なんとなくはじめました(つれづれなるままに)

日々のよしなしごとをそこはかとなく書きつくります。

DIGA DMR-BW850(第200段)

2009年08月08日 10時34分07秒 | なんとなくのオーディオ機器
先日、ブルーレイ・ディスク・レコーダーを買いました。

パナソニック(以下パナと略します)のDIGA、DMR-BW850です。


これまで、東芝のHDDレコーダー、RD-X7を使っておりました。

もちろん依然として現役で使っていますが、映画やら落語やらの番組を録りだめていたら、容量が1TBとはいいながら、空き容量がだいぶ少なくなってきました。

ただ、残念ながら、いざ録りだめたものをDVDに落とそうとすると、うまくいきません。

RD-X7は、DVD-RAMに高画質のままで落とせる、という機能を持ってはおりますが、どうもいざ落としてみると、元の画質と同等というわけにはいきません。

(パナで例えるならば、DRのハイビジョン画像がHGレベルに画質が落ちます)

で、DMR-BW850を使ってみますれば・・・、

500GBの容量ながら、ブルーレイなので、ハイビジョン画像もそのままのDR画質でディスクで落とすことができます。

なので、こちらをメインで使うようになりました。


使っているうちに、BW850のほうが使い勝手がいいように感じるようになりました。

RD-X7の場合、

①ハイビジョン録画はできるものの、ダブル録画になると、片方(TS2)は録画時にチャプターが打てない

(このために、録画後、CMカット等の作業は、自分でチャプターを打ち込む必要がある)

②録画時は編集ができない

(パナ機は録画時でも、録画済みのテレビ番組の編集、不要部分の消去ができる)

③HDDのレスポンスがパナに比べて遅い

慣れてしまえば、編集については(マニアックな編集なら別なのでしょうが)、パナのほうが断然優れています。


なんといっても、今となっては時代に取り残されたDVDと、主流となったブルーレイという、大きな違いがあります。


で、暇を見ては、RD-X7で録画した番組をiLINKでつなげ、地道にパナに移しております。


※その後の使用感

あくまで個人的な感覚ですが、DIGA DMR-BW850では、RD-X7に比べ、多少不満な部分がありました。

①リモコンの○部分(上下左右にカーソルを指示するボタン)が反応が悪い
(すごく固いです。ひとつひとつ、きっちり押し込まないと反応しません)

②タイムサーチが大ざっぱ
RD-X7は秒単位まで指示し、スキップできますが、DIGAのタイムワープは分単位でのスキップしかできません(しかもリモコン内部にボタンがあるので、いちいち開けるのが面倒です)

③番組表が見にくい
番組の枝番まで表示されるので、一つの番組を録画予約し、別なチャンネルへ移るのが面倒です(しかも移動には①のボタンを押しこまなければならないので、ややストレスです)。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の佃喜知(第199段) | トップ | 鮨屋 「T」(第201段) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

なんとなくのオーディオ機器」カテゴリの最新記事