「音みる(音のみるふぃ~ゆ)」ブログ...♪

100名を超える音楽教室「音のみるふぃ~ゆ」のレッスンノート。また3人娘の子育て日記。

休養

2010年09月27日 | 日記
 週末、リゾナーレに行ってきました。
今年の夏は、家族全員での旅行ができず‥だったので、のんびりするための旅行です。


山の上は、空気もひんやり冷たく、しっかり「秋」でした。

まるちゃんは、粘土細工をくっつけて作るクラフトを‥。
 

あーちゃんは、アクティビティのクッキー作り。
 

そしてプール。
 

夜はハロウィンパーティまでやってました。

(私達は、パレードに参加せず、でしたが‥)


波のプールでは、何度かあーちゃんが溺れかけ(笑)、でもめげずに
波が来るたびに、小さく「ほっ!!」と掛け声をかけながらジャンプしてましたが、
あれは効果はあったんだろうか‥(苦笑)。

2年前に来たときは波打ち際で遊ぶくらいしかできなかったので、
ものすごい成長ですが、おねえちゃん達が載る大きなボートの舵を取りながら
あーちゃんと泳ぐので、目が行き届かず、
あーちゃんにとっては足のつかない場所でスリリングな体験をしていたようです(笑)。


久しぶりにゆっくりできた週末でした♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニコンサート、そしてお祭り。

2010年09月20日 | 日記
 昨日、ミニコンサート、無事に終わりました。
いや、準備不足もあり、決して無事でない‥(苦笑)。。

やっぱり思っていた力の80パーセントくらいしかみんな出せてなかったかな。。
それは、本格的なコンサートではなく「勉強会」っていう意味で
ご父兄の方にもご遠慮いただいた子ども達だけのコンサートだったせいもあり
まぁ、初の試みだったので、仕方ないとも思いますが。。

それで、今回みんなには「感想シート」なるものを渡しました。
これにそれぞれの演奏についてなんでもいいから
「感想」を書いてもらうというものです。

高学年のみんなが、思いもよらず、しっかり書いてくれて
‥たとえば
「私もこの曲が好きでくりかえし弾いてます。とてもしっかり弾けた演奏で
びっくりしました」など、
もらったら嬉しかったんじゃないかな。

それから、ベートーヴェンの話をしながら、中高生に「悲愴」ソナタを全楽章弾いてもらったけれど、
その話をみんな一生懸命聴いてました。

ただ音楽だけを聴く、というところから
その音楽にまつわるドラマやストーリーを聴くと、印象もずいぶん変わるようでした。

また機会があったら別の音楽家の物語もしたいと思います。

というわけで、みんなお疲れ~!!
10月後半からいよいよ発表会の演目に入りますが、
今度は容赦しません(笑)!
しっかり仕上げてもらいますから、覚悟してね~♪

さて、夕方からはお祭りへ。。
お祭りは今月3回目であります(笑)。
(3箇所、わざとかぶらせてないんだよね、お神輿まで担いじゃった娘達ですが‥)

他のお祭りで買ったこのピンクのくまちゃん。


最初から穴が空いていて、どんどんしぼんでしまい、
あーちゃんがそのたびにせっせと「ふーふーっ」と空気を入れなくてはならない、という
困った代物でした。

それで、不憫に思った板長が今回くじを引いて当てました。
はい。どん!


まるちゃんが背負ってますが、
大きすぎです(泣)

これをどうしろというのぉ!!

もちろん、あーちゃんは終始にこにこ、
大喜びだったことは言うまでもありません。。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ、君はどうだ!

2010年09月15日 | 日記
 秋らしい陽気になってきました。
どこかに行きたいな~‥

なんて、思いっきり現実から逃げようとしている私‥(--)。

今週末はピアノクラスのミニコンサートがありますが、
なっかなかどうして仕上がらない(苦笑)。

やるべきときにやらねば!とふるい立たせようにも
みんな、腰が重い重い。。

こういうときに、9月に入ってぐんぐんっと急成長している生徒さんもいます。
単純に本番が近いから、がんばっているわけですが。。

そういう子は、たいていそういう経験を何度もしていて
コツをつかんでいる場合が多いのと、あとは性格‥なのかな。

いやいや、だからといってやらない子をそのままにしていていいのか。。
あきらめちゃいけません。

やるべきことに優先順位をつけられない子はたくさんいて
そういう子たちが、本当に年頃になって大変な目にあってるのを
さんざん見てきました。

何かに向かう姿勢というのは、ピアノだけでなく、生活すべてにも
つながることなのかぁ~と驚いたこともあります。
(ピアノは頑張れないけど、勉強は頑張れる、なんてことってまずありません。)

