9月2日(日) 
朝からいい天気。
ジシギも気になるし、晴れた日のエリマキシギが撮りたくて前日と同じ農耕地へ。
到着した時、エリマキシギは水田の奥で座って寝ている様子でした。
しばらく待っていると、ようやく動き出したので撮影開始です。
風もなく、綺麗に水鏡になってくれました。
クリック画像『
』

草が水面に映って綺麗な緑色です。
クリック画像『
』

ひっきりなしに水に嘴を突っ込んで採餌していました。 クリック画像は水滴が・・・。
クリック画像『
』

クリック画像『
』

採餌しながら歩き回ります。




変な顔~。(笑) 舌が見えてます。


ほわほわの羽が1枚抜けそうです。
クリック画像『
』

伸び~~!


クリック画像『
』

カキカキ~。 クリックで横向きカキカキ。
クリックで鳥部分拡大

割と近くまで来てくれました。元画像ノートリです。
クリック画像『
』

クリックで鳥部分拡大

元画像ノートリです。
クリック画像『
』

前日とは違い、向かい側ではなく田圃の左端の草のところへ走って避難?していました。
向かい側よりは近かったです。 クリックでちょっと首傾げ。かわいい
このあと場所移動してジシギ探しをしていたのですが、
同じ水田に別の鳥が飛来したとの連絡をいただき再び戻りました。

朝からいい天気。
ジシギも気になるし、晴れた日のエリマキシギが撮りたくて前日と同じ農耕地へ。
到着した時、エリマキシギは水田の奥で座って寝ている様子でした。
しばらく待っていると、ようやく動き出したので撮影開始です。
風もなく、綺麗に水鏡になってくれました。



草が水面に映って綺麗な緑色です。



ひっきりなしに水に嘴を突っ込んで採餌していました。 クリック画像は水滴が・・・。






採餌しながら歩き回ります。




変な顔~。(笑) 舌が見えてます。


ほわほわの羽が1枚抜けそうです。



伸び~~!





カキカキ~。 クリックで横向きカキカキ。


割と近くまで来てくれました。元画像ノートリです。





元画像ノートリです。



前日とは違い、向かい側ではなく田圃の左端の草のところへ走って避難?していました。
向かい側よりは近かったです。 クリックでちょっと首傾げ。かわいい

このあと場所移動してジシギ探しをしていたのですが、
同じ水田に別の鳥が飛来したとの連絡をいただき再び戻りました。