「音みる(音のみるふぃ~ゆ)」ブログ...♪

100名を超える音楽教室「音のみるふぃ~ゆ」のレッスンノート。また3人娘の子育て日記。

今年最後のお買い物。

2008年12月31日 | 日記
 あれよあれよという間に大晦日でした。。

昨日は、ちょっと散歩がてらショッピングへ。
すでにセールが始まっていて、でも人が少なくて、
あーちゃんはぬいぐるまのくまちゃんを背負いながら、歩く歩く。。
そこであーちゃんが釘付けになったのが、この赤い靴。


ひしっ!と握り締めて離さないし、とてもセールになっているし‥。
まぁ、いいか。
ならば「くださいな、を言ってから!」ということで、
あーちゃん一人で勇ましくレジへ持っていく。

ただ、あーちゃんの背の高さではどんなに見上げても、
レジのお姉さん達は気付いてくれなくて、「初めてのおつかい」にはなりませんでした。




その後、世話焼きまるちゃんに、新品の靴を履かせてもらい、
嬉しそうに駆け回るあーちゃんでした。

来年はいよいよベビーカーも卒業かな?
またまた追いかけまわる1年になりそうです。

では、皆さん、よいお年を






暮れに向けて。。。

2008年12月27日 | 日記
 寒い日が続いています。
で、私はというと、お友達と久しぶりに会ってお茶会したり、
お姉ちゃん、まるちゃん、あーちゃんクラスの忘年会に顔を出したり
暴飲暴食の日々、です。

暮れの暮れまで、まるちゃんがめがねを失くしたり、穏やかな日々とはほぼ遠い。。。。

やらねばいけないことをたんまりと残して、お休みに突入。

やらねば!!


贈り物

2008年12月21日 | 日記
 若い男の子からお花を頂いちゃいました♪

兄弟で習っているT君たちからですが、玄関開けたら花束持って立ってました。
あらぁ♪なんて思わず弾んだ声を出してしまいました。

二人揃って、「今年もお世話になりました」と頭を下げて、きちんとご挨拶。
なんだか照れくさそうに。

10年後、贈る相手はきっと「彼女」になったりするんだろうなぁ。
なんて考えたりして。
それで、ピアノを演奏して未来の彼女に「すごいね!」と言われたりして?

そんな風になってくれたらいいねぇ?
なんて、先生の勝手な願望、ですが(笑)。

そう思ったら思わず、「冬休みもしっかりさらってくるんだよー!」と
色気のないことを伝えてしまいました。ははは。

小さな手で、貼る。

2008年12月20日 | 音みるレッスンノート
 一番小さなクラス、「ぷちみる」。
もちろんあーちゃんよりも、小さいみんな!

こんなに小さくって、ママにぴとっとくっついて、
そうなれば「リトミック」でできることは本当に限られてしまう。。
きっと、難しいことは考えず、生のピアノの音を聴くだけでも
みんなにとって、大きな刺激となるのでしょうね。。

 昨日は、みんなでシールでぺったんしてクリスマスツリーの飾り付けを
しました。

モールで枠付けした大きなツリーの飾りつけ!

みんなでひとつのものを作るなんて、なかなかおうちではできないこと。
とても上手にできました。

なかなか素敵でしょ?








あと少し

2008年12月18日 | ある日のレッスン風景
 今週は、今年の総仕上げ。
今年最後のおけいこの子もいます。

思わず笑った一言も、たくさんありました。

ハ長調のお辞儀でなく、クリスマスバージョンで変ホ長調のお辞儀の和音に変えたら‥。
「かっこいい!」とS君。
ちなみにト長調に変えたら「さわやか~♪」と。

「練習してる?」と聞かれたEちゃん。
「(もちろん、という感じに‥)うん!」
「1回さらっと弾いて終わりにしてない?」と私。
Eちゃん「??そうだよ?」

1年生のYちゃん。
「ピアノ簡単♪
 Yねぇ、数字見るとすぐ弾けるの!」
な、なにー!?
もしや、指使いだけを頼りに弾いていない?
「音符はたまに見るよ」

最後は、まるちゃん。
お姉ちゃんの楽譜に必死にくらいついている。
なんでそんなに弾きたいの?
「お姉ちゃんが弾けるのに、私が弾けないわけはない!」ときっぱり。

‥恐れ入りました。。

そんなまるちゃん、ピアノではないですが、
足し算の練習で「5と4をくっつけると?」の問いに
「54」と書いてありました。。。

くっっ(泣)。







3年生のお話会。そして‥

2008年12月17日 | 日記
 昨日は、3年生のお話会でした。
当初、1年生のお話会だけお手伝いするつもりでしたが、お姉ちゃんがいる3年生のクラスにもお誘いを受け、どうしようかな?と思っていたら、
お姉ちゃんが、「いつもまるちゃんとあーちゃんばっかりでずるいよ‥」と
ポツリと言っていたのを聞いて、お引き受けすることにしました。

たまたま、昨日の火曜日はリトミックもなかったので、読んできました。

 手遊び歌は、男の子たちが「できね~」だの大騒ぎで、
その延長で読んだ絵本は「サンタさんってほんとにいるの?」というなんともシリアスなお話です(笑)。
もちろん、騒がしい3年生「いるよ!!」という声があれば
「いないに決まってるじゃん」という声が起き、
「ちょっと静かにしてよ!」とかいうしっかり者の注意も飛ぶ(笑)。

てんやわんやで読み終えました。

それにしても、読みながら、みんなの顔を見回すのですが、お姉ちゃんと目が合うたびに、変な顔をしたりして。
照れ隠し??

