ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

イソヒヨドリ&キジ&今年もありがとう

2020-12-30 06:42:06 | 

お休みの月曜日に、車で30分ほどの海岸へ

水鳥探しにでかけてみました。

 

が、今年は陸だけでなく、水辺の海鳥も多くはなく、

留鳥のカモメ(セグロカモメやウミネコ)ばかり。

 

左はヒドリガモのメス、右はスズガモのメス。

かろうじて姿を見せたのは、この2種類とホシハジロたち。

空が暗い日でした。

ホワイトバランスを高めたら、やはりザラザラに。

 

 

 

がっかりしていると、急に姿を現したのは

 

イソヒヨドリの雄。

ここは立ち入り禁止区域なので、これ以上近づけません。

目の前の柵と、鳥の前の器具が邪魔~~!!

 

 

なんとかして撮りたいともがきつつ、これが限度。

 

 

まあでも。。。久しぶりの出会いに感謝です。

コンクリートや漁の道具がお好きなイソヒヨドリ。

太陽の光がもっとほしかったー!

 

 

諦めて帰ろうとした時、車の横を通り過ぎたキジのカップル。

こちらも柵越しの撮影。

 

仲良くお散歩かな。

 

 

 

 

・・・と思ったら、

 

こっちにも1羽のメス!

実は三角関係でした。笑

 

 

 

 

海に行く途中で、白鳥の幼鳥がたった1羽で

川の中にたたずんでいました。

仲間からはぐれたのかな?

早く群れに戻れますように。

 

 

  

 

昨日、ようやく換気扇の大掃除をしました。

気になっていただけに、スッキリ!

 

さてさて。。。

 

1年間、ブログを訪問して頂き、本当にありがとうございました。

見て下さった皆様のおかげで、今日まで続けて来られましたし、

皆様のブログでいろいろなことを教えて頂いたり、

背中を押して頂いたり、笑わせて頂いたり。。。

今年も多くの恵みを頂きました。

m(_ _)m 

 

年内の投稿は、これでおしまいとなります。

拙いブログですが、新しい年もよろしくお願い致します。

 皆様、よい新年をお迎え下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥飛来地で⑤オナガガモ&カイツブリ冬羽

2020-12-29 06:23:07 | 

このシリーズも最後になります。

 

今日は、オナガガモとカイツブリです。

 

オナガガモは、白鳥よりだいぶ早くに飛来地に来ていました。

 

こちらも100羽以上いたと思います。

オオハクチョウとは一緒にいることが多いです。

それにしてもカモたちは、みんなくっつきたがりますね。

その方が安心なのでしょうね。

人慣れしていますが、トラックなどが通ると、

飛び立つ事が多いです。

 

遠くで音がして、いきなり何羽も飛び出しました。

 

 

オオハクチョウの真上をいきなり飛ぶので、

オオハクチョウも驚きます。

 

 

 

芋洗い状態のカモたちなので、

当然のように争いがあるようです。

 

強い女子が、男子にちょっかいを出し始めました。

少しでやめてくれるかと思いきや。。。

 

どこまでも追いかけて来て、男の子も嫌な顔をしてますよね。

(やめてよー・・・と言ってそうでしょ?)

 

 

 

またまたつっついて、なかなかやめてくれない。

これはいじめなのか、それとも愛情なのか??

本人(鳥)たちに聞いてみないと、

本当の原因はわかりませんよね。

オスがかわいそうに見えましたよ。

 

 

駐車場にはオナガガモたちの羽がいくらか落ちてます。

 

 

***

 

 

この川には、白鳥、オナガガモ、カルガモは常連で、

たまにマガモが来たり、昨年は珍しくホオジロガモの

ペアが来てくれましたが、

 

今年は、なんとカイツブリが1羽だけいましたよ。

 

すっかり冬羽に変わったカイツブリの成鳥。

どこから来たのでしょうか。

その辺の沼にはカイツブリが時々いたりします。

この川に来たのは初です。

 

 

あまり人慣れしていないようで、

 

 

人間の気配を感じたら、急いで駆け出しました。

早くて、早くて、まるで忍者です。笑

 

そんなに急がなくたって、

誰も捕って食べないのですけどねえ。

 

 

と言うわけで、白鳥から始まったシリーズもこれで終わりです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

※※※

 

新年まであと3日ですね。

 

