goo blog サービス終了のお知らせ 

お願いしますよ

主に埼玉西武ライオンズに関することを、そしてサッカー、DRAGON GATE、等々についての感想を好き勝手に書いてます。

2017 J1リーグ 第33節

2017-11-25 10:23:44 | Jリーグ 2017
 
  11月26日と29日に開催されるJ1リーグ第33節の対戦カードを確認します。
 
 
 
 
2017年 J1 第33節 対戦カード
 
キックオフホ  ー  ムスコアア  ウ  ェ  イ競  技  場
11/26(日)13:00ベガルタ仙台 横浜F・マリノス ユアテックスタジアム仙台
13:00鹿島アントラーズ 柏レイソル 県立カシマサッカースタジアム
13:00大宮アルディージャ ヴァンフォーレ甲府 NACK5スタジアム大宮
13:00清水エスパルス アルビレックス新潟 IAIスタジアム日本平
13:00ガンバ大阪 北海道コンサドーレ札幌 市立吹田サッカースタジアム
13:00セレッソ大阪 ヴィッセル神戸 ヤンマースタジアム長居
13:00サンフレッチェ広島 FC東京 エディオンスタジアム広島
13:00サガン鳥栖 ジュビロ磐田 ベストアメニティスタジアム
11/29(水)19:30浦和レッズ 川崎フロンターレ 埼玉スタジアム2002

 
 
  となりました。
 
 
 
  今節の注目カードは、
 
  『 鹿島アントラーズ 』 対 『 柏レイソル 』 です。
 
 
  残り2試合で、勝ち点70で首位の鹿島は、勝ち点66で2位の川崎との差が4。
 
  川崎の獲得可能の最大勝ち点が72ですから、
 
  この試合で鹿島が勝ち点3を取れば優勝決定となります。
 
 
  勝ち点58で4位の柏レイソルはACLの出場権である3位以内を勝ち取るためには
 
  勝ち点3は必要ですから、他力本願ですが柏の勝利に期待したいと思います。
 
 
 
  もし鹿島が負けても川崎が浦和戦で勝てなければ鹿島の優勝は決まります。
 
  どんな形でもいいので勝ち点3を獲得して下さい!
 
  よろしくお願いします。 m ( . . ) m
 
 
 
  最後に、残り試合の日程を!
 
 
 

 
2017年 J1リーグ日程
 
順位チーム第33節第34節
 鹿島アントラーズ
  勝ち点70
  32試合23勝8敗1分
 11/26(日)13:00
 vs 柏(H)
 12/2(土)14:00
 vs 磐田(A)
 川崎フロンターレ
  勝ち点66
  32試合19勝4敗9分
 11/29(水)19:30
 vs 浦和(A)
 12/2(土)14:00
 vs 大宮(H)

 
 
  浦和に勝って最終節まで優勝争いを続けて下さい!
 

2017 J1リーグ 第32節 試合結果

2017-11-20 10:56:17 | Jリーグ 2017
 
  11月18日に開催されたJ1リーグ第32節の試合結果を
 
  11月5日に既に行われた試合結果と共に確認します。
 
 
 
 
2017年 J1 第32節 対戦カード
 
キックオフホ  ー  ムスコアア  ウ  ェ  イ競  技  場
11/5(日)14:00鹿島アントラーズ1-0浦和レッズ カシマサッカースタジアム
11/18(土)14:00ベガルタ仙台3-0大宮アルディージャ ユアテックスタジアム仙台
14:00柏レイソル1-0ジュビロ磐田 日立柏サッカー場
14:00川崎フロンターレ1-0ガンバ大阪 等々力陸上競技場
14:00横浜F・マリノス1-4セレッソ大阪 日産スタジアム
14:00アルビレックス新潟1-0ヴァンフォーレ甲府 デンカビッグスワンスタジアム
14:00ヴィッセル神戸1-2サンフレッチェ広島 神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
14:00サガン鳥栖2-1FC東京 ベストアメニティスタジアム
15:00清水エスパルス0-2北海道コンサドーレ札幌 IAIスタジアム日本平

 
 
  となりました。
 
 
 
  今節に注目したカードの、
 
  『 川崎フロンターレ 』 対 『 ガンバ大阪 』 は川崎が勝利、
 
  『 横浜F・マリノス 』 対 『 セレッソ大阪 』 はC大阪が勝利、
 
  『 柏レイソル 』 対 『 ジュビロ磐田 』 柏が勝利しました。
 
 
 
  苦しみながらも勝ち点3を積み上げた川崎が今節での鹿島の優勝を阻止しました。
 
  次節以降で勝ち点3を獲得した時点で鹿島の優勝が決定です。
 
  正直なことを言えば絶望的ですが、今シーズンで唯一残されたタイトルです。
 
  そのためにも、残り2試合は最低でも勝ち点6をお願いします。
 
  
 
 
 
  では順位表を確認しておきたいと思います。
 
 
 
2017年 J1リーグ 順位表 
(第32節終了時)

 
 
順位
 
チーム名勝点試合数勝利数引分数敗戦数得 点失 点得失点
 鹿島アントラーズ703223533122
 川崎フロンターレ663219653233
 セレッソ大阪603218624121
 柏レイソル583217483315
 横浜F・マリノス5532164234
 ジュビロ磐田543215483018
 浦和レッズ49321411645212
 サガン鳥栖473213113939
 ヴィッセル神戸443213143839-1
10 ガンバ大阪423211124840
11 ベガルタ仙台403211144250-8
12 FC東京393210133640-4
13 北海道コンサドーレ札幌373210153545-10
14 清水エスパルス313210153150-19
15 サンフレッチェ広島3032163047-17
16 ヴァンフォーレ甲府283210162239-17
17 大宮アルディージャ2432182855-27
18 アルビレックス新潟2232202458-34

 
 
 
  となっています。
 
  32試合が終了したということで残りが2試合。
 
  鹿島が1勝すれば優勝決定。
 
  ACLの出場を賭けた3位争いは、ほぼC大阪と柏の2チームに絞られました。
 
 
  降格争いは18位の新潟が16位以下が確定したために降格決定。
 
  残りの2枠を数字上は14位の清水以下の4チームで争うこととなりました。
 
  実質、17位の大宮の残留もかなり厳しくなっています。
 
  次節でほぼ決まるような気がします。
 
 
 
 
  
  次節の第33節は、浦和のACLの決勝戦の関係で少し日程が変則になり、
 
  11月26日(日)と11月29日(水)に行われます。
 
  川崎は11月29日にアウェイの埼玉スタジアムで浦和レッズと19時30分試合開始が予定されています。
 
  鹿島は11月26日にホームで柏との対戦です。
 
  鹿島の結果が先に出ている状態での試合となってしまいました。
 
  柏が勝ってくれることを祈ることしか出来ませんが、
 
  川崎は勝利を挙げて勝ち点3を獲得して下さい、お願いします。
 

 
2017年 J1 第32節 対戦カード
 
キックオフホ  ー  ムスコアア  ウ  ェ  イ競  技  場
11/5(日)14:00鹿島アントラーズ1-0浦和レッズ カシマサッカースタジアム
11/18(土)14:00ベガルタ仙台 大宮アルディージャ ユアテックスタジアム仙台
14:00柏レイソル ジュビロ磐田 日立柏サッカー場
14:00川崎フロンターレ ガンバ大阪 等々力陸上競技場
14:00横浜F・マリノス セレッソ大阪 日産スタジアム
14:00アルビレックス新潟 ヴァンフォーレ甲府 デンカビッグスワンスタジアム
14:00ヴィッセル神戸 サンフレッチェ広島 神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
14:00サガン鳥栖 FC東京 ベストアメニティスタジアム
15:00清水エスパルス 北海道コンサドーレ札幌 IAIスタジアム日本平

 
 
  となりました。
 
 
 
  今節の注目カードは、
 
  『 川崎フロンターレ 』 対 『 ガンバ大阪 』 と、
 
  『 横浜F・マリノス 』 対 『 セレッソ大阪 』 と、
 
  『 柏レイソル 』 対 『 ジュビロ磐田 』 です。
 
 
 
  勝ち点63で2位の川崎フロンターレは勝ち点42で10位のガンバ大阪との対戦です。
 
  首位の鹿島アントラーズが勝ち点70で既に今節を終了していますので、
 
  このカードで川崎が負ければ鹿島の優勝が決まってしまいます。
 
  川崎は最低でも勝ち点3が必要です。
 
  もし引き分けで勝ち点1なら鹿島の優勝は今節では決まりませんが、
 
  次節以降で勝ち点1でも獲得した時点で優勝決定です。
 
  相手が鹿島だけに絶望的ですが、今シーズンで唯一残されたタイトルです。
 
  そのためにも、残り3試合で勝ち点9をお願いします。
 
 
 
  勝ち点55で5位の横浜F・マリノスと勝ち点57で3位のセレッソ大阪の対戦と、
 
  勝ち点55で4位の柏レイソルと勝ち点54で6位のジュビロ磐田の対戦は、
 
  熾烈な3位争いという意味で注目です。
 
  この2試合で負けたチームは事実上3位争いから脱落です。
 
  ACLの出場権と高額な賞金も懸っていますので、
 
  非常に大事な試合となりそうです。
 
 
 
 
  我が川崎は、上で書いた通りG大阪との対戦です。
 
  どんな形でもいいので勝ち点3を獲得して下さい!
 
  よろしくお願いします。 m ( . . ) m
 
 
 
  最後に、優勝を争う2チームの残り試合の日程を!
 
 
 
 
2017年 J1リーグ日程
 
順位チーム第32節第33節第34節
 鹿島アントラーズ
  勝ち点70
  23勝8敗1分
 11/5(日)
  14:00
 〇 鹿島 1 vs 0 浦和 ●(H)
 11/26(日)
  13:00
 vs 柏(H)
 12/2(土)
  14:00
 vs 磐田(A)
 川崎フロンターレ
  勝ち点63
  18勝4敗9分
 11/18(土)
  14:00
 vs G大阪(H)
 11/29(水)
  19:30
 vs 浦和(A)
 12/2(土)
  14:00
 vs 大宮(H)

 
 
  ルヴァンカップと天皇杯を落としてしまった川崎にとって、
 
  念願の初タイトルはもはやリーグ戦のみです。
 
  最後に足掻きましょう!
 

2017 J1リーグ 第31節 試合結果

2017-11-02 10:44:44 | Jリーグ 2017
 
  10月29日に開催されたJ1リーグ第31節の試合結果を確認します。
 
 
 
 
2017年 J1 第31節 対戦カード
 
キックオフホ  ー  ムスコアア  ウ  ェ  イ競  技  場
10/29(日)14:00アルビレックス新潟1-0サガン鳥栖 デンカビッグスワンスタジアム
15:00ジュビロ磐田2-1横浜F・マリノス エコパスタジアム
16:00柏レイソル2-2川崎フロンターレ 日立柏サッカー場
16:00ヴァンフォーレ甲府2-3ヴィッセル神戸 山梨中銀スタジアム
16:00ガンバ大阪1-1ベガルタ仙台 市立吹田サッカースタジアム
16:00セレッソ大阪2-1大宮アルディージャ キンチョウスタジアム
16:00サンフレッチェ広島0-1浦和レッズ エディオンスタジアム広島
16:00北海道コンサドーレ札幌1-2鹿島アントラーズ 札幌ドーム
17:00FC東京0-0清水エスパルス 味の素スタジアム

 
 
  となりました。
 
 
 
  今節の注目したカードの『 柏レイソル 』 対 『 川崎フロンターレ 』 はドローでした。
 
 
  鹿島が勝っていただけにこの引き分けは川崎にとっては厳しい結果となってしまいましたが、
 
  あの悪コンディションの中で良く追い付いたと考えましょう。
  
  ただ、この引き分けで、優勝したいなら川崎は残り3試合は全勝がノルマとなりました!
 
 
 
  次節で鹿島が勝って川崎が負ければ優勝が決まってしまいます。
 
  もう本当に1試合も負けられませんが、最後まで諦めずに戦いましょう!
 
  
 
 
 
  では順位表を確認しておきたいと思います。
 
 
 
2017年 J1リーグ 順位表 
(第31節終了時)

 
 
順位
 
チーム名勝点試合数勝利数引分数敗戦数得 点失 点得失点
 鹿島アントラーズ673122523121
 川崎フロンターレ633118643232
 セレッソ大阪573117584018
 柏レイソル553116473314
 横浜F・マリノス553116413011
 ジュビロ磐田543115482919
 浦和レッズ49311410645113
 ヴィッセル神戸443113133737
 サガン鳥栖443112113738-1
10 ガンバ大阪423111114839
11 FC東京393110123538-3
12 ベガルタ仙台373110143950-11
13 北海道コンサドーレ札幌3431153345-12
14 清水エスパルス313110143148-17
15 ヴァンフォーレ甲府283110152238-16
16 サンフレッチェ広島2731162846-18
17 大宮アルディージャ2431172852-24
18 アルビレックス新潟1931202358-35

 
 
 
  となっています。
 
  31試合が終了したということで残りが3試合。
 
  優勝争いは鹿島と川崎の一騎打ち。
 
  ACLの出場を賭けた3位争いは、C大阪と柏と横浜FMと磐田の4チームに絞られました。
 
 
  降格争いは数字上は13位の札幌以下の6チームとなりましたが、
 
  実質、最下位の新潟と残り2チームということになりそうなので、
 
  15位の甲府以下の4チームの争いとなりそうです。
 
 
 
  残り3試合で首位鹿島と2位川崎の勝ち点差が4ということは、
 
  次節で鹿島が勝って川崎が負ければ鹿島の優勝が決まってしまいます。
 
 
  川崎の最大勝ち点が72ということは、
 
  鹿島は残り3試合で勝ち点5を奪えば即優勝が決まってしまいます。
 
   
  かなり険しい道のりとなってしまいましたが、
 
  川崎が優勝したいなら残り試合は3連勝が絶対です!
 
  もう悪天候だから、主力がケガや出場停止で欠場したから、
 
  という言い訳は通じません。
 
  あと3試合を勝ち切って勝ち点9を積み上げるのみです!
 
 
  
  次節の第32節は、浦和のACLの決勝戦の関係で少し日程が変則になり、
 
  11月5日(日)と11月18日(土)に行われます。
 
  川崎は11月18日にホームの等々力でガンバ大阪と14時試合開始が予定されています。
 
  鹿島は11月5日にホームで浦和との対戦です。
 
  鹿島の結果が先に出ている状態での試合となりますので、
 
  鹿島が勝ち点を取りこぼすことを期待しておきましょう。
 
  川崎は鹿島の結果がどうなろうと勝利を挙げて勝ち点3を獲得して下さい、お願いします。
 

 
2017年 J1 第31節 対戦カード
 
キックオフホ  ー  ムスコアア  ウ  ェ  イ競  技  場
10/29(日)14:00アルビレックス新潟 サガン鳥栖 デンカビッグスワンスタジアム
15:00ジュビロ磐田 横浜F・マリノス エコパスタジアム
16:00柏レイソル 川崎フロンターレ 日立柏サッカー場
16:00ヴァンフォーレ甲府 ヴィッセル神戸 山梨中銀スタジアム
16:00ガンバ大阪 ベガルタ仙台 市立吹田サッカースタジアム
16:00セレッソ大阪 大宮アルディージャ キンチョウスタジアム
16:00サンフレッチェ広島 浦和レッズ エディオンスタジアム広島
16:00北海道コンサドーレ札幌 鹿島アントラーズ 札幌ドーム
17:00FC東京 清水エスパルス 味の素スタジアム

 
 
  となりました。
 
 
 
  今節の注目カードは、
 
  『 柏レイソル 』 対 『 川崎フロンターレ 』 です。
 
 
  勝ち点54で5位の柏レイソルが勝ち点62で2位の川崎フロンターレとの対戦です。
 
  せっかく鹿島に勝ち点2差まで迫ったのに、ここで躓くわけにはいきません!
 
  対戦相手が上位チームであろうと下位チームであろうと、
 
  勝ち点の取りこぼしは許されません!
 
  川崎が優勝するには残り試合は全部勝たなければ無理だろうと思います。
 
  そのためにも、柏は強敵ですが必ず勝ち点3をお願いします。
 
 
 
  残り4試合で3位の横浜F・マリノスと首位の鹿島アントラーズの勝ち点差が9です。
 
  ということは、第31節で鹿島が勝ち点3を獲得すれば、
 
  横浜FM以下のチームの優勝は無くなります。
 
  そして、得失点差を考えると横浜FMの優勝も可能性がほとんど無くなります。
 
  そうなれば文字通り一騎打ちです!
 
  優勝したいなら川崎は全勝で!
 
 
 
  我が川崎は、上で書いた通り柏との対戦です。
 
  どんな形でもいいので勝ち点3を獲得して下さい!
 
  よろしくお願いします。 m ( . . ) m
 
 
 
  最後に、残り試合の日程を!
 
 
 

 
2017年 J1リーグ日程
 
順位チーム天 皇 杯
準々決勝
第31節ルヴァンカップ
決  勝
第32節第33節第34節
 鹿島アントラーズ
  勝ち点64
  21勝8敗1分
 10/25(水)
  19:00
 vs 神戸(A)
 10/29(日)
  16:00
 vs 札幌(A)
  11/5(日)
  14:00
 vs 浦和(H)
 11/26(日)
  13:00
 vs 柏(H)
 12/2(土)
  14:00
 vs 磐田(A)
 川崎フロンターレ
  勝ち点62
  18勝4敗8分
 10/25(水)
  19:30
 vs 柏(H)
 10/29(日)
  16:00
 vs 柏(A)
 11/4(土)
  13:05
 vs C大阪
 11/18(土)
  14:00
 vs G大阪(H)
 11/29(水)
  19:30
 vs 浦和(A)
 12/2(土)
  14:00
 vs 大宮(H)
 横浜F・マリノス
  勝ち点55
  16勝7敗7分
 10/25(水)
  19:00
 vs 磐田(H)
 10/29(日)
  15:00
 vs 磐田(A)
  11/18(土)
  14:00
 vs C大阪(H)
 11/26(日)
  13:00
 vs 仙台(A)
 12/2(土)
  14:00
 vs 浦和(A)

 
 
  川崎は3冠の可能性があるだけに日程がかなりキツイですが、
 
  ルヴァンカップで念願の初タイトルを獲得出来れば一気にいけるかもしれません。
 
  3チーム共に厄介な存在の浦和戦の結果がポイントになりそうです。