goo blog サービス終了のお知らせ 

お願いしますよ

主に埼玉西武ライオンズに関することを、そしてサッカー、DRAGON GATE、等々についての感想を好き勝手に書いてます。

2017 J1リーグ 第25節 試合結果

2017-09-12 10:23:28 | Jリーグ 2017
 
  9月9日と10日に開催されたJ1リーグ第25節の試合結果を確認します。
 
 
 
 
2017年 J1 第25節 対戦カード
 
キックオフホ  ー  ムスコアア  ウ  ェ  ー競  技  場
9/9(土)13:00北海道コンサドーレ札幌2-1ジュビロ磐田 札幌ドーム
18:00ヴァンフォーレ甲府0-1清水エスパルス 山梨中銀スタジアム
18:30鹿島アントラーズ1-0大宮アルディージャ 県立カシマサッカースタジアム
19:00浦和レッズ1-2柏レイソル 埼玉スタフアム2002
19:00FC東京1-4セレッソ大阪 味の素スタジアム
19:00川崎フロンターレ3-0横浜F・マリノス 等々力陸上競技場
19:00アルビレックス新潟0-0サンフレッチェ広島 デンカビッグスワンスタジアム
19:00ガンバ大阪1-2ヴィッセル神戸 市立吹田サッカースタジアム
9/10(日)18:30ベガルタ仙台4-1サガン鳥栖 ユアテックスタジアム仙台

 
 
  となりました。
 
 
 
  今節の注目カードだった、
 
  『 川崎フロンターレ 』 対 『 横浜F・マリノス 』 戦は、
 
  川崎が3対0で完勝してくれました。
 
 
  勝った川崎が2位浮上で鹿島との勝ち点差が6。
 
  負けた横浜FMは5位転落で鹿島との勝ち点差が8。
 
  この勝ち点3でまだ優勝戦線に踏みとどまれました!
 
 
 
 
 
  では順位表を確認しておきたいと思います。
 
 
 
2017年 J1リーグ 順位表 
(第25節終了時)

 
 
順位
 
チーム名勝点試合数勝利数引分数敗戦数得 点失 点得失点
 鹿島アントラーズ552518402317
 川崎フロンターレ492514482721
 柏レイソル492515392415
 セレッソ大阪482514502822
 横浜F・マリノス472514312011
 ジュビロ磐田422512382414
 ガンバ大阪392411402812
 浦和レッズ39251210534211
 サガン鳥栖34252931-2
10 FC東京3325103131
11 ヴィッセル神戸332510122832-4
12 ベガルタ仙台3225113041-11
13 清水エスパルス2825113039-9
14 北海道コンサドーレ札幌2625132437-13
15 ヴァンフォーレ甲府2125121428-14
16 サンフレッチェ広島2025132338-15
17 大宮アルディージャ2025152244-22
18 アルビレックス新潟1125181548-33

 
 
 
  となっています。
 
  25試合が終了したということで残りが9試合。
 
  優勝争いは鹿島が頭1つ抜け出ていますが、最後まで追いかけましょう!
 
  首位が鹿島ということで勝ち点差6の3位の柏までがギリギリでしょうか?
 
  せめて勝ち点差5以内で追い掛けて下さい。
 
 
 
  川崎は残り試合をとにかく勝ち続けて下さい!
 
  2位の横浜FMから勝ち点3を奪ったのは大きいです。
 
 
  10月までの日程は、
 
  9月13日(水)にはACL準々決勝第2戦のアウェイの浦和戦。
 
  9月16日(土)には第26節のアウェイの清水戦。
 
  9月20日(水)には天皇杯ラウンド16のホームの清水戦。
 
  9月23日(土)には第27節のアウェイの神戸戦。
 
  9月27日(水)には勝ち進めばACL準決勝第1戦。
 
  9月30日(土)には第28節のホームのC大阪戦。
  (10月1日(日)の開催の可能性あり、ACL準々決勝終了後に確定)
 
  10月4日(水)にはルヴァンカップ準決勝第1戦のアウェイの仙台戦。
 
  10月8日(日)にはルヴァンカップ準決勝第2戦のホームの仙台戦。
 
  10月14日(土)には第29節のホームの仙台戦。
 
  10月18日(水)には勝ち進めばACL準決勝第2戦。
 
  10月21日(土)か22日(日)には第30節のアウェイの広島戦。
 
  10月25日(水)には天皇杯準々決勝。
 
  10月29日(日)に第31節のアウェイの柏戦。
 
  となっています。
 
 
 
  大会に勝ち進めば当然過密日程になり苦しい戦いが続きますが、
 
  今年こそ初タイトルのチャンスだと思います。
 
  何か1つでもタイトルを奪えるようにお願いします。
 
 
 
 
 
  次節の第26節は、9月16日(土)と17日(日)に行われます。
 
  川崎は16日に清水とアウェイのIAIスタジアム日本平で18時試合開始が予定されています。
 
  鹿島はアウェイとは言え下位に沈む新潟との対戦です。
 
  清水相手に勝利を挙げて勝ち点3獲得をお願いします。
 

 
2017年 J1 第25節 対戦カード
 
キックオフホ  ー  ムスコアア  ウ  ェ  ー競  技  場
9/9(土)13:00北海道コンサドーレ札幌 ジュビロ磐田 札幌ドーム
18:00ヴァンフォーレ甲府 清水エスパルス 山梨中銀スタジアム
18:30鹿島アントラーズ 大宮アルディージャ 県立カシマサッカースタジアム
19:00浦和レッズ 柏レイソル 埼玉スタフアム2002
19:00FC東京 セレッソ大阪 味の素スタジアム
19:00川崎フロンターレ 横浜F・マリノス 等々力陸上競技場
19:00アルビレックス新潟 サンフレッチェ広島 デンカビッグスワンスタジアム
19:00ガンバ大阪 ヴィッセル神戸 市立吹田サッカースタジアム
9/10(日)18:30ベガルタ仙台 サガン鳥栖 ユアテックスタジアム仙台

 
 
  となりました。
 
 
 
  今節の注目カードは文句なく、
 
  『 川崎フロンターレ 』 対 『 横浜F・マリノス 』 戦です。
 
 
  勝ち点46で3位の川崎フロンターレ対勝ち点47で2位の横浜F・マリノスの
 
  2位・3位の直接対決!
 
  勝った方が鹿島に近づけます。
 
  負ければ5位以下の転落の可能性も・・・。
 
  引き分ければ鹿島アントラーズが喜びます。
 
  両チームにとって大一番です。
 
 
 
  川崎にとっては勝ち点3が必須です!
 
  よろしくお願いします。
 

2017 J1リーグ 第24節 試合結果

2017-09-03 10:17:37 | Jリーグ 2017
 
  8月26日と27日に開催されたJ1リーグ第24節の試合結果を確認します。
 
 
 
 
2017年 J1 第24節 対戦カード
 
キックオフホ  ー  ムスコアア  ウ  ェ  ー競  技  場
8/26(土)14:00北海道コンサドーレ札幌1-0ベガルタ仙台 札幌厚別公園競技場
19:00大宮アルディージャ1-1サンフレッチェ広島 NACK5スタジアム大宮
19:00柏レイソル1-1アルビレックス新潟 日立柏サッカー場
19:00横浜F・マリノス1-0FC東京 日産スタジアム
19:00ジュビロ磐田2-1ヴィッセル神戸 ヤマハスタジアム
19:00セレッソ大阪0-1鹿島アントラーズ ヤンマースタジアム長居
19:00サガン鳥栖1-3ガンバ大阪 ベストアメニティスタジアム
8/27(日)18:00ヴァンフォーレ甲府2-2川崎フロンターレ 山梨中銀スタジアム
18:00清水エスパルス1-2浦和レッズ IAIスタジアム日本平

 
 
  となりました。
 
 
 
  今節の注目カードの、
 
  『 セレッソ大阪 』 対 『 鹿島アントラーズ 』 戦は、
 
 
  首位鹿島の勝利となりました!
 
  これで鹿島が着々と首位固めに入っていきそうです。
 
 
 
  川崎は甲府2対2のドローと勝ち点2を取りこぼしてしまいました。
 
  ここにきて勝負弱さが出るとは・・・。
 
  この勝ち点1は最終的に大きく響きそうな気がします。
 
 
 
 
 
  では順位表を確認しておきたいと思います。
 
 
 
2017年 J1リーグ 順位表 
(第24節終了時)

 
 
順位
 
チーム名勝点試合数勝利数引分数敗戦数得 点失 点得失点
 鹿島アントラーズ522417392316
 横浜F・マリノス472414311714
 川崎フロンターレ462413452718
 柏レイソル462414372314
 セレッソ大阪452413462719
 ジュビロ磐田422412372215
 ガンバ大阪392411392613
 浦和レッズ392412524012
 サガン鳥栖34242827
10 FC東京33243027
11 ヴィッセル神戸3024122631-5
12 ベガルタ仙台2924112640-14
13 清水エスパルス2524112939-10
14 北海道コンサドーレ札幌2324132236-14
15 ヴァンフォーレ甲府2124111427-13
16 大宮アルディージャ2024142243-21
17 サンフレッチェ広島1924132338-15
18 アルビレックス新潟1024181548-33

 
 
 
  となっています。
 
  24試合が終了したということで残りは10試合。
 
  優勝争いは鹿島が頭1つ抜け出てしまいました。
 
  首位が鹿島ということで勝ち点6の4位の柏までがギリギリでしょうか?
 
  せめて勝ち点差5以内で追い掛けないと、鹿島にとっては楽な展開になってしまいます。
 
 
 
  川崎は残り試合をとにかく勝ち続けて下さい!
 
  下位チームから早速取りこぼししてしまいましたが、
 
  上位チームとは最悪でも勝ち点1は拾ってください。
 
  この終盤になっての連敗は、優勝争いからの即脱落を意味します。
 
  今年は伝統になっている勝負弱さを出さないで下さい。
 
  可能性が消えるまで書き続けます、今年こそは初タイトルをお願いします。
 
 
 
 
  次節の第25節は、9月9日(土)と10日(日)に行われます。
 
  川崎は9日に横浜FMとホームの等々力陸上競技場で19時試合開始が予定されています。
 
  ここでの2位との潰し合いは鹿島に有利なことになってしまってますが、
 
  今節の引き分けで勝ち点2を失った分を横浜FM相手に勝利を挙げて勝ち点3獲得をお願いします。
 

 
2017年 J1 第24節 対戦カード
 
キックオフホ  ー  ムスコアア  ウ  ェ  ー競  技  場
8/26(土)14:00北海道コンサドーレ札幌 ベガルタ仙台 札幌厚別公園競技場
19:00大宮アルディージャ サンフレッチェ広島 NACK5スタジアム大宮
19:00柏レイソル アルビレックス新潟 日立柏サッカー場
19:00横浜F・マリノス FC東京 日産スタジアム
19:00ジュビロ磐田 ヴィッセル神戸 ヤマハスタジアム
19:00セレッソ大阪 鹿島アントラーズ ヤンマースタジアム長居
19:00サガン鳥栖 ガンバ大阪 ベストアメニティスタジアム
8/27(日)18:00ヴァンフォーレ甲府 川崎フロンターレ 山梨中銀スタジアム
18:00清水エスパルス 浦和レッズ IAIスタジアム日本平

 
 
  となりました。
 
 
 
  今節の注目カードは文句なく、
 
  『 セレッソ大阪 』 対 『 鹿島アントラーズ 』 戦です。
 
 
  勝ち点差4での首位攻防戦!
 
  結果が全てです。
 
  2位セレッソが勝てば勝ち点差が1に!
 
  一方、首位鹿島は勝てば勝ち点差が7に、引き分けでも勝ち点差は4のまま!
 
  両チームにとってではなく、セレッソ大阪にとって大一番です。
 
 
 
  川崎的には首位攻防戦はドローがベストです。
 
  首位攻防戦で潰し合いをしてもらっている間に、
 
  川崎は下位に沈む甲府相手に確実に勝ち点3を奪いましょう!
 
  よろしくお願いします。
 

2017 J1リーグ 第23節 試合結果

2017-08-23 10:48:24 | Jリーグ 2017
 
  8月19日と20日に開催されたJ1リーグ第23節の試合結果を確認します。
 
 
 