県内は、今度は高校のクラスターが発生しました。

学校クラスターは初めてです。

昨日の段階で13名だそうですが、まだ増えそうです。

冬休みに入ったのは良かったと思います。

センター試験も近づいているので、

心配している子供たちも多いと思います。

1日も早い収束を祈ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥飛来地で④カルガモの行動

2020-12-28 06:17:17 | 

今日も続きの話ですが、今日からカモ類になります。

 

白鳥飛来地には今のところ、白鳥たちの他に

渡りのオナガガモと留鳥のカルガモがいます。

 

こちらに近づいてきたカルガモが数組いました。

どうやらオスとメスのペアのようです。

 

 

1組目のペアの行動から。

 

交尾行動に入る前に、お互いに首を上下させて

求愛行動を始めました。

あっ!これは来るかな!と思い、慌ててカメラを向けました。

 

やはり交尾動作に入りました。

 

 

一瞬、メスが沈み込み、苦しそう!と思ったら、

カモは当然、潜水が上手なんですよね。

心配は必要ないです。笑

 

そして、メスから離れたオスは、メスの周囲を1周回り、

戻って来た頃には。。。

 

 

メスがまん中で羽ばたきを始めました。

 

これらが、カモ類の交尾の一連の動作です。

他の方のブログでよく交尾シーンは見ていたものの、

目撃は初めてでしたから、びっくり&感動でした。

 

ただし、交尾行動と言っても、この時期は産卵しないので、

疑似交尾となるそうですね。

春に産卵期に入る頃までの訓練(?)なのでしょうかね?

 

 

そうしていると、今度は別の方向から、

カルガモのペアが1組やってきました。

 

この2羽は求愛行動で首を上げ下げした後。

あら、こちらもかしら。笑

後ろにはコハクチョウがいたのですが、

全然気にしていないようですよ。

 

 

 

あっという間の出来事でしたが。。。

 

 

この同じペアが、なんと、なんと、

数分後にまた同じ行動をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

このペアは、すぐに飛んでいってしまいましたが、

これもまた疑似交尾だと思います。

 

面白いのは、オスがメスの周囲を回る事ですね。

「この子は自分のモノだ!」という宣言?

なわばりの宣言?

それとも、彼女を守りたい、という表現?

 

それと、メスの事後の羽ばたきも不思議ですね。

実質が伴ったペアの勝利宣言?

うれしさの表現?

 

とにかく一度に3回もこんなシーンに遭遇できたのも

ラッキーでした。

 

 

 

***

 

 

寒波襲来の年末年始のようですが、

昨日は束の間の晴れでしたので、公園に行ってみました。

でも、鳥影はほとんどなく、代わりに雪道を歩いて、

かなりの運動になりましたよ。

長靴で雪の上を歩くと、時にはズボッと抜かる事があって、

よろけそうになります。

それで、体を安定させようとして、余計な力が入るのです。

 

今日もプラス気温ですが、曇天のようです。

明日からまた寒くなります。

 

新しい年まであと4日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥飛来地で③コハクチョウ&アメリカコハクチョウ?

2020-12-27 06:20:27 | 

続きの話です。

今日はコハクチョウです。

 

 

駐車場からかなり遠く離れた場所には、

白鳥100羽のうち2/3くらいがコハクチョウでした。

 

実は、昨年まではオオハクチョウが多く、

コハクチョウは数羽混じる程度だったのです。

今年は来るのが遅かったのに、コハクチョウの多さには驚きです。

 

 

駐車場側にも数羽のコハクチョウたちがいました。

 

オオハクチョウとコハクチョウが混じり合っているのですが、

よく見ていると、オオハクチョウとコハクチョウは、

一緒の行動はあまりしていないようです。

 

 

 

急にコハクチョウが鳴き出した時も、オオハクチョウは近くにいても、

全然羽を広げず、鳴くこともありませんでした。

これは仲間同士だけのコミュ二ケーション方法なのか、

それともたまたまだったのかわかりませんが、

コハクチョウだけが反応しました。

 

 

これがコハクチョウですが、オオハクチョウとの

一番の差はくちばしの黄色い部分の面積です。

コハクチョウは途中で切れているような感じです。

 

 

右がオオハクチョウ、左がコハクチョウですが、

大きさの違いがわかりますか? 

