週一寺社めぐり

原則として週一回 神社仏閣を訪れる

葛城古道 九品寺 2010.11.13 Archives

2015年11月17日 | 神社仏閣

九品寺 御所市楢原1188
浄土宗の名刹で、「石仏の寺」の異名がある。奈良時代、聖武天皇の勅により行基が開基した寺で、本尊の阿弥陀如来像は国の重要文化財に指定されている。

九品寺がある楢原(ならばら)は、南北朝時代に南朝方について活躍した豪族・楢原氏が支配していた土地である。その数が2000体以上とも言われる石地蔵は、楢原城の兵たちが北朝方と対峙したとき、”身代わり地蔵”として奉納したと寺伝は伝えている

燈籠

本堂

Netより地蔵堂石塔 一願不動尊

本堂屋根千体仏・階段

千体地蔵

 仏法僧庭園慈母地蔵尊

  

土蜘蛛塚上古に天皇に恭順しなかった土豪たちである

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天野山金剛寺 2014.01.29 A... | トップ | 葛城古道 橋本院  2010.11.... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社仏閣」カテゴリの最新記事