ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

畑の様子&植物&昆虫

2020-06-26 06:10:02 | 家庭菜園

6/22(月)に畑に行きました。

 

今回は、豆類、トウモロコシのポット苗を植え付けました。

 

前回、ヨトウムシにかじられたナスも、

何とか脇からも葉が出て来て、持ち直しています。

 

一番驚いたのは、1週間で大根の丈がかなり高くなった事。

さすがに大根は栽培しやすいですね。

 

 

サラダ春菊も間引きできるようになりました。

間引き菜は家に持ち帰り、食べました。

毎年、春菊は栽培していますが、

今年は初めて「サラダ春菊」を植えました。

普通の春菊とそんなに変わらない感じ。

 

 

 

 

トマトは今は順調ですが、植えて数日戸後には

下の葉が黄変していたのです。

袋をかけていたので、日光不足だったかな?

どうなるか心配しましたが、

全体的に緑色の元気な葉になりました。

次回はトマトの支柱を作ります。

(隣の防虫ネットの中にはサラダほうれん草が栽培されています。)

 

 

***

 

 

畑の入り口を入ると、こんな風景が見えます。

畑までは少し下り坂になっています。

写真手前は、りんごの樹(矮化栽培)です。

 

 

 

畑の近くにあったマメ科の植物です。

 

 

畑の近くの田んぼのイネが25㎝ほどに生長しています。

 

 

 

苗代イチゴの花です。

ピンクのかわいい小花が散ると、

そこに真っ赤なラズベリーのような実ができます。

でも、かなり酸っぱいです。

小学生の頃、よく田んぼや川原で見つけては食べました。

ジャムを作った事もありますよ。

 

 

これは何の実でしょうか。

鳥が食べそうにも見えますが。

 

 

この辺ではよく見る「ゴウソ」という植物です。

コバンソウと少し似ていますよね。

ドライにできそうな感じがしますが。。。

 

 

田んぼの周りによくいるセセリです。

イチモンジセセリでしょうか。

目が大きいですよね。

 

 

 

こちらはヒカゲチョウでしょうか。

こちらはセセリより地味ですよね。

 

田んぼには、チョウやトンボがたくさん来るのですが、

今年はまだ少ないです。

 

これから真夏に向けて、小鳥が見つけにくくなる

いわゆる「夏枯れ」になりますが、

代わりにいろんな昆虫に会う機会が増えるので楽しみです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする