goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

雪灯籠まつりに行った事

2025-02-27 14:07:22 | 風景・散策

2月10日(月)に、毎年行われる弘前の雪灯籠まつりへ行ってきました。

この日は雪が降らず、まあまあのお天気だったと記憶しています。

 

弘前公園の西堀の桜並木

公園内は例年になく、ここ弘前市も多くの雪が降りました。

気温は割と高めでしたが、大雪には閉口ぎみです。

 

 

大雪像は旧弘前駅舎(初代・明治時代)

 

 

弘前城はまだ石垣が完成していないので、

所定の場所から少し離れた所に移動していますが、

今年は石垣が完成して、元の位置に戻せるようです。

 

 

こんな灯籠が各所に建てられていて、

夜は幻想的になります。

 

弘前城のある本丸から下を望むと、池の脇には多くのミニかまくら。

そこにも夜には灯が入り、オレンジ色の灯が並び、とてもきれいです。

ここ何年間も夜に行けていません。残念です。

 

***

 

今日も更新できて良かったです。

ここ数日は晴れて良い天気が続いていて、

積雪はようやく120㎝を切りました。

来週はまた天気が悪くなり、少しは積雪が増えるかもしれませんが、

特に明日は11℃の予報で、少しでも減ってほしいと願っています。

 

コメント欄は閉じています。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに投稿しました!

2025-02-25 14:03:59 | 風景・散策

皆様、ご無沙汰していました。

私は生きています。(笑)

ただ、頸椎症がまだ完治していないため、PCやスマホはあまり長時間しないように

気をつけているため、ブログはお休みしていました。

が、半年更新しないと、テンプレートが無地になるというので、

今回久しぶりに投稿してみました。

(コメント欄は相変わらず閉じます。いつかもう少し楽になったら再開しますね。)

 

とりあえず、今回は今の風景などをアップしたいと思います。

 

 

教会の小屋と教会堂の雪

最高で150㎝は越えてしまいました。

現在は140㎝くらいです。

もう捨てる場所がありません。

 

 

これは1月の風景です。

現在はこれよりもう少し多いです。

今日辺りから寒気が抜けて、溶け出しています。

 

 

こんな寒い時は温かい物がいいですね。

 

ずっと作りたかった「肉まん」

初めて手作りしてみました。

 

 

スマホ撮影のため、なんだか冴えない写りになりましたが、

味はおいしかったですよ。

 

次の投稿はいつになるかわかりません。

またゆっくりと投稿します。

 

春が待ち遠しい日々です。

皆様もご自愛下さいね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする