☆GREEN HEART☆

漫画と本と国府津があれば生きていけるかもしれない「ことは」のブログ。
はじめましての方は「自己紹介」をどうぞ!

米澤穂信さん『夏期限定トロピカルパフェ事件』

2006-09-11 | ■は・ま・や行の作家
りんご飴、食べきった記憶がない。

米澤穂信さん『夏期限定トロピカルパフェ事件』とは
<小佐内スイーツコレクション・夏>

夏休み。僕・小鳩はなぜか2枚の紙を手にしていた。
一枚は、街中の甘味処を示した地図。
二枚目は、ランクわけされたスイーツの数々が書かれた、
「小佐内スイーツ・セレクション・夏」
そう、僕はなぜか今年の夏休み、
小佐内さんと共に、スイーツ巡りをすることに!!
しかし、小佐内さんの様子が何かおかしい?
彼女は一体何をたくらんでいるんだ?!

小市民を目指す二人に、甘くて苦い夏がやってきた。


わかったこと。
・小佐内さんが、本気で○○こと。
・小鳩くんは、犯人には向いてないこと。
(BY「シャルロットだけはぼくのもの」)
・二人は小市民には向いてないということ。

どちらかといえば、前作『春期限定いちごタルト事件』のように
ちいさい日常の謎を解いていく短編集的なものの方が好みでした。
性格とか、小市民を目指すためのこととかは、
こちらの方が掘り下げてあって楽しかったけれど。。
ちと本性が見えるラストあたりが、あまり好きではない。

春期の解説では
  「消えたポシェット。割れたビンの謎。
   うずく探偵魂。
   盗まれた春期限定いちごタルト。
   燃え上がる闘魂。
   「小市民を目指す」ということは、本来の彼らは・・・。」
と書きましたが、
今回は、
  「止める気がない探偵魂、
   計画的に燃え上がり「きった」闘魂。」
でしょうか。
あんたら、小市民になる気ないでしょ!!

相変わらず、堂島健吾がいいです。
勝手に見えつつ「友達助けるぜ!ピンチのときは、呼べよ!」って。
男気満点な健吾君。素敵です。
特に、すんなりOKと快諾しないところが、とても好き。
でも結局助けてくれる。あぁ、あんたぁオトコだ!

というか、このシリーズはまさかこれでおわりでしょうか??!
後味が、微妙に・・!二人は一体どうなるんでしょう・・?!
秋期と冬期もくるかな?
秋期は栗とかぼちゃづくし!!  で決めていただきたい。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわぁ・・・ (おーじろー)
2006-09-12 00:53:00
僕のブログ、只今メンテナンス中みたいです・・・

書きたい事あったのに。

また何も告知ナシかよ・・・

ビビるから事前に知らせて欲しいよなぁ~



とりあえず明日ライブに行って来ます~

かなり楽しみ、激しいみたいなので。



記事とは一切関係ない話題ですみません(汗)
あ。 (ことは)
2006-09-12 16:22:36
>おーじろーさん



あぁ・・。

メンテナンス中だったのですか・・。

昨日の夜あたりに、ブックマークから、おーじろーさんのブログに飛んだら、なんだか変なのがでてきたのでびびっくりしました・・!

メンテ中とは・・。しかも予告なしなんて!!



ついに明日ですか!!ライブ!!

いいなー私も行きたいです。

わーーっと暴れてきてください!!

楽しかったらご報告もお持ちしてます・・!

是非ブログに書いてください・・!



あ。私とおーじろーさんが、互いに関係ある記事にコメントしようとしたら、きっと一生コメントできない気がするので、関係なくても問題なしです(笑)

だっておーじろーさんは映画、私は本ですし・・!