生石神社 石の寶殿 兵庫県高砂市阿弥陀町生石171 一度行ってみたかったところ 奈良の友人に車で行ってもらう 石の宝殿と呼ばれる巨大な石造物を神体としており、宮城県鹽竈神社の塩竈、鹿児島県霧島神宮の天逆鉾とともに「日本三奇」の一つとされている。 石の宝殿は、国の史跡で横6.4m、高さ5.7m、奥行7.2mの巨大な石造物。水面に浮かんでいるように見えることから「浮石」とも呼ばれる。誰が何の目的でどのように作ったかはわかっていない 社伝では、崇神天皇(97年)の時代、国内に疫病が流行していたとき、石の宝殿に鎮まる二神が崇神天皇の夢に表れ、 「吾らを祀れば天下は泰平になる」と告げたことから、現在地に生石神社が創建されたとしている
本殿
前殿・本殿 山上公園より
前の巨石がご神体 山上公園より
左から加志麿・恵美須・金刀比羅・祖霊社
霊岩
本殿横
西
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます