CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

高砂銀座通りの「浜名湖鰻 うな高」でのランチ on 2018-2-25

2018年02月26日 05時52分55秒 | 神戸市以外の兵庫県
2018年2月25日、高砂銀座通りんの「浜名湖鰻 うな高」で一番人気の
「ひつまぶし ミニ懐石」1,800円(税込)を頂きましたので写真紹介します。
2018年2月17日(土)の朝ごはん市に続き2回目の訪問です。


浜名湖鰻 うな高の基本情報

住所:高砂市高砂町鍛冶屋町1396   TEL:079-443-6011
営業時間:11:00~21:00  定休日:木曜日
オープン日:2015年9月16日


「ひつまぶし ミニ懐石」1,800円(税込)は1日、20食限定です。


上の写真は前菜盛りで左からお造り2種盛り(鯛と鮪)、菜の花の辛し和え、出汁巻き玉子
かぼちゃ饅頭です。
生ビール 560円も注文しました。


次に天ぷらが出てきます。食べてから写真を撮ったので上の写真のとおりですが
エビなどもっと多く盛られています。


上の写真はメインのひつまぶし 鰻は3分の一

仲居さんから食べ方の説明があります。

まずしゃもじで、4等分に分け、
4分の1をそのまま。
4分の1を薬味をかけて。
4分の1を出汁茶漬けで。
4分の1はお好きなようにというもの。



上の写真は出汁茶漬けのアップです。


上の写真はデザートのアイスクリーム




上の2枚の写真はメニュー表です。

帰りには名物の鰻の蒸しオニギリをクーポンで頂きました。
(イメージは下の写真のようなもの2月17日の朝ごはん市で撮ったもの)


鰻の蒸しオニギリは1個300円で販売されていました。

当日は「高砂町 200年前、古地図研究会」主催のシンポジウム&パネルディスカッション
高砂町物語 第一話に参加していました。(下の2枚の写真 高砂屋にて)














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AIDA with CAFE 神戸店で... | トップ | 2018年の「いかなご漁」の解... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神戸市以外の兵庫県」カテゴリの最新記事