goo

速く、長く読むことができるようになったため、

 2024-04-22今は一度読めばスッと頭に入ってくる」のTさんについて。

  法律事務所に勤務しています。

  まず、Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。
 

      「Tさんの体験レッスンの主なスコア24/3/11」たてサッケイド15 数字ランダム912 漢数字一行〇→154、三→93、一91 たて一行ユニット2836 スピードチェック2022 ロジカルテストAタイプ21/213分)・24/243分)イメージ記憶15/40(2分)26/40(2分)初速562字/分・理解度

            「Tさんの体験レッスン(入会時)アンケート24/3/11」「体験感想」
集中が途切れそうになることもありましたが、90分があっという間で楽しめました。・脳の普段使わない部分を使っているような感覚がありました。「入会を決めた理由」いろいろな本を読みたいのと、仕事の効率化のため。

 以下は、Tさんの受講20回目アンケートと、最新スコアです。

       
「Tさんの受講20回目アンケート24/5/12
   マイナス
スコアの伸びが悪くなってきたこと  受講1~10回目までと比べると、スコアの伸びが悪くなってきました。おそらく貯金を使い果たしたのだと思いますが、ここからの伸びが本当の意味での成長だと思うので、めげずに頑張りたいです。

   ・イメージ記憶で覚えにくい単語があること  目に見えないものは、どのようにイメージしたら良いか分からず、時間がかかってしまったり、覚えたつもりでも書き出しのときに思い出せなかったりします。

      プラスかなランダムのスコアが上がってきたこと  10回目のアンケートで、かなランダムのスコアが上がらないと書きましたが、最近少しスコアが上がってきました。 講師の方々が仰っている通り、文字の形を想像して探すと早く見つけられるようになってきました。探している文字が「ここだよ!」とアピールしてくれるようになった感覚です。 後半の文字にはまだ慣れていないのか、上手く形を想像できずスピードダウンしてしまいますが、回数を重ねていけばスコアを更に上げられそうです。

   ・小説を読むのが少し速くなったこと、長時間読書しても疲れにくくなってきたこと  比較的言葉が易しい小説に限りますが、読む速度が少し上がった気がします。 また、長時間文字を読んでいても前ほど疲れなくなってきました。 速く、長く読むことができるようになったため、読書量が格段に上がりました。 

            Tさんの受講21回目の主なスコア24/5/14」たてサッケイド33 数字ランダム2733 数字BP23-4(2分)漢数字一行2,137765488  たて一行ユニット5757 スピードチェック2826 ロジカルテストBタイプ27/29(3分)・29/302分38秒スピードボード4×426/29(3分)・26/29(3分)イメージ記憶13/401分24/401分)倍速読書『天国はまだ遠く2,000字/分理解度漢数字一行Pシートで「〇」を見るのはかなり慣れてきました。より広い範囲で見られるように頑張りたいです。ロジカルの2回目でスコアが上がったのが嬉しかったです

  月別受講回数は、3月4回・4月11回・5月6回計21回です。

 5月は、月8回受講で2回プラスです。

 初級朝トレも受講15回目で4月28日に受けています。

 3日後の5月1日受講16回では「今日は最初から調子が良い予感がありました。ロジカルBが今までで一番良くできました。イメージ記憶は時間が減ったので難しかったです」でした。その後、GW明けの6回です。

 毎回ビッシリとコメントも書いています




 都電荒川線大塚駅から向原駅までの沿線。

 薔薇が満開を迎えています。

 そのなかにサクランボの木が一本ありました


 Tさんは、今週日曜にご主人と一緒に教室にみえていました。初めてでしょうか(?)

 どうぞ、今年はクリエイトにかけてみてください。


 きょうで第42期平日朝トレ4日目が終了しました。

 疲労が蓄積してきますが、また、伸びの実感を得るときでもあります。

 生徒さんは10名。みなさん限界を拡げようと精いっぱい頑張っています。

 初参加はKさんに、Tさんに、Yさんです。 







         ※クリエイト速読スクールHP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 日常生活で目... 話し言葉にお... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。