 
2017年 J1 第23節 対戦カード
 
キックオフホ  ー  ムスコアア  ウ  ェ  ー競  技  場
8/19(土)18:30鹿島アントラーズ2-0清水エスパルス 県立カシマサッカースタジアム
18:30ジュビロ磐田1-1 セレッソ大阪 ヤマハスタジアム
19:00浦和レッズ2-1FC東京 埼玉スタジアム2002
19:00川崎フロンターレ2-1コンサドーレ札幌 等々力陸上競技者
19:00アルビレックス新潟1-2ベガルタ仙台 デンカビッグスワンスタジアム
19:00ガンバ大阪0-1柏レイソル 市立吹田サッカースタジアム
19:00サンフレッチェ広島1-0ヴァンフォーレ甲府 エディオンスタジアム広島
19:00サガン鳥栖3-0大宮アルディージャ ベストアメニティスタジアム
8/20(日)18:30ヴィッセル神戸0-0横浜F・マリノス ノエビアスタジアム神戸

 
 
  となりました。
 
 
 
  今節の注目した、
 
  『 ジュビロ磐田 』 対 『 セレッソ大阪 』 戦は1対1の引き分け。
 
  『 ガンバ大阪 』 対 『 柏レイソル 』 戦は、アウェイの柏が勝利となりました。
 
 
  C大阪はかなり痛い引き分けだったと思います。
 
  先制後に2点目が奪えなかったことで好調磐田に追い付かれてしまいました。
 
  勝ち点1を取ったのか、勝ち点2を失ったのかはこの次の試合結果次第だと思います。
 
 
 
  G大阪はこの敗戦で優勝争いからはほぼ脱落したと思います。
 
  残り11試合で首位鹿島との勝ち点差が13になってしまいました。
 
  首位が鹿島だけにこの勝ち点差は厳しいでしょう。
 
 
 
  川崎は下位に沈む札幌相手にきっちりと勝ち点3を取ってくれました。、
 
  家長選手がここにきてようやくハイライトシーンに映る場面が増えてきました。
 
  中村憲剛選手も頑張ってくれていますし、
 
  このまま鹿島にくっついていきましょう! 
 
 
 
 
 
  では順位表を確認しておきたいと思います。
 
 
 
2017年 J1リーグ 順位表 
(第23節終了時)

 
 
順位
 
チーム名勝点試合数勝利数引分数敗戦数得 点失 点得失点
 鹿島アントラーズ492316382315
 セレッソ大阪452313462620
 川崎フロンターレ452313432518
 柏レイソル452314362214
 横浜F・マリノス442313301713
 ジュビロ磐田392311352114
 浦和レッズ362311503911
 ガンバ大阪362310362511
 サガン鳥栖34232724
10 FC東京33233026
11 ヴィッセル神戸3023112529-4
12 ベガルタ仙台2923102639-13
13 清水エスパルス2523102837-9
14 ヴァンフォーレ甲府2023111225-13
15 北海道コンサドーレ札幌2023132136-15
16 大宮アルディージャ1923142142-21
17 サンフレッチェ広島1823132237-15
18 アルビレックス新潟23181447-33

 
 
 
  となっています。
 
  23試合が終了したということで残りは11試合。
 
  優勝争いは5位の横浜F・マリノスくらいまででしょうか?
 
  現在好調の6位の磐田はギリギリでしょう。
 
  せめて勝ち点差5以内で追い掛けないと、
  
  2敗しても大丈夫となると優勝することに慣れている鹿島に楽な展開になってしまいます。
 
 
 
  川崎はとにかく勝ち続けて下さい!
 
  下位チームからは取りこぼしすることなく、
 
  上位チームとは最悪でも勝ち点1は拾ってください。
 
  この終盤になっての連敗は、優勝争いからの即脱落を意味します。
 
  今年は伝統になっている勝負弱さを出さないで下さい。
 
  可能性が消えるまで書き続けます、今年こそは初タイトルをお願いします。
 
 
 
 
  次節の第24節は、8月26日(土)と27日(日)に行われます。
 
  川崎は27日に甲府とアウェイの山梨中銀スタジアムで18時試合開始が予定されています。
 
  降格争い真っ只中の甲府相手に簡単ではないでしょうが、
 
  勝利を挙げて勝ち点3獲得をお願いします。
 

【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中

プロフィール

自己紹介
どっぷりとライオンズファンになって、かれこれ30年を超えてしまいました。
サッカーはブラジル代表、マンチェスターユナイテッド、toto。
プロレスは特にドラゲー。
他にも多趣味みたいです。

カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

バックナンバー

ブックマーク

西武ライオンズオフィシャルサイト
我がライオンズのオフィシャルサイトです。
DRAGON GATE Official Site
ドラゲーのオフィシャルサイトです。
goo
最初はgoo