CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

新天皇陛下の即位の儀式 その2  2019年5月8日 賢所に期日奉告の儀ほか

2019年05月09日 04時54分17秒 | 有用な情報
2019年5月8日(水)、宮中三殿の賢所において賢所に期日奉告の儀の他、新天皇の
即位の儀礼が行われました。

TVなどで報道された写真を利用してメモ替わりに記していきます。


当日は新天皇即位に関する下記の儀式が行われました。

令和元年5月8日(水)
 No. 名称(前4代は昭和天皇以前四代)           場所
 16  賢所に期日奉告の儀                  賢所
 17  皇霊殿神殿に期日奉告の儀               皇霊殿・神殿
 18  神宮神武天皇山陵及び昭和天皇以前四代の天皇山陵に   宮殿
         勅使発遣の儀

毎日新聞が当日の様子を動画(宮内庁提供)で紹介されていますのでリンクさせていただきます。
 https://mainichi.jp/articles/20190508/k00/00m/040/197000c

宮内庁提供の元の動画について共有させていただきました。
即位礼の期日報告=両陛下、装束姿で-皇居・宮中三殿






上の2枚の写真は「賢所に期日奉告の儀」の様子です。出典:関西TV グッデイ(2019-5-8)

午前10時半すぎ、天皇陛下は立纓(りゅうえい)の冠に黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)
の衣装で、皇祖神とされる天照大神を祭る賢所(かしこどころ)の殿上に姿を見せた。
皇位の証しとされる剣と璽(じ)=勾玉(まがたま)をささげ持った侍従を前後に、厳粛な
面持ちで回廊を歩き、一礼して内陣へ入られた。陛下は拝礼の後、10月22日に即位の礼の
中心儀式「即位礼正殿の儀」を、11月14、15の両日に大嘗祭を行うことを告げる
「御告文(おつげぶみ)」を読まれました。賢所に続き、歴代天皇や皇族の霊を祭る皇霊殿、
国中の神々を祭る神殿でも同様の所作を行った。

宮中三殿(神殿、賢所、皇霊殿)について下記のブログで写真とともに解説しています。
 皇位継承に関わる51の儀礼・行事について


天皇陛下の衣装の黄櫨染御袍について同じく上記関西TVのグッデイで解説がありましたので
その場面の写真を添付しておきます。(下の2枚の写真)





天皇陛下に続いて午前11時過ぎに皇后さまが、十二単(ひとえ)に似た「五衣(いつつぎぬ)
小袿(こうちぎ)・長袴(ながばかま)」を着て、宮中三殿で同様に拝礼した。
皇后さまの髪は「おすべらかし」




上の写真は2枚の写真は皇后陛下の古式衣装と解説 出典:関西TV グッデイ(2019-5-8)



上の写真は皇后陛下の衣装を十二単と比較して解説されたものです。
出典:関西TV グッデイ(2019-5-8)
十二単は雅子皇后が平成5年(1993)6月結婚の儀で着用されていますので
実に26年ぶりに古式装束姿の雅子皇后を拝見することができました。

午後2時には、皇居・宮殿「竹の間」で「即位礼」と「大嘗祭(だいじょうさい)」の
期日を伊勢神宮などに報告する使者を派遣する儀式が行われました。
(神宮、神武天皇山陵及び昭和天皇以前四代の天皇山陵に勅使発遣の儀)

この時の天皇陛下の衣装は「御引直衣(おひきのうし)」という白の装束姿でした。

共同通信のサイトでyoutube動画を公開されていますのでリンクさせていただきました。
 陛下、伊勢神宮に勅使派遣 即位儀式の期日報告


「勅使発遣の儀」に臨まれる天皇陛下

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR安土駅周辺散策記 on 201... | トップ | JR安土駅周辺散策記 on 201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

有用な情報」カテゴリの最新記事