goo blog サービス終了のお知らせ 

Adagietto

アダージェット 
大人だって毎日いろんなことを発見し、経験するのだ。
心にのこる 毎日を♪

○ 学会の朝

2007年06月23日 | 空の記憶

今日は朝少しだけ仕事をして、午後からは休みをとって地中海学会に参加する。
とっても楽しみにしていた。
最近また不精して眼鏡ばかりかけていたから、今日こそコンタクト買いに
行かなければ!!と思い立って出かけた。

家から出て驚いた。光がきれいだった。
きっとこの雲も名前があるんだろうな~と思いながら写真をパチリ

○ ある日の憂鬱

2007年06月01日 | 空の記憶


最近その不安は突然訪れた。
家のこと、仕事のこと、これからの自分のこと。
それはいつどのように取り除けるのかわからない不安で、
できれば今日の夜ビールとともに消えて欲しい。と思っても
現実はそんなにすっきりとは解決できない。

なのに空は美しく夕暮れをむかえようとしていて、
なんともいえない自然の偉大さに、心臓までもがため息をつきそうだ。

○ 平日に休み

2007年06月01日 | 空の記憶


平日の休みは久しぶり。特にすることがなかった。
家から出ないというのも憂鬱で、いつも本屋さんに出かける。
私という人間は休日に人と会う約束をすることは殆どない。
普段仕事で、いつも同じテンションを保って話し続けなければ
ならないから、休日はなるべく喋らないものと付き合っていたい。

というわけで、いつものように書店に出かけ、2時間くらい
ウ~ロウロする。いろんなジャンルの本を眺め、何かを発見したり
想像したり、アイデアを練ったり。
そうしていると、とても気分が落ち着くし満足するから

そして書店から出て見上げた空

今日何を買ったかな・・
ああ・・そうそう。塩野七生の『コンスタンティノープルの陥落』と
『芸術新潮』のレオナルド特集を買ったかな。
最近芸術新潮って写真がとても美しい

○ 日曜日の午後

2007年05月21日 | 空の記憶


1週間・・とても疲れていた。
お昼までベットの上から起き上がることが出来ず、だらだらしていた

だらだらゴロゴロしているうちに、姪っ子たちがやってきて、
ちょっかいをだされてシブシブ起き上がって着替えた。

やっぱり着替えて気分をシャキッとさせないとだめですね。
着替えたとたん外出したい気分に。

姪っ子たちを連れて、海へ出かけた

今日これからとても楽しくなる、そんな予感とともに写した空

○ 美術館へ向かう道で

2007年05月16日 | 空の記憶


里中満智子さんの漫画『ギリシア神話』(全8巻)を読み、
ギリシア神話にはまっていたある日、大塚国際美術館にギリシア陶器画
を鑑賞しに出かけた。

車で美術館まで走っていると、海が空からの光で照らされていた。
お昼だというのにとても幻想的な色だった。

12/10/2006 AM11:11



12/10/2006 PM0:22


頭の中がギリシア神話の世界だったこの頃は、この光をみて
「ポセイドンの光だ」なんて勝手に妄想していた