goo blog サービス終了のお知らせ 

お願いしますよ

主に埼玉西武ライオンズに関することを、そしてサッカー、DRAGON GATE、等々についての感想を好き勝手に書いてます。

THE GATE OF DESTINY 2017

2017-11-03 10:14:43 | DRAGON GATE
 
  2017年11月3日(金・祝)にエディオナリーナ大阪・第1競技場で行われる
 
  『 THE GATE OF DESTINY 2017 』
 
  の対戦カードを確認しておきたいと思います。


 
THE GATE OF DESTINY 2017
 
2017.11.3 (金・祝) 17時30分試合開始  エディオンアリーナ大阪・第1競技場
 
 
 
第0試合 シングルマッチ
 
 
シ ュ ン ・ ス カ イ ウ ォ ー カ ー
 
vs 
ワ タ ナ ベ ヒ ョ ウ
 
 
 
 
第1試合 8人タッグマッチ
 
 
G  a  m  m  a
 
問   題   龍
 
石  田   凱  士
 
ジ ェ イ ソ ン ・ リ ー

 
vs 
K - n e s s .
 
し ゃ ち ほ こ B O Y
 
ヨ ー ス ケ ♡ サ ン タ マ リ ア
 
ミ ス テ リ オ ッ ソ

 
 
 
第2試合 6人タッグマッチ
 
 
ド ン ・ フ ジ イ
 
斎  藤   了
 
U  -  T

 
vs 
T - H a w k
 
神  田   裕  之
 
パ ン チ 富 永

 
 
 
第3試合 オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合
 
 
( 第 3 1 代 王 者 )
 
K a g e t o r a

 
vs 
( 挑 戦 者 )
 
堀  口   元  気

 
 
 
第4試合 スペシャルシングルマッチ
 
 
E  i  t  a
 
vs 
リ  コ  シ  ェ
 
 
 
第5試合 オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合
 
 
( 第 4 0 代 王 者 組 )
 
≪ OVER GENERATION ≫
 
C  I  M  A
 
ド ラ ゴ ン ・ キ ッ ド

 
vs 
( 挑 戦 者 組 )
 
≪ M a x i M u M ≫
 
ビ ッ グ R 清 水
 
B e n - K

 
 
 
第6試合 オープン・ザ・ドライアングルゲート選手権・6人タッグ3WAYマッチ
 

( 第 6 0 代 王 者 組 )
 
≪ V  E  R  S  E  R  K ≫
 
鷹  木   信  悟  &  T - H a w k  &  吉  田   隆  司

 
 
vs
 
( 挑 戦 者 組 )
 
≪ T R I B E  V A N G U A R D ≫
 
Y A M A T O  &  B × B ハ ル ク  &  K  z  y

 
 
vs
 
( 挑 戦 者 組 )
 
≪  M  a  x  i  M  u  M ≫
 
土  井   成  樹  &  吉  野   正  人  &  K o t o k a

 
 
 
 
第7試合 メインイベント
 
オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合

 
 
( 第 2 6 代 王 者 )
 
望  月   成  晃

 
vs 
( 挑 戦 者 )
 
横  須  賀   ス  ス  ム

 

 
 
 
 
  と発表されております。
 
 
 
  ジミーズ解散後初のビッグマッチで、YAMATOがメインに出ない久々の大会となった、
 
  今大会での注目カードは何と言ってもメインでしょう。
 
  僕は横須賀ススムの意地がみたい!
 
 
  ユニット再編の流れが出つつある現状では、
 
  第6試合のトライアングルゲート選手権の行方も気になります。
 
  トライアングルのチャンピンを抱えるユニットが今後の主導権を握りそうです。
 
  ここは、TRIBE VANGUARDの初戴冠に期待します。
 
 
  ドラゲーマットに久々登場のリコシェとEitaの対戦や、
 
  Kagetora 対 堀口元気の元同ユニット対決のブレイブ戦。
 
  そして盤石の王者チームのCK-1にもツインの防衛回数を伸ばして欲しいし、
 
  今大会も見どころ満載だと思います。
 

DANGEROUS GATE 2017

2017-09-18 10:31:05 | DRAGON GATE
 
  2017年9月18日(月・祝)に大田区総合体育館で行われる
 
  『 DANGEROUS GATE 2017 』
 
  の対戦カードを確認しておきたいと思います。


 
DANGEROUS GATE 2017
 
2017.9.18 (月・祝) 15時試合開始  大田区総合体育館
 
 
 
第1試合 タッグマッチ
 
 
G  a  m  m  a
 
し ゃ ち ほ こ B O Y

 
vs 
シ ュ ン ・ ス カ イ ウ ォ ー カ ー
 
ワ タ ナ ベ ヒ ョ ウ

 
 
 
第2試合 タッグマッチ
 
 
B × B ハ ル ク
 
K  z  y

 
vs 
ド ン ・ フ ジ イ
 
ジ ェ イ ソ ン ・ リ ー

 
 
 
第3合 6人タッグマッチ
 
 
土  井   成  樹
 
吉  野   正  人
 
B e n - K

 
vs 
E  i  t  a
 
山  村   武  寛
 
石  田   凱  士

 
 
 
第4試合 オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合
 
 
(第 3 1 代 王 者)
 
ジ ミ ー ・ カ ゲ ト ラ

 
vs 
(挑 戦 者)
 
ヨ ー ス ケ ♡ サ ン タ マ リ ア

 
 
 
第5試合 オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合
 
 
( 第 4 0 代 王 者 組 )
 
≪OVER GENERATION≫
 
C  I  M  A
 
ド ラ ゴ ン ・ キ ッ ド

 
vs 
( 挑 戦 者 組 )
 
≪M a x i M u M≫
 
ビ ッ グ R 清 水
 
K o t o k a

 
 
 
第6試合 敗戦ユニット解散 ノーDQイリミネーションマッチ
 

≪ J I M M Y Z≫
 
堀口元気 H.A.Gee.Mee!!
 
ジ ミ ー ・ ス ス ム
 
斎 藤 “ ジ ミ ー ” 了
 
ジ ミ ー ・ 神 田
 
ジ ミ ー ・ ク ネ ス J . K . S .

 
vs 
≪VERSERK≫
 
鷹  木   信  悟
 
T - H a w k
 
吉  田   隆  司
 
エ ル ・ リ ン ダ マ ン
 
パ ン チ 富 永

 
 
  ※ 勝敗はフォール、ギブアップ、KOのみの完全決着ルール。
 
    場外カウントおよびオーバー・ザ・トップロープは無し、
 
    またレフェリーが特に危険とみなしたもの以外は全ての反則が認められる。

 
 
 
第7試合 メインイベント
 
オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合

 
 
( 第 2 5 代 王 者 )
 
Y A M A T O

 
vs 
( 挑 戦 者 )
 
望  月   成  晃

 

 
 
 
 
  と発表されております。
 
 
 
  今大会での注目カードは何と言っても第6試合でしょう。
 
  ジミーズが解散を阻止出来るのか?出来ないのか?
 
  ヴェルセルクが解散してしまうのか?しないのか?
 
  
  僕的には存在価値がどんどん薄くなっっているヴェルセルクが解散した方が良いと思っています。
 
  が、ほぼほぼなんでもありの試合形式ですので、
 
  ヴェルセルクの方が有利ではないかと思います。
 
  仲間割れで鷹木が追放されて解散直後に新しいヒールユニットが出来るなんてことも・・・。
 
  怖いジミーズが出てきて勝ってくれればと応援しながら観ようと思います。
 
 
 
  ちなみに、
 
  「 ノーDQマッチ 」とは、
 
  「 No Disqualification Match 」 の略で、
 
   反則裁定無しの試合形式のことだそうです。
 
 
 
  他にも、タイトルマッチが組まれていますが、
 
  チャンピオンの防衛が固いんじゃないかと思います。
 

DRAGON GATE KOBEプロレスフェスティバル2017 ちゃんとした試合結果

2017-07-30 10:23:28 | DRAGON GATE
 
  2017年7月23日(日)に神戸ワールド記念ホームで行われた
 
  ~ドラゴンゲートKOBE プロレスフェスティバル2017~
 
  の公式の試合結果を確認したいと思います。
 
 
 



  
 
 DRAGON GATE
 
KOBE プロレスフェスティバル2017


2017年7月23日(日)神戸ワールド記念ホール  観衆:9,800人(超満員札止め)
 
 
 
第0試合 シングルマッチ
 
 
し ゃ ち ほ こ B O Y
 
vs 
ド ラ ス テ ィ ッ ク ・ ボ ー イ
 
 
○  ド ラ ス テ ィ ッ ク ・ ボ ー イ
(3分16秒、ダイビングボディプレス ⇒ 片エビ固め)
し ゃ ち ほ こ B O Y  ×

 
 
 
第1試合  8人タッグマッチ
 
 
石  田   凱  士
 
シ ュ ン ・ ス カ イ ウ ォ ー カ ー
 
ワ タ ナ ベ ヒ ョ ウ
 
吉  岡   有  紀

 
vs 
望  月   成  晃
 
ド ン ・ フ ジ イ
 
ジ ミ ー ・ 神 田
 
ジ ミ ー ・ ク ネ ス J . K . S .

 
 
○  望  月   成  晃
(8分21秒、真・最強ハイキック ⇒ 片エビ固め)
石  田   凱  斗  ×

 
 
 
緊急決定試合 シングルマッチ
 
 
“ハリウッド”ストーカー市川
 
vs 
望  月   成  晃
 
 
○  望  月   成  晃
(3分32秒、市川ジャーマンスープレックスを自爆したところを押さえ込む ⇒ エビ固め)
“ハリウッド”ストーカー市川  ×

 
 
 
第2試合 オープン・ザ・トライアングルゲート王座
 
次期挑戦者チーム決定ワンナイト・トーナメントAブロック
 
※ 2カウント特別ルール

 
 
≪ OVER GENERATION ≫
 
G  a  m  m  a
 
E   i   t   a
 
山  村   武  寛

 
vs 
≪ M a x i M u M ≫
 
K o t o k a
 
B  e  n  -  K
 
ビ ッ グ R 清 水

 
 
○  K o t o k a
(7分5秒、ラ・マヒストラル)
E i t a  ×

 
 
 
 
第3試合 オープン・ザ・トライアングルゲート王座
 
次期挑戦者チーム決定ワンナイト・トーナメントBブロック
 
※ 2カウント特別ルール

 
 
≪ TRIBE VANGUARD ≫
 
B ✕ B ハ ル ク
 
K   z   y
 
ヨ ー ス ケ 💛 サ ン タ マ リ ア

 
vs 
≪ J I M M Y Z ≫
 
堀口元気H.A.Gee.Mee!!
 
ジ ミ ー ・ ス ス ム
 
斎 藤 “ ジ ミ ー ” 了

 
 
○  堀口元気H.A.Gee.Mee!!
(11分53秒、バックスライド・フロム・ヘブン)
B ✕ B ハ ル ク  ×

 
 
 
第4試合 オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合
 
 
( 第 31 代  王  者 )
 
ジ ミ ー ・ カ ゲ ト ラ

 
vs 
( 挑 戦 者 )
 
フ ラ ミ ー タ

 
 
○  ジ ミ ー ・ カ ゲ ト ラ
(14分35秒、車懸 ⇒ エビ固め)
フ ラ ミ ー タ  ×
 
※ 第31代王者が2度目の防衛に成功

 
 
 
第5試合 オープン・ザ・トライアングルゲート王座
 
次期挑戦者チーム決定戦  -ワンナイト・トーナメント決勝-
 
※ 2カウント特別ルール

 
 
≪ M a x i M u M ≫
 
K o t o k a
 
B  e  n  -  K
 
ビ ッ グ R 清 水

 
 
vs 
≪ J I M M Y Z ≫
 
堀口元気H.A.Gee.Mee!!
 
ジ ミ ー ・ ス ス ム
 
斎 藤 “ ジ ミ ー ” 了

 
 
○  堀口元気H.A.Gee.Mee!!
(10分46秒、バックスライド・フロム・ヘブン)
ビ ッ グ R 清 水  ×

 
 
 
第6試合 オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合
 

( 第 60 代 王 者 組 )
 
鷹  木   信  悟 
 
吉  田   隆  司
 
エ ル ・ リ ン ダ マ ン
 
≪ V E R S E R K ≫

 
vs 
( 挑 戦 者 組 )
 
堀口元気H.A.Gee.Mee!!
 
ジ ミ ー ・ ス ス ム
 
斎 藤 “ ジ ミ ー ” 了
 
≪ J I M M Y Z ≫

 
 
○  鷹 木  信 悟
(20分14秒、ラストファルコンリー ⇒ エビ固め)
ジ ミ ー ・ ス ス ム  ×
 
※ 第60代王者組が初防衛に成功

 
 
 
第7試合 セミファイナル オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合
 
 
( 第 40 代 王 者 組 )
 
C  I  M  A
 
ド ラ ゴ ン ・ キ ッ ド
 
≪ OVER GNERATION ≫

 
vs
 ( 挑 戦 者 組 )
 
土  井   成  樹
 
吉  野   正  人
 
≪ MaxiMuM ≫

 
 
○  ド ラ ゴ ン ・ キ ッ ド
(21分37秒、ドラゴン・ラナ)
土  井   成  樹  ×
 
※ 第40代王者組が6度目の防衛に成功

 
 
 
第8試合 メインイベント オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合
 
 
( 第 25 代  王  者 )
 
Y  A  M  A  T  O
 
≪ TRIBE  VANGUARD ≫

 
vs  
( 挑 戦 者 )
 
T - H a w k
 
≪ V E R S E R K ≫

 
 
○  Y A M A T O
(29分16秒、ラグナロク ⇒ 片エビ固め)
T - H a w k  ×
 
※ 第25代王者が6度目の防衛に成功

 

 
 
 
 
  という結果が発表されました。
 
  YAMATOが決着を付けた技はラグナロクという新技だったようです。
 
  約1週間経ちましたが、いまだにドラゴン・ラナの余韻が・・・。
 
  今年も楽しませていただきました。
 
  ありがとうございました。
 

DRAGON GATE KOBEプロレスフェスティバル2017 取り敢えずの試合結果

2017-07-24 10:42:35 | DRAGON GATE
 
  2017年7月23日(日)に神戸ワールド記念ホームで行われた
 
  ~ドラゴンゲートKOBE プロレスフェスティバル2017~
 
  の試合結果を取り敢えず書きたいと思います。
 
 
 



  
 
 DRAGON GATE
 
KOBE プロレスフェスティバル2017


2017年7月23日(日)神戸ワールド記念ホール
 
 
 
第0試合 シングルマッチ
 
 
し ゃ ち ほ こ B O Y
 
vs 
ド ラ ス テ ィ ッ ク ・ ボ ー イ
 
 
○  ド ラ ス テ ィ ッ ク ・ ボ ー イ
(ダイビングボディプレス)
し ゃ ち ほ こ B O Y  ×

 
 
 
第1試合  8人タッグマッチ
 
 
石  田   凱  士
 
シ ュ ン ・ ス カ イ ウ ォ ー カ ー
 
ワ タ ナ ベ ヒ ョ ウ
 
吉  岡   有  紀

 
vs 
望  月   成  晃
 
ド ン ・ フ ジ イ
 
ジ ミ ー ・ 神 田
 
ジ ミ ー ・ ク ネ ス J . K . S .

 
 
○  望  月   成  晃
(真・最強ハイキック)
石  田   凱  斗  ×

 
 
 
緊急決定試合 シングルマッチ
 
 
“ハリウッド”ストーカー市川
 
vs 
望  月   成  晃
 
 
○  望  月   成  晃
(ジャーマンスープレックス自爆を押さえ込み)
“ハリウッド”ストーカー市川  ×

 
 
 
第2試合 オープン・ザ・トライアングルゲート王座
 
次期挑戦者チーム決定ワンナイト・トーナメントAブロック
 
※ 2カウント特別ルール

 
 
≪ OVER GENERATION ≫
 
G  a  m  m  a
 
E   i   t   a
 
山  村   武  寛

 
vs 
≪ M a x i  M u M ≫
 
K o t o k a
 
B  e  n  -  K
 
ビ ッ グ R 清 水

 
 
○  K o t o k a
(ラ・マヒストラル)
E i t a  ×

 
 
 
 
第3試合 オープン・ザ・トライアングルゲート王座
 
次期挑戦者チーム決定ワンナイト・トーナメントBブロック
 
※ 2カウント特別ルール

 
 
≪ TRIBE VANGUARD ≫
 
B ✕ B ハ ル ク
 
K   z   y
 
ヨ ー ス ケ 💛 サ ン タ マ リ ア

 
vs 
≪ J I M M Y Z ≫
 
堀口元気H.A.Gee.Mee!!
 
ジ ミ ー ・ ス ス ム
 
斎 藤 “ ジ ミ ー ” 了

 
 
○  堀口元気H.A.Gee.Mee!!
(バックスライド・フロム・ヘブン)
B ✕ B ハ ル ク  ×

 
 
 
第4試合 オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合
 
 
( 王  者 )
 
ジ ミ ー ・ カ ゲ ト ラ

 
vs 
( 挑 戦 者 )
 
フ ラ ミ ー タ

 
 
○  ジ ミ ー ・ カ ゲ ト ラ
(車懸)
フ ラ ミ ー タ  ×
 
※ 第31代王者が2度目の防衛に成功

 
 
 
第5試合 オープン・ザ・トライアングルゲート王座
 
次期挑戦者チーム決定戦  -ワンナイト・トーナメント決勝-
 
※ 2カウント特別ルール

 
 
≪ M a x i  M u M ≫
 
K o t o k a
 
B  e  n  -  K
 
ビ ッ グ R 清 水

 
 
vs 
≪ J I M M Y Z ≫
 
堀口元気H.A.Gee.Mee!!
 
ジ ミ ー ・ ス ス ム
 
斎 藤 “ ジ ミ ー ” 了

 
 
○  堀口元気H.A.Gee.Mee!!
(バックスライド・フロム・ヘブン)
ビ ッ グ R 清 水  ×

 
 
 
第6試合 オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合
 

( 王 者 組 )
 
鷹  木   信  悟 
 
吉  田   隆  司
 
エ ル ・ リ ン ダ マ ン
 
≪ V E R S E R K ≫

 
vs 
( 挑 戦 者 組 )
 
堀口元気H.A.Gee.Mee!!
 
ジ ミ ー ・ ス ス ム
 
斎 藤 “ ジ ミ ー ” 了
 
≪ J I M M Y Z ≫

 
 
○  鷹 木  信 悟
(ラストファルコンリー)
ジ ミ ー ・ ス ス ム  ×
 
※ 第60代王者組が初防衛に成功

 
 
 
第7試合 オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合
 
 
( 王 者 組 )
 
C  I  M  A
 
ド ラ ゴ ン ・ キ ッ ド
 
≪ OVER GNERATION ≫

 
vs
 ( 挑 戦 者 組 )
 
土  井   成  樹
 
吉  野   正  人
 
≪ MaxiMuM ≫

 
 
○  ド ラ ゴ ン ・ キ ッ ド
(ドラゴン・ラナ)
土  井   成  樹
 
※ 第40代王者組が6度目の防衛に成功

 
 
 
第8試合 オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合
 
 
( 王  者 )
 
Y  A  M  A  T  O
 
≪ TRIBE  VANGUARD ≫

 
vs  
( 挑 戦 者 )
 
T - H a w k
 
≪ V E R S E R K ≫

 
 
○  Y A M A T O
(変形ギャラリア?リバースのシュバイン?)
T - H a w k  ×
 
※ 第25代王者が6度目の防衛に成功

 

 
 
 
 
  と、今年は1試合追加で全9試合が開催されました。
 
 
  第0試合のシングルマッチで会場を沸かせてくれました。
 
 
  第1試合のタッグマッチはさすがベテランという試合でした。
 
  若い選手の見せ場をきっちりと作り出した上で完勝!
 
 
  緊急決定試合はコミカルなお笑いマッチに近い試合になりました。
 
 
  第2試合はユニットの勢いの差が出て、KotokaがEitaに勝利!
 
 
  第3試合は2カウントルールを目一杯活用して堀口がハルクに勝利!
 
 
  第4試合は見応えのあるタイトルマッチとなりましたが、
 
  カゲトラがフラミータの攻撃を受けきっての車懸で勝利!
 
 
  第5試合は堀口が2試合続けてのバックスライド・フロム・ヘブンで勝利!
 
 
  第6試合は挑戦者チームが3試合目となりながらも、ススムを温存して勝負を託す
 
  という頭脳的な作戦を展開するも、やはり体力差は埋めきれず王座奪取ならず!
 
 
  第7試合は最高の試合でした。
 
  この試合が終わった時点で満腹感を感じてしまいました。
 
  CK-1 対 土井𠮷
 
  期待以上の試合で10年に1度の大技 ドラゴン・ラナ で決着!
 
  勝利を決めた後のキッドの右手を上げた立ち姿が美しくカッコよく、
 
  神戸ワールドが爆発したかのようでした。

  感動したからなのか、なぜか涙が・・・。
 
  今年も観戦できたことに幸せと感謝を感じた試合でした。
 
 
  メインイベントは予想通りYAMATOの勝利!
 
  T-Hawkは予想以上をみせてくれましたが、
 
  ヒールの括りに縛られた限界を露呈してしまったように思います。
 
  YAMATO と T-Hawk の距離は近いようで遠かった。
 
 
 
  今年も年に一度のお祭りを楽しんできました。
 
  選手の皆さんありがとうございました。 m ( . . ) m
 
  決め技は僕の見た限りですので間違っているかも知れません。
 
  後日ちゃんとした公式結果を確認したいと思います。
 

DRAGON GATE KOBEプロレスフェスティバル2017

2017-07-21 10:48:27 | DRAGON GATE
 
  2017年7月23日(日)に神戸ワールド記念ホームで行われる
 
  ~ドラゴンゲートKOBE プロレスフェスティバル2017~
 
  の対戦カードを今年も観戦前に確認しておきます。
 
 
 

 
 DRAGON GATE
 
KOBE プロレスフェスティバル2017


2017年7月23日(日)神戸ワールド記念ホール
 
 
 
第0試合 シングルマッチ
 
 
し ゃ ち ほ こ B O Y
 
vs 
ド ラ ス テ ィ ッ ク ・ ボ ー イ
 
 
 
第1試合  8人タッグマッチ
 
 
石  田   凱  士
 
シ ュ ン ・ ス カ イ ウ ォ ー カ ー
 
ワ タ ナ ベ ヒ ョ ウ
 
吉  岡   有  紀

 
vs 
望  月   成  晃
 
ド ン ・ フ ジ イ
 
ジ ミ ー ・ 神 田
 
ジ ミ ー ・ ク ネ ス J . K . S .

 
 
 
第2試合 オープン・ザ・トライアングルゲート王座
 
次期挑戦者チーム決定ワンナイト・トーナメント1回戦 ①

 
 
 
 
vs 
 
 
 
 
 
第3試合 オープン・ザ・トライアングルゲート王座
 
次期挑戦者チーム決定ワンナイト・トーナメント1回戦 ②

 
 
 
 
vs 
 
 
 
 
第4試合 オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合
 
 
( 王  者 )
 
ジ ミ ー ・ カ ゲ ト ラ

 
vs 
( 挑 戦 者 )
 
フ ラ ミ ー タ

 
 
 
第5試合 オープン・ザ・トライアングルゲート王座
 
次期挑戦者チーム決定戦  -ワンナイト・トーナメント決勝-

 
 
第 2 試 合 勝 者 チ ー ム
 
vs 
第 3 試 合 勝 者 チ ー ム
 
 
 
第6試合 オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合
 

( 王 者 組 )
 
鷹  木   信  悟 
 
吉  田   隆  司
 
エ ル ・ リ ン ダ マ ン
 
≪ V E R S E R K ≫

 
vs 
( 挑 戦 者 組 )
 
第 5 試 合 勝 者 チ ー ム 
≪  ≫

 
 
    オープン・ザ・トライアングルゲート王座
 
    次期挑戦者チーム決定ワンナイト・トーナメント詳細
 
    ☆ トーナメント出場チーム
 
    (OVER GENERATION)
 
     Gamma、 Eita、 山村武寛
 
    (ジミーズ)
 
     堀口元気H.A.Gee.Mee!!、 ジミー・ススム、 斎藤“ジミー"了
 
    (MaxiMuM)
 
     ビッグR清水、 Ben―K、 Kotoka
 
    (TRIBE VANGUARD)
 
     B×Bハルク、 Kzy、 ヨースケ💛サンタマリア
 
    ※ トーナメントの組合せは、7/22 前夜祭イベントにおける公開抽選にて決定。
 
    ※ トーナメントの各試合は2カウント特別ルールにて実施
 
  
 
 
第7試合 オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合
 
 
( 王 者 組 )
 
C  I  M  A
 
ド ラ ゴ ン ・ キ ッ ド
 
≪ OVER GNERATION ≫

 
vs
 ( 挑 戦 者 組 )
 
土  井   成  樹
 
吉  野   正  人
 
≪ MaxiMuM ≫

 
 
 
第8試合 オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合
 
 
( 王  者 )
 
Y  A  M  A  T  O
 
≪ TRIBE  VANGUARD ≫

 
vs  
( 挑 戦 者 )
 
T - H a w k
 
≪ V E R S E R K ≫

 

 
  と、今年は昨年同様全8試合が発表されております。
 
  メインが発表された後の正直な感想は、
 
  「今年は外れや。」
 
  と思いました。
 
  YAMATO 対 T-Hawk
 
  のドリームゲート戦をみたいとは思いませんでした。
 
 
  それ以降は、これでもかというくらいの対戦カードが発表されました。
 
 
  『 CK-1 対 土井𠮷 』 のツインゲート戦。
 
 
  トライアングルゲートの挑戦者決定ワンナイトトーナメント戦
 
  からの連続してのタイトルマッチ。
 
 
  『 カゲトラ 対 フラミータ 』 のブレイブ戦。
 
 
  そして、第1試合の若手選手対ベテラン選手も何気に好カードです。
 
 
 
  それだけに、僕の勝手な感想ですが、メインは物足りない!
 
  その思いを覆してくれるような試合を期待したいとは思いますが、
 
  VERSERKに入ってからのT-Hawkはセコンドの乱入無しでは・・・。
 
  プロレス頭の悪い選手がヒールになるとこうなってしまうという
 
  典型的な悪いパターンにはまってしまっています。
 
 
  セミまでのカードに喰われないようにするのはT-Hawk次第です。
 
 
  いろんなことを考えて追加カードを組んだDRAGON GATEという団体を
 
  改めて凄いと思いました。
 
 
  今年も年に一度のお祭りを楽しんできたいと思います。