さて、写真は、「スノウマン」の絵本です。
ステップ3は「サンタさん、ありがとう」を。
ステップ4では、これを。

ピアノ付きの読み聞かせです。
どうぞお楽しみくださいね♪



クリスマスパーティその1

2008年12月15日 | 日記
 クリスマスのパーティです。
ステップ1のようす。今年も毎度おなじみ、ダンスパーティです。


お母さん達、とてもかわいくドレスや、マントを作ってくださいました。


4拍子、3拍子から、8分の6拍子まで、ビートを感じて動くことが
本当に上手なみんな。
おけいこをはじめて10ヶ月。
いつの間にかいろいろなことができるようになったみんな!

そして、ステップ2では、作ってきてくれた楽器を披露しての演奏会でした。

外は北風ぴゅーぴゅーだけど、ホットなクリスマス会でしたよ♪




長い一日‥。。

2008年12月12日 | 日記
 今朝が、昨日かと思うくらい長かった一日。。。

今日のステップ1のおけいこは、雑誌の取材撮影も入っていたので緊張しながら家を出ました。
撮影はとても楽しく、皆さん全員出席で和気あいあいと楽しく進みました。

ステップ2のおけいこも順調に終わり、そのあとは、ランチだ!!
緊張も解けたし、はりきって豪華なデザートまでオーダー。
かわいいクリスマスデザート(その写真です↑)をおいしく頂いて、
さてステップ3に向かおうかと思ったら、小学校から電話が。。

‥一瞬、取るのをためらう私。
でも、出ないとね。。。あーぁ。
まるちゃんが昼休みに校庭で遊んでいたら、竹馬が落ちてきて目のふちが切れている、と。
病院に連れて行ったほうがいいのかどうかという電話で(泣)。

午後のおけいこ開始まで1時間とちょっと。
病院に行くとしたら、今だ!それ!!と一目散に、‥というよりも
嫌だな~困ったな~、足取り重く学校に向かう。

保健室でまるちゃんは、元気ににこにこしながら座っていたわけですが。
目のふちは、確かに5mmほど切れていました。
でも、縫うほどの怪我でももちろんなく‥。
(うそー。連れて帰るの?病院に行くほどのことなのかぁ!?)と思いつつ。

とっさに「私は仕事に戻ります、じゃっ!!」とくるっと踵を返したくもなるほどの。。
でも、ね~、副校長先生まで来ちゃって、なんだかすでに「おうちでお大事になさってくださいね~」的なムードが漂っている。

ここで置いて帰ったら、問題多きまるちゃんだけに「この親にしてこの子あり」と思われるに違いない。

仕方なく、なかばまるちゃんをひきずるように病院に行ったわけであります。
幸い、というか、もちろんそんな大怪我ではなく、一応目の検査を一通りして
大事には至りませんでした。
でも、意外とその検査に時間がかかり、
ステップ3は泣く泣く、ななえ先生に一任し、
ぎりぎりセーフでステップ4に間に合いました。

ステップ4のおけいこは、「まるちゃん」というおまけ付きであります。
そんなこと、もちろん初めてのこと。
みんなは、まるちゃんの存在に全然臆することなく、普段どおりにおけいこできました。まるちゃんより二つも下のみんななのに立派です。(‥というか、本当にすみません)

私は、終わる頃には、へとへと、でした。。

‥というわけで、ここでもお詫びをさせていただきます。。。
ステップ3の皆さん、今日は申し訳ありませんでした。。
大事には至らずよかったですが、皆さんにご迷惑お掛けしてしまいました。
ちょうど終わった頃、やっとお教室について皆さんにお会いしたときのあたたかいお言葉、本当にありがとうございます。

とにかく、今日が終わってくれてよかった。。。
まるちゃんは、帰り道、「私もリトミック、入りたかったなぁ」なんて言ってました。












調理実習

2008年12月11日 | 日記
 1年生の調理実習お手伝いへ。。。
学校で菜園してる小松菜を採り、そのままゆでて和え物と煮びたしを作ろう、という授業。

 今年は、私、今だかつてないほど学校に顔を出してます。
なんたって、「今年はいい子ばかりの1年生が入ってきた」ということで、
やんちゃなまるちゃんは、その中で目立つ目立つ。。

これは、学校に顔を売らねば!ということで(笑)、出来る限り参加することにしているのです。。
今日も、「あ、まるちゃんママ来たぁ」という感じにみんなとも顔なじみ。

 ここでも、「きちんと」さんが多い1年生。
滞りなく、ゆでて、切って、合えて、とちゃくちゃくと進んでいく。
もちろん、私はまるちゃんのいない班を担当。
「なんでここじゃないの~、ぶーぶー」とふくれているまるちゃんを
遠めに見つつ、楽しく実習してきました。

 どっさりの小松菜で、他のお母さんと「こんなに食べられるの?」と言っていたけれど、売れ行き好調。
ふだん、野菜をあまり食べないまるちゃんも、パクパク食べていました。

 包丁で切るときに、みんな緊張した面持ちで、しかも切る幅がものすごく
せまくて笑っちゃいましたが、みんなで作った小松菜はおいしいね~。

 さて、そして終わって、あ!3時間目だー、音楽だよ、ほれ急げ!と隣の音楽室に駆け込んでいたみんな。

 ふと見ると3人残ってる。

 もちろん、まるちゃんもいる(笑)。

 しまいに、音楽の先生が呼びに来て、「ほら、行って行って!」と他のお母さんに促されてました。トホホホ。