えて伸び、文章への理解度も上がったと感じられました」のHさんです(在京キー局広報マンでした)

  もう30代に入っています。

 Hさんの再入会受講1回目のスコアと再入会時アンケート、そして最新スコアです。


 
       「Hさんの再入会1回目の主なスコア16/10/17たてサッケイド28 数字ランダム2130 漢数字一行〇→780450450 たて一行ユニット4555 スピードチェック2428 ロジカルテストAタイプ22/223分30/302分58秒 イメージ記憶14/401分33/402分) 倍速読書『なぜ、あなたの仕事は~』4,500字/分・理解度

 
 Hさんは最後のレッスン2010年12月から6年ぶりだったため、イメージ記憶の1回目を間違えて1分でトライしています。それでも14できていますが。
最初は、みなさん2分からスタートします。

  ロジカルは、Aタイプからのスタートです

 そして、できるものはドンドン「飛び級」していきます。
 

      「Hさんの再入会時アンケート16/10/17」「体験感想」7年ぶりくらいの、久々のレッスンでした。最初は感覚がなかなかつかめませんでしたが、ランダムシートあたりで視野を広く保つイメージがなんとなくよみがえり、その後もそれを保ったまま続けていくことができたと思います。今後、前回通学していたときよりも大きくスコアを伸ばしたいと思っています。「入会を決めた理由」職場や仕事内容、役職が変わり、より高い成果を求められるようになっているため、自分自身の生産性を高める手段としてスクールを思い出し、再入学させていただきました。集中的に通いたいと思います。再び、どうぞよろしくお願いいたします!

 
    Hさんの受講3回目の主なスコア16/11/13たてサッケイド32 数字ランダム305045 漢数字一行三→810630九→510 たて一行ユニット7476 スピードチェック2024 ロジカルAタイプ29/302分32秒)・30/302分40秒イメージ記憶23/401分30秒37/401分30秒 倍速読書『たった一人の熱狂7,200字/分・理解度

  再入会受講1回目~3回目のコメントです↓

   1.視野を広く保つイメージが久々にできた。次回以降のスコアの伸びが楽しみである
  2.
強制的に集中する時間が心地よく感じられた。なじみのないトレーニングもおもしろい
  3.
ラフに、かつ丁寧にというイメージが久々に持てました。松田さん、ありがとうございました
  

  11月13日4限
の受講3回目は、例のMさんや、キャリアプランを上方修正したMさん、会計士でイメージ記憶20秒20秒のTさんらが受けていました。

 教室が暑くなり、後ろのドアをオープンにしてのレッスンでした。

 冬のSEG生並みの集中!? と思ってしまいました。

 

 Hさんの最初の入会時のスコアは下記になります。

   Hさんの体験レッスンの主なスコア8/8/8たてサッケイド15 数字ランダム21 漢数字一行〇→170四→127三→116 たて一行ユニット3134 スピードチェッ1618 ロジカルテストAタイプ12/123分)・10/103分 イメージ記憶12/402分25/402分) 初速1,385字/ 

 「再入会しないといけないのかよ。1回で身につかないのかよ」と思われそうですが、2008年8月8日の体験レッスンスコアと、2016年10月17日の再入会1回目のスコアの差は歴然です。

 「自分自身の生産性を高める手段として」上手に、クリエイトを活用していただきたいです。

 スポーツジムより使い勝手がよいとは何回も書いています。 








             ※クリエイト速読スクールHP                                      

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 自分がどこま... イメージ読み... »