いざここでこそ!と頑張れる集中力をつけることの大切さ。

それは、ある日突然に身につくものではなく、そういう状況をたくさん経験させて
培わなくてはいけないものなんだ、とつくづく思います。


さぁ!!みんな!!
あと3日あるんだから、どれだけやれるのか、どうかどうか見せてください。

それから、この3日、どんなに忙しかったとしても
それをできなかったことの言い訳にしないこと。

大人になったら、その言い訳は通用しない。
今は子どもだから、まだいいってこともない。



たった3日で変わることも、あるんだからね。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

算数。

2010年09月10日 | 日記


古本屋で買ってみました。
我が家は、特別受験志向でもなく、のんびり構えてるほうですが、
私自身、6年生あたりから算数が好きでなくなった‥という経験からも
数に対する苦手意識はないほうがいいか、と思い、読んでみる。

この本の題するとおり、「うちの子は算数ができない」のか否か。
おねえちゃん曰く「私は算数はできる、得意なほうだ」

‥根っからの天然キャラですから、その言葉は信じがたい(笑)。

まるちゃんは、算数いぜんの問題。
文章問題を前にして「意味わかんないし」が口癖である。

とほほほ、である。

せめて人並みにできて、欲を言えば「算数っておもしろいかも!」
って思ってもらえたらなぁ~。



さて、先週末は地元の神社のお祭り。
「熊野神社」だけに
「KUMA NO GINGER(くまのジンジャー)」クッキーを
おみやげに買って来てくれたまるちゃん。

なんて親父ギャグなネーミング(笑)。

そんなことでウケている場合じゃない!場合じゃないぞ~、まるちゃん!

耳がいいのはわかったから、頭を使うんだ!頭を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期

2010年09月02日 | 日記
 昨日、やっと学校が始まりました。
始業式の最中、お友だちが2人ほど、倒れたとか倒れないとか‥。
この暑さで、体育館は蒸し風呂状態、そこにエネルギッシュな子ども達が
ぞろぞろと集まって式をするわけですからね‥。
気分が悪くなる子もいて当然です(^^;)。。

何はともあれ、おねえちゃん、まるちゃんとも楽しそうに家に戻ってきました。

それで、「おねえちゃんね!みんなの前で表彰されたんだよ!!」
とまるちゃんが。

「え?なんで?」

床には、「銅賞」書かれた景品が転がっている。
NHKコンクール??
でも、それならまるちゃんも揃って‥のはず。

「ほらほら、表彰状出してよ!」とまるちゃんの催促。

ぐでぐでと動くおねえちゃん。
ぼそっと。
「意味わかんないんだけどさ」とつぶやく。

こ、これは!!!


まぁご立派!と思ったら、

表彰状
あなたは○○地区「さぎ草展」で丹精こめ育てられた
さぎ草が優秀な成績をおさめられましたので
これを賞します

とある。

作文?絵画?それとも、読書感想文??(わくわく♪)

いろんな期待がよぎったところに、

さぎ草である。じゃーんっ

盆栽育ててるご老人じゃないんだからっ

と、突っ込みたくもなりましたが、
「・・・・よかったね」
と、さらりと言っておきました(笑)

ところでいつ育ててたの?どういうことなの?
丹精込めて育てられただって!
などいろいろ聞いみてましたが、
「4年生の時にみんなで」とか
「お水をあげていたのは主にKちゃんとI君。」
とか、よくわからない返事ばかり。

そのうち、
「だから、意味わかんないって言ってるじゃん!」とあまり喜ばしくないようす。

夜中に帰ってきたパパも、「あれなんなの?どういうことなの?」と聞いてました(笑)。

でも、朝起きたらしっかり表彰状が壁に飾ってあり、
それを飾ったのは、もちろん板長。。
親心だね~。。

私とおねえちゃんなんか「え、あれって飾るものなの?」と朝からびっくりしちゃいました(笑)。

‥というわけでおもしろいスタートを切ったのでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする