「音みる(音のみるふぃ~ゆ)」ブログ...♪

100名を超える音楽教室「音のみるふぃ~ゆ」のレッスンノート。また3人娘の子育て日記。

コンサートです。

2012年06月29日 | 日記
 7月1日に、フルートアンサンブルメンバーさん達とのコンサートです。



二子玉川ライズ内のオーキッドミュージックサロン内にて。。
午後2時~です。

ソロ曲は…ベートーヴェンの「テレーゼ」を弾きます。
去年の発表会で弾いていますが、もう一度じっくりこの曲と向き合って
見えてきたこともたくさんあり。
この曲への想いがいっそう深くなりました。

準備は上々…と言いたいところだけど、ここまでやったから「ヨシ」とならないのが
時間芸術の恐ろしいところ…(苦笑)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物好き。

2012年06月17日 | 日記


あーちゃんが育てているおじぎ草の芽が、ちゃんと出た。
実は、長女、次女2人とも、この教材(しまじろう)失敗しているのです(笑)
おねえちゃんは、手をかけすぎ。水やりすぎであえなく失敗。
まるちゃんは、放っておきすぎで、やはり枯らしてしまい。。
3度目の正直で、あーちゃん、成功。

毎回、私は手出しせずにいるのですが、あーちゃんは絶妙なタイミングで水やりしている。
(ってそれほどのものでもありませんが…)
植物を育てるのが好きらしい。。

上2人の会話には、保育園時代ほぼ登場しなかった「保育園のお花」の話や
「保育園で育ててる野菜」の話があーちゃんは結構好きで、もしや…と思うことはあったのですが。

今回、このおじぎ草でなんだか、つながったぞ。

先日も片道1時間かけて行った保育園の芋掘り。


おねえちゃん→汚れるのがイヤ。
まるちゃん→汚すの大好き。でも、お芋より虫探し、に夢中。
あーちゃん→せっせと掘っている!

農家の娘か、と思うくらいにせっせかせっせか働くあーちゃん。
機敏に土を掘り返し、袋にぽいぽい入れて、お友達にも入れてあげて
収穫に精を出す。

帰ってきてからもお芋を眺めてはにんまり。

それからまたおじぎ草の手入れして…。

…こういうのは、好きじゃないとできないんだよ…と思いながら、
じーっとあーちゃんを観察する私。。。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学での両立。

2012年06月03日 | 日記
今年は4人の生徒さんが中学生に。

毎年のことだけれど、部活とテスト対策と…慣れるまでが本当に大変。
ここを乗り越えられるかで、ピアノとの向き合い方も変わってくる。
ピアノ歴というと、中学に入るまでは続けた、というお母さん達も多いかもです。

ピアノは、指の筋肉運動なので、やめてしまえばそれまで、です。
お稽古をやめても弾き続けられる、という自信がある場合はいいけれど。

決まった日時にお稽古がある、と思えば、「やらねば」と思えるけれど、
何も目的がなければ、難しいものです。。

という事で、中学卒業するまではガンバって!!と伝えています。

なにせ、中学、高校と身体が大人になるということは、
筋肉のつき方も変わってくるので、その時期に指を定期的に動かしてるかどうか
がとても大切なんです。

たいがい高校までは続けてました~というお母様は、
「今でもたまに弾いてます」という方が圧倒的に多い。

今年大学生になったYちゃんは、ある大学のピアノサークルに入りました。

そこで、理系だったり文系だったりする同じ歳頃の大学生さんが
ものすごいピアノの腕前を披露していて、
「私もがんばろう!という気持ちにさせられた」と言っていた。
自ずと、Yちゃんの音が変わりました。

刺激を受けたからですよね。

私が目指すところは、そこかな、と思います。

趣味なんだけど、結構スゴイ、というところまで。

大学生になって、違う大学の子達と、趣味の範囲で、
音楽を楽しみ合う、なんて、とてもいい経験だと思います。

そんな風に共通の趣味を持つ仲間ができたら、嬉しいしね。

…というわけで、せっかく6年間乗り越えたんだから、もうあと少し!
音楽の歴史も、クラシックの良さもわかって、ちょっとずつ大人になっていってほしいなぁ。

と思います。



わが娘もね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする