準決勝の2試合目が行われ、
スペインが決勝進出を決めました。
やってくれましたスペイン。
欧州選手権では1984年以来の決勝進出、
優勝すれば1964年以来2回目の優勝だと
いうことです。
あとは29日の決勝戦!
ドイツに勝つだけです。
アラゴネス監督の選手起用も当たり、
イエニスタ、シャビ、セスタ、グイサ、
シルバ、セスク、・・・。
ワンタッチでボールを回すスペイン伝統の
パスサッカーでロシアを圧倒。
名将ヒディングはまたしても準決勝の壁に
阻まれてしまいました。
決勝戦までの日数はドイツよりも1日少ないですが、
期待は持てそうです。
無敵艦隊はこれまで前評判以上の結果を残してくれません
でしたが、ひょっとして優勝があるかもしれません。
最後に歴代優勝国を調べました。
この大会スペインとドイツの国名がどっちにはいるんでしょうか?
スペインが決勝進出を決めました。
ロ シ ア | 0 | 0 | 前半 | 0 | 3 | スペイン |
0 | 後半 | 3 | ||||
得点 | シャビ(後半5分) グイサ(後半28分) シルバ(後半37分) | |||||
ジルコフ(後半11分) ビリアレトジノフ(後半15分) | 警告 | |||||
退場 |
やってくれましたスペイン。
欧州選手権では1984年以来の決勝進出、
優勝すれば1964年以来2回目の優勝だと
いうことです。
あとは29日の決勝戦!
ドイツに勝つだけです。
アラゴネス監督の選手起用も当たり、
イエニスタ、シャビ、セスタ、グイサ、
シルバ、セスク、・・・。
ワンタッチでボールを回すスペイン伝統の
パスサッカーでロシアを圧倒。
名将ヒディングはまたしても準決勝の壁に
阻まれてしまいました。
決勝戦までの日数はドイツよりも1日少ないですが、
期待は持てそうです。
無敵艦隊はこれまで前評判以上の結果を残してくれません
でしたが、ひょっとして優勝があるかもしれません。
最後に歴代優勝国を調べました。
開催年 | 大会 | 優勝国 | 準優勝国 |
1960年 | 第1回 フランス大会 | ソビエト連邦 | ユーゴスラビア |
1964年 | 第2回 スペイン大会 | スペイン | ソビエト連邦 |
1968年 | 第3回 イタリア大会 | イタリア | ユーゴスラビア |
1972年 | 第4回 ベルギー大会 | 西ドイツ | ソビエト連邦 |
1976年 | 第5回 ユーゴスラビア大会 | チェコ・スロバキア | 西ドイツ |
1980年 | 第6回 イタリア大会 | 西ドイツ | ベルギー |
1984年 | 第7回 フランス大会 | フランス | スペイン |
1988年 | 第8回 西ドイツ大会 | オランダ | ソビエト連邦 |
1992年 | 第9回 スウェーデン大会 | デンマーク | ドイツ |
1996年 | 第10回 イングランド大会 | ドイツ | チェコ |
2000年 | 第11回 オランダ・ベルギー共催大会 | フランス | イタリア |
2004年 | 第12回 ポルトガル大会 | ギリシャ | ポルトガル |
2008年 | 第13回 スイス・オーストリア共催大会 |
この大会スペインとドイツの国名がどっちにはいるんでしょうか?