8月5日に開催されたJ1リーグ第20節の試合結果を確認します。
2017年 J1 第20節 対戦カード | |||||
キックオフ | ホ ー ム | スコア | ア ウ ェ ー | 競 技 場 | |
8/5(土) | 18:00 | ヴァンフォーレ甲府 | 1-0 | ガンバ大阪 | 山梨中銀スタジアム |
18:30 | 鹿島アントラーズ | 2-0 | ベガルタ仙台 | 県立カシマサッカースタジアム | |
19:00 | 浦和レッズ | 2-2 | 大宮アルディージャ | 埼玉スタジアム2002 | |
19:00 | 柏レイソル | 3-1 | ヴィッセル神戸 | 日立柏サッカー場 | |
19:00 | 川崎フロンターレ | 1-1 | FC東京 | 等々力陸上競技場 | |
19:00 | アルビレックス新潟 | 0-2 | 横浜F・マリノス | デンカビッグスワンスタジアム | |
19:00 | ジュビロ磐田 | 2-3 | サンフレッチェ広島 | ヤマハスタジアム | |
18:30 | セレッソ大阪 | 3-1 | 北海道コンサドーレ札幌 | キンチョウスタジアム | |
18:30 | サガン鳥栖 | 2-1 | 清水エスパルス | ベストアメニティスタジアム |
となりました。
今節の注目した、
『 川崎フロンターレ 』 対 『 FC東京 』 の多摩川クラシコと、
『 浦和レッズ 』 対 『 大宮アルディージャ 』 の埼玉ダービーは、
共に引き分けてしまいました。
前節で磐田にまさかの大敗を喫した川崎は勝ち点3が欲しかった試合でした。
監督交代でリスタートを切った浦和も勝ち点3は必須だったと思います。
確実に勝ち点3を積み重ねている鹿島が徐々に抜け出していきそうな気配がありますが、
セレッソ大阪を筆頭に上位7位までのチームがどれだけしぶとく付いていけるのか?
もう川崎フロンターレは勝って勝ち点3を取るだけです!
では順位表を確認しておきたいと思います。
2017年 J1リーグ 暫定順位表 (第20節終了時) | |||||||||
順位 | チーム名 | 勝点 | 試合数 | 勝利数 | 引分数 | 敗戦数 | 得 点 | 失 点 | 得失点 |
1 | セレッソ大阪 | 44 | 21 | 13 | 5 | 3 | 43 | 22 | 21 |
2 | 鹿島アントラーズ | 43 | 20 | 14 | 1 | 5 | 33 | 19 | 14 |
3 | 柏レイソル | 38 | 20 | 12 | 2 | 6 | 31 | 21 | 10 |
4 | 横浜F・マリノス | 37 | 20 | 11 | 4 | 5 | 27 | 17 | 10 |
5 | 川崎フロンターレ | 36 | 20 | 10 | 6 | 4 | 36 | 23 | 13 |
6 | ガンバ大阪 | 35 | 20 | 10 | 5 | 5 | 34 | 20 | 14 |
7 | ジュビロ磐田 | 34 | 20 | 10 | 4 | 6 | 32 | 20 | 12 |
8 | 浦和レッズ | 30 | 21 | 9 | 3 | 9 | 47 | 38 | 9 |
9 | サガン鳥栖 | 30 | 20 | 8 | 6 | 6 | 24 | 23 | 1 |
10 | ヴィッセル神戸 | 29 | 20 | 9 | 2 | 9 | 24 | 26 | -2 |
11 | FC東京 | 27 | 20 | 7 | 6 | 7 | 26 | 23 | 3 |
12 | 清水エスパルス | 22 | 20 | 5 | 7 | 8 | 24 | 29 | -5 |
13 | ベガルタ仙台 | 22 | 20 | 6 | 4 | 10 | 23 | 38 | -15 |
14 | ヴァンフォーレ甲府 | 19 | 20 | 4 | 7 | 9 | 11 | 22 | -11 |
15 | 北海道コンサドーレ札幌 | 19 | 20 | 5 | 4 | 11 | 19 | 31 | -12 |
16 | 大宮アルディージャ | 16 | 20 | 4 | 4 | 12 | 19 | 37 | -18 |
