バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#1016   和風ラーメン チャーシューあり   @YUMIN   (岐阜)

2024-04-12 22:02:12 | 岐阜

先週の木曜日はかなり久しぶりにコチラへ。

 

 

「YUMIN」

近いけどなかなか来てないww

前回来たのはなんと4年前、、、

ご無沙汰してますwww

コチラは昔、各務原の鵜沼でコンテナで営業されてたよね。

シャッターの絵がソレ。

これ見ると1994年に開業されたのかな?

そしてコチラ茜部には2007年に来られた感じですかね☆

いつものように玄関に入ると靴をぬいでスリッパに履き替えるww

ツレの家に来たノリですねwww

 

 

 

 

 

「和風ラーメン チャーシューあり」

カレーラーメンとかもあるけどやっぱコレ☆

コチラは焼豚丼とセット。

いろいろセットがあって面白い。

メニュー表もかなり見やすくなった。

 

 

 

 

 

中華そばとはまた違う佇まい。

自分の知る限りですが結構ブラッシュアップされてるように思う。

鵜沼時代はもっとスープもクリアーだったように思うし。

海苔ののせ方が個性的☆

チャーシュー、海苔、ネギとシンプル。

 

 

 

 

 

スープは鶏出汁に魚介。

コショーが合うヤツですね☆

薄っぺらくないけど分厚くもないww

これがユーミンだね。

 

 

 

 

 

麺はツルモチの中太麺。

素朴な味わいで攻めてくるww

海苔を絡めていただいても良いね☆

これはこれでアリだねやっぱ。

 

 

 

 

 

チャーシューも時代に合わせてこの形。

なんで2つに割ってあるのかな?

1枚の方が見栄えするのにww

柔らかで美味しい☆

 

 

 

 

 

「炭火焼豚丼(小)」

(小)と言いながら結構普通の量ww

これでもかって焼かれたチャーシューwww

いや焼き過ぎやろ?wwww

コチラは「うな丼風」か「焼肉丼風」から選べる。

で、「うな丼」チョイス☆

山葵が良いね。

 

 

いや~美味しかったです☆

次はいつ来るのか?ww

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

今日のBGMww

HUEY LEWIS & THE NEWS

「THE POWER OF LOVE」

なんとなく久しぶりに聴きたくて☆

1985年リリース。

ご存知大ヒット映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の主題歌。

彼らの出世作ですね。

 

 

メンバーはヒューイしか知らないww

80年代は最高ですね☆


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #1015   汁なし担々... | トップ | #1017   鶏柳辛麺 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

岐阜」カテゴリの最新記事