週一寺社めぐり

原則として週一回 神社仏閣を訪れる

四国八十八ヶ所 第34番 種間寺 2016.06.21 Archives

2021年07月21日 | 神社仏閣

四国八十八ヶ所 第 34番 種間寺 高知県高知市春野町秋山72
安産祈願の寺 寺伝によれば用明天皇在位(585年 - 587年)の頃、四天王寺を建立するため来日した百済の仏師が帰国の際に暴風に襲われてこの地に近い秋山の港に漂着、航海の安全を祈願して薬師如来刻んで本尾山頂に安置したのが起源であるという。その後、(810年 - 824年)に(弘法大師)が巡錫し、堂宇を建立し仏師が刻んだ薬師如来を本尊として安置して開基したといい、その際に唐から持ち帰った五穀の種を境内に蒔いたことから寺号が定められたという

 

                          Artist  Kawamura

 石柱門水子地蔵尊

本坊  

本堂

さわり大黒内陣

薬師堂

大師堂

彫刻龍鼻龍鼻庫裡

子育観音・底の抜けた柄杓を奉納

子育観音

 木鼻庫裡大師

  

地蔵群

仁淀川

参考 四国八十八ヶ所 TV

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする