イースターを終えた次の日、4/21(月)に
太宰治ゆかりの金木にある芦野公園の桜を見に行きました。
なんとカメラのバッテリーが劣化していたようで、
充電したにもかかわらず、すぐ画面が消えてしまいました!
なので、一眼カメラとスマホの両方の写真です。
ソメイヨシノは木によって満開近いのですが、
全体的にはまだ3分咲きくらいでした。
しだれ桜もまだつぼみが多いです。
赤い八重の椿がたくさんあります。
こちらは品種がわからないかわいい桜。
人混みのため、電車の後ろ姿しか撮れませんでした。
芦野公園と言えば、桜と電車のコラボ写真が有名です。
今年は桜のボリュームが少なかったので、
あまり良い写真にはなりませんでした。おまけにスマホ。
初めて訪れたであろう観光客のお一人が、
「なんだこんなもんか。。。」とがっかりして言いました。
いや、今年はまだ桜が満開ではないからですよ、と
心の中で思いました。。。
園内にはうさぎとヒグマが少しいるのですが、
私はうさぎしか見ませんでした。
最初は離れていた2わですが、突然くっつきました。
カメラにびっくりしたのかな??
仲良しのように見えますね。
この後、焼き鳥とおにぎりを買って、寒くて車中で食べました。