Adagietto

アダージェット 
大人だって毎日いろんなことを発見し、経験するのだ。
心にのこる 毎日を♪

○ ブリュッセルで小便小僧に会う。 

2011年07月06日 | 旅 ~Voyage~



   

   トラムに乗ってゲントのシント・ピータース駅へ。
   ベルギーのトラムって驚くべきことに女性の運転手がとても多い。
   もちろん男性もたくさんいるけど、その中で笑ったのが運転席に膝たてて
   ゆる~っと運転してたこと。はは。


   

   ゲントの駅。これからブリュッセルへ。
   

   

   ブリュッセル中央駅に到着。


   

   ベルギーの駅には必ずこの駅名が書かれた4色の円柱がある。


   

   うわ~この塔。フランドルって感じー。


   

   昔、こんな街灯のある街に住みたいって思ってた。

 
   

   塔が見えるたびにテンションが上がって、写真を撮ってしまう。


   

   やや。これはパリのクリュニー美術館にあるタペストリー。
   あの美しさには驚いたなぁ。腰をぬかしそうだった。
   しかしこれは、、、、欲しくはないなぁ。
   こういうのを見ると、いかにオリジナルが素晴らしいものであるのか再認識
   できるのでとてもありがたい。


   

   国旗がたくさん垂れ下がってる通りにきました。
   これはこれは。小便小僧のにおいがしてきましたよ。


   

   じゃじゃーん。小便小僧チョコレート。


   

   男前、の背後には小便小僧。


   

   いました!シュリアン君。ブリュッセルの最長老市民。
   なんと適当に写真に撮っていることか。もっと愛情を込めて撮ればよかったな。
  
  
   

   人だかりをできればさけたいという性格が改善されない限り、
   ジュリアンをうまく撮れそうにはない。


   

   ジュリアン君のまわりは、さすがベルギーを代表するチョコレート店が。
   ここはゴディバ、向かいはノイハウスといった感じ。


   

   むー。高級そうだ。


   
   フランドルの旅 INDEX



   
   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