CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

先週の出来事(2022年9月11日(日)~9月17日(土))と来週の予定(9月19日~)

2022年09月18日 09時41分27秒 | 有用な情報

日曜日の新聞各紙やテレビのサンデーモーニングなどでは表題のような内容で放送、

報道されています。

注目ニュースをピックアップして紹介します。

今回、このシリーズで記事を書くのは3回目です。3日坊主にならないように出来る限り

今後も継続させたいと考えています。

これまでのブログ記事にリンクしておきます(下記リンク)

 今週の出来事(2022年9月4日(日)~9月10日(土))と来週の予定(9月12日~) - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

 先週の出来事(2022年8月28日(日)~9月3日(土))と来週の予定(9月4日~) - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

9月11日(日)

 ・パプアニューギニアでM7.6の地震

 ・沖縄知事 玉城デニー氏が再選

上の写真は沖縄県知事に再選された玉城デニー氏

出典:2022年9月18日 4ch MBS サンデーモーニング

 ・ウクライナハルキウ州イジューム奪還宣言

上の写真はウクライナハルキウ州のイジュームの位置を示したもの

出典:2022年9月18日 4ch MBS サンデーモーニング

日本人を含む計2,977人が死亡した米同時多発テロから21年(2001-9-11発生)

9月12日(月)

 ・旧統一教会について文化庁が「解散命令請求の対象に当たらず」と見解示す

 ・台風12号が先島諸島へ進行

 ・エミー賞発表・受賞式

 ・米国ファイザー社とモデルナ社のオミクロン株対応ワクチン承認可否を厚労省医薬品第2部会が審議承認

 ・福岡筥崎宮放生会

9月13日(火)

 ・ヤクルト村上宗隆選手が王貞治さんと並ぶ55号歴代2位 歴代1位は60本のバレンティン

上の写真は上述55号の歴代2位、最年少55号到達の他に今シーズンの史上最年少三冠王も

期待されています。出典:9月14日、6ch 「Newsおかえり」より

 ・映画監督のゴダールさんスイスで自殺幇助(ほうじょ)を受けて死去した。 91歳

   スイスでは自殺幇助は、状況によって合法とされている。

 ・生理休暇の取得率、国の最新調査で1%割る。職場環境の変化促す動きも。

 ・旧統一教会「自民点検」報告漏れ 追加公表の可能性も

 ・ツイッター社の内部告発者が米国上院司法委員会公聴会に出席(ワシントン)

 ・国連総会の新会期がスタート(ニューヨーク)

9月14日(水)

 ・KADOKAWA会長の角川歴彦容疑者(79)贈賄容疑で逮捕

   KADOGAWA側の逮捕者は元専務らに続き3人目。

 ・オミクロン株対応ワクチン9月20日から接種開始

 ・宇治市ウトロ地区放火の男 実刑判決確定

出典:2022年9月18日 4ch MBS サンデーモーニング

 ・パタゴニア創業者 イボン・シュナイダー氏 全株式を譲渡 環境保護に寄付

出典:2022年9月18日 4ch MBS サンデーモーニング

 ・細田博之衆院議長がG7下院議長会議に合わせドイツを訪問(18日まで)

 ・新体操 世界選手権(18日までブルガリアのソフィア)

 ・EUが強制労働による製品の域内流通を禁止する法案を発表

 

9月15日(木)

 ・公明党代表選告示 無投票で山口那津男代表の8選が決まる

 ・東京ゲームショー(18日まで千葉市幕張メッセ)

 ・上海協力機構(SCO)首脳会談(16日までウズベキスタンのサマルカンド)

上の写真は中ロ首脳会談 ウズベキスタンのサマルカンド

出典:2022年9月18日 4ch MBS サンデーモーニング

【中露首脳会談】9月中旬に実現か 実現すれば侵攻後初の直接会談

 ・テニスのロジャー・フェデラー選手が引退表明

 ・ゴルフ ANAオープン(18日まで 札幌GC輪厚)

 ・ゴルフ 日本シニアオープン選手権(18日まで 滋賀県タラオ)

 ・8月の貿易統計(財務省)貿易赤字過去最大の2.8兆円。資源高に円安が拍車

 ・京都石清水祭

9月16日(金)

 ・カメルーンの入管収容男性死亡 国に賠償命令。 水戸地裁

 ・全国の100歳以上の高齢者が初めて9万人を超えたと厚労省が発表

 ・東大寺二月堂 十七夜・十七夜盆踊り

 ・ゴルフ 住友生命レディース東海クラシック(18日まで 愛知県新南愛知)

9月17日(土)

 ・岸和田だんじり祭 9月祭礼(9月18日まで)

 ・最大級の台風14号が南大東島の東方を通過

 ・天皇皇后陛下がエリザベス女王の国葬に参列するため羽田空港より出発

 

来週の予定

9月19日(月)敬老の日

 ・エリザベス女王の国葬 天皇・皇后陛下が参列予定

 ・林芳正外相が訪米、国連総会出席(~24日)

 ・原子力規制委員会発足から10年

 

9月20日(火)

 ・国連総会一般討論、岸田文雄首相が演説(~26日)

 ・オミクロン株対応ワクチン接種スタート

 ・重要土地(安全保障上重要な施設の周辺や国境離島)等調査・規制法が全面施行

 ・2022年の基準地価

 ・経団連会長会見(東京)

 

9月21日(水)

 ・米連邦準備制度理事会(FRB)パウエル議長記者会見(利上げ議論の結論)

 ・福岡男児餓死事件で母親の「ママ友」赤堀恵美子被告に判決

 

9月22日(木)

 ・将棋・里見香奈女流五冠の棋士編入試験 第2局(東京)

 ・日銀総裁会見(金融政策決定会合の結果を発表)

 ・国連安全保障理事会でウクライナ情勢を協議(ニューヨ-ク)

 ・大阪地裁で旧優生保護法で不妊手術が憲法違反かどうかの判決 聴覚障害の大阪の夫婦

 ・バスケットボール 女子ワールドカップ(~10月1日シドニー)

 ・台湾のTPP加盟申請から1年

 

9月23日(金)秋分の日

 ・JR九州の西九州新幹線「かもめ」(武雄温泉-長崎)が開業

 ・福島県飯館村の復興拠点で住民帰還に向けた準備宿泊がスタート

 ・サッカー・男子日本代表強化試合 日本-米国(独 デジュッセルドルフ)

 ・オランダ、ポーランドでのバレーボール女子世界選手権が開幕

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兵庫県立兵庫津ミュージアム... | トップ | 大相撲秋場所 朝乃山の対戦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

有用な情報」カテゴリの最新記事