17 | サンフレッチェ広島 | 14 | 20 | 3 | 5 | 12 | 19 | 34 | -15 |
18 | アルビレックス新潟 | 9 | 20 | 2 | 3 | 15 | 13 | 42 | -29 |
2017年 J1 第20節 対戦カード | |||||
キックオフ | ホ ー ム | スコア | ア ウ ェ ー | 競 技 場 | |
8/5(土) | 18:00 | ヴァンフォーレ甲府 | ガンバ大阪 | 山梨中銀スタジアム | |
18:30 | 鹿島アントラーズ | ベガルタ仙台 | 県立カシマサッカースタジアム | ||
19:00 | 浦和レッズ | 大宮アルディージャ | 埼玉スタジアム2002 | ||
19:00 | 柏レイソル | ヴィッセル神戸 | 日立柏サッカー場 | ||
19:00 | 川崎フロンターレ | FC東京 | 等々力陸上競技場 | ||
19:00 | アルビレックス新潟 | 横浜F・マリノス | デンカビッグスワンスタジアム | ||
19:00 | ジュビロ磐田 | サンフレッチェ広島 | ヤマハスタジアム | ||
18:30 | セレッソ大阪 | 北海道コンサドーレ札幌 | キンチョウスタジアム | ||
18:30 | サガン鳥栖 | 清水エスパルス | ベストアメニティスタジアム |
となりました。
今節の注目カードは、
『 川崎フロンターレ 』 対 『 FC東京 』 の多摩川クラシコと、
『 浦和レッズ 』 対 『 大宮アルディージャ 』 の埼玉ダービーでしょう。
前節で磐田にまさかの大敗を喫した川崎が立ち直れるのか?
優勝を目指すなら当然連敗は許されません!
ようやく重い腰を上げて監督交代に踏み切った浦和はホームで大宮とのダービーです。
前節で札幌に敗れてチーム状態はかなり悪い中、新監督は立て直すことが出来るのか?
大宮も当然勝ちにいくでしょうから、迫力のある試合がみられるんではないでしょうか?
他にも、前節のダービーで明暗が分かれた好調の大阪の2チームはどうなるのか?
柏と神戸のネルシーニョ監督絡みの対戦カードも気になりますが、
川崎フロンターレは勝つだけです!
よろしくお願いします。
7月29日と30日に開催されたJ1リーグ第19節の試合結果を確認します。
2017年 J1 第19節 対戦カード | |||||
キックオフ | ホ ー ム | スコア | ア ウ ェ ー | 競 技 場 | |
7/29(土) | 14:00 | 北海道コンサドーレ札幌 | 2-0 | 浦和レッズ | 札幌ドーム |
18:30 | 鹿島アントラーズ | 3-0 | ヴァンフォーレ甲府 | 県立カシマサッカースタジアム | |
19:00 | 川崎フロンターレ | 2-5 | ジュビロ磐田 | 等々力陸上競技場 | |
19:00 | 横浜F・マリノス | 2-2 | 清水エスパルス | 日産スタジアム | |
19:00 | ガンバ大阪 | 3-1 | セレッソ大阪 | 市立吹田サッカースタジアム | |
19:00 | ヴィッセル神戸 | 3-1 | 大宮アルディージャ | ノエビアスタジアム神戸 | |
7/30(日) | 18:30 | ベガルタ仙台 | 1-1 | 柏レイソル | ユタテックスタジアム仙台 |
18:30 | サンフレッチェ広島 | 0-1 | サガン鳥栖 | エディオンスタジアム広島 | |
19:00 | FC東京 | 1-1 | アルビレックス新潟 | 味の素スタジアム |
となりました。
今節の注目した、
『 ガンバ大阪 』 対 『 セレッソ大阪 』 の大阪ダービーは
ガンバ大阪が意地をみせてセレッソを止めました。
川崎も磐田に大敗しただけに、首位チームが負けてくれたのはラッキーでした。
本命不在となっているJリーグはまだもう少し混戦が続きそうです。
では順位表を確認しておきたいと思います。
2017年 J1リーグ 暫定順位表 (第19節終了時) | |||||||||
順位 | チーム名 | 勝点 | 試合数 | 勝利数 | 引分数 | 敗戦数 | 得 点 | 失 点 | 得失点 |
1 | セレッソ大阪 | 41 | 20 | 12 | 5 | 3 | 40 | 21 | 19 |
2 | 鹿島アントラーズ | 40 | 19 | 13 | 1 | 5 | 31 | 19 | 12 |
3 | ガンバ大阪 | 35 | 19 | 10 | 5 | 4 | 34 | 19 | 15 |
4 | 川崎フロンターレ | 35 | 19 | 10 | 5 | 4 | 35 | 22 | 13 |
5 | 柏レイソル | 35 | 19 | 11 | 2 | 6 | 28 | 20 | 8 |
6 | ジュビロ磐田 | 34 | 19 | 10 | 4 | 5 | 30 | 17 | 13 |
7 | 横浜F・マリノス | 34 | 19 | 10 | 4 | 5 | 25 | 17 | 8 |
8 | 浦和レッズ | 29 | 20 | 9 | 2 | 9 | 45 | 36 | 9 |
9 | ヴィッセル神戸 | 29 | 19 | 9 | 2 | 8 | 23 | 23 | 0 |
10 | サガン鳥栖 | 27 | 19 | 7 | 6 | 6 | 22 | 22 | 0 |
11 | FC東京 | 26 | 19 | 7 | 5 | 7 | 25 | 22 | 3 |
12 | 清水エスパルス | 22 | 19 | 5 | 7 | 7 | 23 | 27 | -4 |
13 | ベガルタ仙台 | 22 | 19 | 6 | 4 | 9 | 23 | 36 | -13 |
14 | 北海道コンサドーレ札幌 | 19 | 19 | 5 | 4 | 10 | 18 | 28 | -10 |
15 | ヴァンフォーレ甲府 | 16 | 19 | 3 | 7 | 9 | 10 | 22 | -12 |
16 | 大宮アルディージャ | 15 | 19 | 4 | 3 | 12 | 17 | 35 | -18 |
17 | サンフレッチェ広島 | 11 | 19 | 2 | 5 | 12 | 16 | 32 | -16 |
18 | アルビレックス新潟 | 9 | 19 | 2 | 3 | 14 | 13 | 40 | -27 |
2017年 J1 第19節 対戦カード | |||||
キックオフ | ホ ー ム | スコア | ア ウ ェ ー | 競 技 場 | |
7/29(土) | 14:00 | 北海道コンサドーレ札幌 | 浦和レッズ | 札幌ドーム | |
18:30 | 鹿島アントラーズ | ヴァンフォーレ甲府 | 県立カシマサッカースタジアム | ||
19:00 | 川崎フロンターレ | ジュビロ磐田 | 等々力陸上競技場 | ||
19:00 | 横浜F・マリノス | 清水エスパルス | 日産スタジアム | ||
19:00 | ガンバ大阪 | セレッソ大阪 | 市立吹田サッカースタジアム | ||
19:00 | ヴィッセル神戸 | 大宮アルディージャ | ノエビアスタジアム神戸 | ||
7/30(日) | 18:30 | ベガルタ仙台 | 柏レイソル | ユタテックスタジアム仙台 | |
18:30 | サンフレッチェ広島 | サガン鳥栖 | エディオンスタジアム広島 | ||
19:00 | FC東京 | アルビレックス新潟 | 味の素スタジアム |
となりました。
今節の注目カードは、
『 ガンバ大阪 』 対 『 セレッソ大阪 』 の大阪ダービーは外せないでしょう。
首位C大阪 対 6位G大阪の上位でのダービーとなります。
あとの対戦カードをみても、ずば抜けて注目度は高くなると思います。
C大阪からすれば最低引き分けでもOKですが、
G大阪からすれば必ず勝ち点3が必要となります。
そうなると、気分的にC大阪の方が優位に戦えそうな気もします。
久しぶりの対決だけに、負けられないという意地のぶつかり合いになりそうです。
面白い試合になってくれればと期待が高まります。
川崎は磐田との対戦です。
引き分けを挟んで4連勝中と好調でもありますし、
ホーム等々力の試合では負けられません!
順位的には3位と7位ですが、勝ち点差はわずかに4しかありません。
きっちりと勝って上位2チームに付いて行きましょう!
7月8日と9日に開催されたJ1リーグ第18節の試合結果を確認します。
2017年 J1 第18節 対戦カード | |||||
キックオフ | ホ ー ム | スコア | ア ウ ェ ー | 競 技 場 | |
7/8(土) | 18:00 | 清水エスパルス | 2-0 | ガンバ大阪 | IAIスタジアム日本平 |
19:00 | 大宮アルディージャ | 2-2 | 北海道コンサドーレ札幌 | NACK5スタジアム大宮 | |
19:00 | FC東京 | 2-2 | 鹿島アントラーズ | 味の素スタジアム | |
19:00 | 横浜F・マリノス | 1-1 | サンフレッチェ広島 | 日産スタジアム | |
19:00 | ジュビロ磐田 | 1-0 | ヴァンフォーレ甲府 | ヤマハスタジアム | |
19:00 | セレッソ大阪 | 2-1 | 柏レイソル | キンチョウスタジアム | |
19:00 | ヴィッセル神戸 | 3-0 | ベガルタ仙台 | ノエビアスタジアム神戸 | |
19:00 | サガン鳥栖 | 2-3 | 川崎フロンターレ | ベストアメニティスタジアム | |
7/9(日) | 18:30 | 浦和レッズ | 2-1 | アルビレックス新潟 | 埼玉スタジアム2002 |
となりました。
今節に注目したカードの 『 セレッソ大阪 』 対 『 柏レイソル 』 は、
セレッソ大阪が勝利しました。
上位陣が軒並み引き分けとなったこの節で勝ち切ったのは大きいと思います。
この勝利でセレッソ大阪が首位に立ちました!
まさか鹿島が躓くとは・・・。
川崎も勝って確実に順位を上げました!
まだまだ混戦は続きそうです。
では順位表を確認しておきたいと思います。
2017年 J1リーグ 順位表 (第18節終了時) | |||||||||
順位 | チーム名 | 勝点 | 試合数 | 勝利数 | 引分数 | 敗戦数 | 得 点 | 失 点 | 得失点 |
1 | セレッソ大阪 | 38 | 18 | 11 | 5 | 2 | 35 | 16 | 19 |
2 | 鹿島アントラーズ | 37 | 18 | 12 | 1 | 5 | 28 | 19 | 9 |
3 | 川崎フロンターレ | 35 | 18 | 10 | 5 | 3 | 33 | 17 | 16 |
4 | 柏レイソル | 34 | 18 | 11 | 1 | 6 | 27 | 19 | 8 |
5 | 横浜F・マリノス | 33 | 18 | 10 | 3 | 5 | 23 | 15 | 8 |
6 | ガンバ大阪 | 32 | 18 | 9 | 5 | 4 | 31 | 18 | 13 |
7 | ジュビロ磐田 | 31 | 18 | 9 | 4 | 5 | 25 | 15 | 10 |
8 | 浦和レッズ | 29 | 18 | 9 | 2 | 7 | 43 | 30 | 13 |
9 | ヴィッセル神戸 | 26 | 18 | 8 | 2 | 8 | 20 | 22 | -2 |
10 | FC東京 | 25 | 18 | 7 | 4 | 7 | 24 | 21 | 3 |
11 | サガン鳥栖 | 24 | 18 | 6 | 6 | 6 | 21 | 22 | -1 |
12 | 清水エスパルス | 21 | 18 | 5 | 6 | 7 | 21 | 25 | -4 |
13 | ベガルタ仙台 | 21 | 18 | 6 | 3 | 9 | 22 | 35 | -13 |
14 | ヴァンフォーレ甲府 | 16 | 18 | 3 | 7 | 8 | 10 | 19 | -9 |
15 | 北海道コンサドーレ札幌 | 16 | 18 | 4 | 4 | 10 | 16 | 28 | -12 |
16 | 大宮アルディージャ | 15 | 18 | 4 | 3 | 11 | 16 | 32 | -16 |
17 | サンフレッチェ広島 | 11 | 18 | 2 | 5 | 11 | 16 | 31 | -15 |
18 | アルビレックス新潟 | 8 | 18 | 2 | 2 | 14 | 12 | 39 | -27 |