 

図鑑によると、オオハクチョウ140~165cm、

コハクチョウは115~150cmとなっています。

個体差もありますからね。

この写真だとそんなに違いはわからないですね。

 

 

さて、コハクチョウと言えば、いつも探してしまうのが、

アメリカコハクチョウ」です。

アメリカコハクチョウの特色は、やはりくちばしですが、

黄色い部分がほとんど無いか、あっても少し、

という微妙な識別法です。

 

 

まん中の子は、コハクチョウのようでもあり、

アメリカコハクチョウのようでもあり。

これでは確信が持てないですね。

 

かつて私の地域には、数羽のアメリカコハクチョウは

目撃されていますし、私も何回か見た事があります。

 

先ほどの遠くにいたコハクチョウたちの写真を

かなりトリミングをしてみました。

 

 

どうでしょう?

ピンクの矢印の子たちは、アメリカコハクチョウではないでしょうか??

(ぼけているので見にくいですが、おゆるしを。)

もっと近くにきてほしかったですよ。残念。

 

でも、この子たちもここに慣れてきたら、

駐車場の辺りまで来てくれるようになるかもしれないので、

そのときは、もっと近くでアメリカさんたちを見ることができるかな。

1ヶ月後くらいにまた観察したいと思います。

 

こちらもオオハクチョウ(左2羽)と

コハクチョウ(奥2羽)です。

これは違いが少しわかりますか?

コハクチョウが奥になってしまったので、

比較はできにくいですが、

なんとなく小柄な感じがしますね。

 

 

コハクチョウはいかがでしたか?

 

明日からは、カモたちに焦点を当てたいと思います。

まずはカルガモたちの行動です。

お楽しみに!

 

 

***

 

クリスマスは過ぎ去りましたが、

教会では、ツリーやリースは新年も飾っています。

そして、今日も礼拝のお話は、クリスマスの内容です。

もうキャンドルは点けないのが普通ですが、

今日は内容に合わせて4本全部に火を灯します。

 

一日も早くコロナ禍終息を祈ります。

 

今週は、Good news が聞けますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥飛来地で②オオハクチョウ

2020-12-26 06:02:42 | 

昨日の続きです。

今日もオオハクチョウたちを見て下さいね。

 

 

目の前に現れたオオハクチョウの成鳥のくちばしには

ゴミが付いていたと思いましたが、

そのそばでは数羽のオオハクチョウたちがいて、

採餌しているようでした。

 

この子の口に付いていたのは、ゴミではなくて、

雪の間から出てきた枯れた植物だったようです。

 

 

 

 

 

ズボッ!

頭を雪の中につっこんでしまいました!!

枯れ草も立派な餌なのですね。

川の藻を食べているだけではなさそうです。

 

 

ここから更に離れた場所には、別の群れがいましたが、

その中の1羽が、川に浮いているモノに気づいたようです。

 

どうやらりんごか梨のような果物のようですね。

これを食べたくなったオオハクチョウさん。

あまりに大きくて、自分では無理と知りつつも、

努力して、努力して、努力して・・・

 

 

・・・しかし、その甲斐もなく、どんどん流れていく果物。

どこまで頑張れるか見ていましたが、

数分後には諦めてしまいました。笑

 

自分には到底無理とわかったら、

キッパリと手放す事も必要ですよね。

 

 

先ほどのオオハクチョウたちのいたところの近くで、

気持ちよさげにストレッチしていた子もいました。

 

カメラ目線でストレッチ開始。

器用に1本足で立ってます。バランス感覚バッチリ。

ストレッチと言うより、

かゆいところに手(足)が届く!  かな?

 

 

この柔らかさ、半分でもほしい能力です。

 

 

こちらはオオハクチョウの幼鳥ですが、

首がとても長いですよね。

何か遠くで音がしたり、仲間がクークーと鳴くと、

何?ナニ?と首を長く伸ばして、先を見ようとしていました。

よく伸びるものですね。

(立った方がもっと見えますよ~)

 

 

ユニークなオオハクチョウたちの行動、

いかがでしたか~?

 

 

明日はコハクチョウを中心にアップしますね。

お楽しみに!

 

 

***

 

 

約3年間使ったスマホを買い換えました。

新しいスマホのカメラ機能は

画素数も増え、画質や色も今までより鮮やかになりました。

Androidも日々向上しているのですね。

これでスマホからでも、少しはマシな画像を

お届けできるかな。。。と少しばかり期待しています。

 

来週はいよいよ今年の最終週ですね。

よい1週間になりますように。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする