クラブ・マナーズニュース

マナーズを巣立たれたみなさま、縁者のみなさまとつながっていたい!そんな私が月3回「0」の付く日にブログをアップします!

雑学「CCS」のご紹介

2013年02月10日 | ためになるお話し
 中学受験も終わったようですね これからは、高校受験、大学受験です
町中では、就職活動生のリクルートウェアが目に付きます。身に馴染まないとは言うものの、男子のスーツ姿はあまり目立ちませんが、黒のタイトスカートのスーツ、肌色ストッキングに黒い大きめのバッグ・・・という女子の就活スタイルはより目立つ気がします。
 電車でグラグラして居眠りをしている子、スマホの上で忙しく手を動かし、次の移動場所への道順を確かめている子、決してハッピーそうには見えない表情で、ぼんやりと吊り広告に目を向けている子・・・まだまだ先の長い就活。ガンバレー!と心の中で叫ばずにはおれません

 我が子が中学受験を終えたときは、中学受験生の家庭の気持ちがよくわかるようになりました。大学受験を経験し、大学受験生、浪人生家庭の気持ちに寄り添いたいと思いました。我が子が社会人になった今は、子育ての上での「すべての戦い」のサポーター生活を終え、どの「戦いの渦中にいる子ども、その家庭」を見ても、ひたすら祈りの思いです

 今日は余談、新しい知識を一つご紹介しましょう
みなさんは、地球温暖化の原因となっているのが「二酸化炭素」だということはご存知ですね。
 今、世界中では、石油や石炭という化石燃料を燃やして、私達は鉄を作ったり、電気を作ったりしています。この「燃やす」という作業によって、二酸化炭素が大気中に放出されるのです。だからこそ、クリーンな原子力発電というものが広まったわけ、です

 しかし、その原子力発電が現在のような状況になった今でも、私達は電気も、鉄も生きていくために必要としています。安全でクリーンな太陽光や風力、地熱での発電が紹介され、進められていますが、それだけで今までと同じ量のものをまかなうことは難しい・・・ということを、だんだん、私達は知りつつもあります。となると、結局は現実的な問題としては、より良い策を考えつつも、当面は化石燃料を燃やして発電せざるを得ないのです。二酸化炭素は、大気中に放出され続けるということです

 そこで現在、オーストラリア主導になり、カーボンキャプチャーストレージ、略して「CCS」が世界的に進められています。なぜオーストラリア主導か?と言えば、それは、オーストラリアが、世界一の石炭輸出国だから、なんですね。
 では、この「CCS」とは何か?
それは、大気中、要するに地球上の空気、ですね。その大気中にある二酸化炭素を、どんどんと集めて、地下深くに埋めてしまうというものです。
 ものすごーく簡単に言うと、二酸化炭素を大気中に出さず、出ていく前に、煙突のてっぺんで二酸化炭素だけを集める・・・いっぱい集めたものをどんどんギュギュッと縮めていくと液体状になるそうですよ。化石燃料は、もともとは地下にあったものですからね。そんな地下深くに、その集めて縮めた二酸化炭素を埋める
 ちょっと面白い話でしょう?
すでにこの技術は完成され、世界の各地で実際にプロジェクトは始まっています。「集める」や「たくさん集めて縮める」という技術では、日本の日立や東芝の技術が世界的にもピカイチなのだそうです
 これを、もっともっと日本に、世界に広めていく・・・いかがですか?雑学のご紹介でした

                        

 「ジュエリー・マナーズ 保税展のお知らせ」

 日時 : 2月24日(日)、3月12日(火)、3月24日(日)、3月25日(月)、3月29日(金)
       いずれの日も、午前11時 ~ 午後6時
 開催場所 : 「ガレリア UCHIHARA」地下 東京保税蔵置場  〒106-8518 東京都港区六本木7-2-7

 この春も、世界中から素晴らしいキラキラが集まります 悠久の大地からの贈り物です。パワースポット流行りですが・・・こんなパワーの集まる場所は他にはありません。是非、見学にいらしてください
 ジュエリーなんて、ちょっと敷居が高くて・・・なんて、食わず嫌いのようなものです どうぞお買いものにいらして~と言っているのではないのです。本当に、このパワーと美しさを見ていただきたい
 特に保税展は、一般には公開されず、限られた人しか入場することが出来ない貴重な機会です。是非ぜひ より詳しくは、「ガレリア UCHIHARA」のホームページ、保税展のご紹介をご覧ください。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ママの息抜き「展覧会」のお... | トップ | 「笑い」のご紹介 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ためになるお話し」カテゴリの最新記事