ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

家の近くにモズが!&教会の花々

2020-06-28 05:57:51 | 

数週間前から毎日のように、家の近くの電線に

モズのメスが1羽止まるようになりました。

 

そこに一日中いて、高鳴きしています。

たまにいない時間もありますが、大抵はいます。

オスは見かけません。

 

 

婚活中でしょうか。それともまだ若い個体でしょうか。

 

 

別の電柱のてっぺんに来ました。

小鳥を見かけない夏枯れの時期、家の近くに来てくれる

モズ子さんには感謝、感謝ですよ。

 

 

そのもず子さんのいた電柱の近くには

 

大きなヤマボウシの木があり、白い花が美しく咲いています。

教会の入り口の横にあります。

モズ子さんが、日曜日に教会に来る人たちを

出迎えてくれるといいですね。

今朝は来てくれるでしょうか?

 

 

***

 

 

さて、教会の庭には2箇所の花壇があって、

いろんな花が植わっています。

 

テンニンギク

夏らしい元気な色のキク科の花。

 

 

シラン

以前ベンセ湿原の時に紹介した「トキソウ」に似ていますが、

こちらの方が葉も大きく、色も濃いです。

 

 

ランの仲間です。

奥の赤いのは、テンニンギクのつぼみ。

 

 

ノコギリ草の白。

ハーブの一種で、葉がギザギザしているので

そんな名前が付いています。

 

 

こちらもノコギリ草ですが、少しピンク色のを見つけました。

ピンクの花はここには無いはず。白いのがたまたま色が変わった??

 

教会の花壇には、ラベンダーやルピナス、

ミニバラやギボウシ、紫露草、アルケミラモリス、

フランス菊、タイムなどが咲いています。

私はこの花たちを生け花に使っていて、助かってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする