goo blog サービス終了のお知らせ 

日々快晴!!

漢方薬局店長のひとりごと

(食事、ゴルフ、剣道、映画、愛犬フレンチブルドック…)

お薦めムービー「探偵ミタライの事件簿」

2017-01-18 16:10:40 | Weblog


物語は、瀬戸内海・愛媛県の小さな島に、

身元不明の死体が半年間で6体流れ着くという難事件で幕を開ける。

この事件に興味を持ち、御手洗はさっそく現地に飛ぶ。

福山で捨てられた死体が瀬戸内の複雑な海流で

この入江に流れ着いたことを突き止めた御手洗は、福山へ移動する。

すると、外国人女性の変死体や、

口と目を縫い合わされた居比夫婦が赤子を殺され滝つぼで発見されるなど、

奇妙な事件が立て続けに発生する。

一見したところ関連性のなさそうなこれらの事件は、

果たして繋がっているのだろうか? だとすれば、鍵を握る人物は誰なのか?

事態は戦国時代、そして幕末の歴史ミステリーも紐解きながら、

予想外のクライマックスへと突き進む。

和製シャーロックホームズと言うのはわかるが

余りのも鋭すぎてそれもどうかと思います。

お薦め度★★★

ちょっといい話!

2017-01-14 06:51:17 | Weblog


ちょっといい話を一つ

去年12月3日夜
医心堂に
「転んで膝を打ち凄く痛いからシップ薬頂戴!」
とお婆ちゃんが入って来られました。

残念ながら医心堂にはシップ薬は販売しておらず
スタッフがお断りしようとした瞬間

4日前に大ギックリ腰をした佐竹店主が
杖をつきながら(白雪姫に出てくる老婆の様に)
そろりそろりと出て来ました。

カバンの中にシップ(ロキソニンテープ)を
持っていたのです。

それをそのお婆ちゃんに貼ってあげました。
(もちろんお金は頂いてません)

その約1ヶ月後そのお婆ちゃんは
お菓子を持ってお礼を言いに来店して
くださいました。
とってもとっても美味しいお菓子でした。

#そのお婆ちゃんは花井さんと言われていました。
このお菓子屋さんもハナイでした。
もしかしたらお婆ちゃんちお菓子屋さんかもです。
鷹匠町だったので行ってみます。

お薦めムービー「天国からの奇跡」

2017-01-13 18:52:00 | Weblog


小さな田舎町で暮らす少女アナ(カイリー・ロジャーズ)は、

幼い頃から重い消化器疾患を患い入退院を繰り返していた。

母クリスティ(ジェニファー・ガーナー)の努力により、

やっとのことで遠方の大病院での診察と入院が叶うものの、

検査の結果アナを治療する方法が無く、失意のうちに自宅に戻る。

一方、二人が留守にしていた間、

夫や2人の姉妹との間にも亀裂が生じていた。

そんな中、アナが庭の大木から落ちてしまう事故が起こる。

幸い一命を取りとめたが、

彼女にはある驚くべき“奇跡"が待ち受けていた。

感動のスペクタクルです。

お薦め度★★★★★

満点💯です。

お薦めムービー「メカニックワールドミッション」

2017-01-10 09:22:50 | Weblog


殺し屋稼業から足を洗ったビショップ(ジェイソン・ステイサム)のもとに

暗殺の依頼が入る。

それは幼少期に暗殺者して

一緒に育てられたクレインからだった。

彼は過去にビショップに見捨てられたことを恨んでいたため、

一度は依頼を断るが、

ジーナ(ジェシカ・アルバ)を人質にとられ、やむなく復帰する。

ターゲットは武器商人として世界を裏で操る3人の巨大フィクサー。

やがてビショップは成功/失敗にかかわらず死が待つことを知る。

しかも、クレインはこの世でただ一人、ビショップの弱点を知る男だ。

果たして、超難関のミッションの行方は?そして、クレインの真の目的とは――?

アクション切れ切れのジェイソン・ステイサム最高です!

お薦め度★★★★