goo blog サービス終了のお知らせ 

喜多方ラーメン'S

喜多方ラーメン・会津ラーメンの食べ歩き情報などを紹介。旬の食材や美味しいものを紹介します。
(byちばっち)

復活!

2006年04月11日 | プライベート
3目年前に2万円で購入した中古ノートパソコン(NEC LaVieNX LV16c)一年ぶりに目を覚ました。もともと職場用に購入したのだが、その後配給があり、それ以降は眠っていた。自宅にはディスクトップがあるのですが、書斎?(隠れ部屋?)にあるので冬などは寒くて一週間に一度開けば良いぐらいの感じでした。しかし、我が家にも無線LANを導入(ニンテンドウDS「おいでよどうぶつの森」にハマリ、友人から無線LANを安く譲り受けた)のきっかけに動かしてみようと思いついた。
しかし、LANカードはWin98以降対応であり、この機種はWin95モデルであったのである。困ったときはパソコンマニアの友人「ケン」(最近はラジコンマニアになっている※1)なら何とかなるかもしれないと思い、早速連絡してみた。さすがにマニアで初期状態にしてインストールしてもい帰宅した。
だが、LANカードを挿入しても起動しない?サポートセンターへ電話して尋ねるとウィンドーズのデバイスも一部がリンクされていないとの事で私にはさっぱり解らない。仕方なくパソコン専門の修理屋さんに持ちこむことにした。前にも述べたが、かなり昔の機種で、いまやドックイヤーの世の中パソコンは3年一昔とも言われているご時世に3昔前の機種を恥ずかしながら持っていった。店の人は「これは懐かしい機種ですね。私も持っていましたよ」、「でも直せるかどうか?」私も一週間以上手塩にかけて?Win98までインソール下のだから後には引けない。「何とかお願いします」と頼み5日後。携帯へ連絡が入り「何とか動くことができますよ」との朗報が。
家に帰り、接続を2時間もかけて確立させた。インターネットに繋がったときは我ながら感動しました。そんなことで今、布団に入りながらブログを書いている。これで気軽にブログもメールもできることだろう。別室にあるディスクトップは益々動かなくなってしまうのか?
※1 最近といっても10年以上になります。


予想はずれ

2006年03月21日 | プライベート
今日、鳥のさえずりで目が覚めました。(カラス)久々に予定のない休日で、朝は風もなく天気が良かった。天気予報は降水確率50%、雪のマークもあったような気がしたが、青空が見え防除適期を逃さないようにと果樹の消毒(石灰硫黄合剤)を行いました。しかし!消毒を始めたら雲行きが怪しくなり、雪が散らずいてくる始末。
更には作業終了後には本格的に雪が降り10センチ以上積もり除雪車も出動!今年は雪解けが早く、安心しきって妻の車のタイヤも交換してしまった。(自分のはまだだけどね)この分だと明日はアッシー君(死語?)になりそう……

さらばメガネ

2006年01月30日 | プライベート
ついにコンタクトレンズにチャレンジしてみました。
10年位メガネのお世話になっていたのですが、眼科に用事があったついでに思い切って申し込みしてみました。メガネを初めて使用した時にもクッキリした世界が現れたのですが、今回もクリアな視界で遠くに見える飯豊山の峰まで良く見えます。
今回は、1日で使い捨てのものなのですが、ワンレンズ100円程度なんですね。両方で200円、タバコを止めたので(今日で二週間が経ちました。)チョット贅沢をしてみました。タバコ代より安いもんね。あっ、そうそう、タバコを止めたのにさ、去年末にタバコのアンケートに答えてサンプルをもらえる企画に応募してのが昨日送られてきて『吸っちゃおうかな…』なんてクラッときちゃうました。タイミング悪すぎ

ウィンタースポーツ

2006年01月24日 | プライベート
ウィンタースポーツ真っ最中にも関わらず、最近あることに気付きました。それは、スキーキャリアを付けてる車が少なくなったことです。スキー人口が減り、ボードが増えた事で車内にもしまえる大きさ、スキーもカービングが主流で長さも短くなっているの一つの理由でしょか?
実は私もまだキャリアを付けてないんですよ。風切り音が気になるし、燃費も悪くなるらしい。一番は面倒くさいなのだが…
長野オリンピックのモーグルを見たときなんかは、その後自分も出来るかなと思いスキー場に行ってましたね。でも、コブを2~3個クリアするだけで命一杯。ホントにモーグル選手は凄いなと改めて感心してました。
間もなく冬季オリンピック開催ですね、日本選手の活躍を期待してます。

賀正

2006年01月01日 | プライベート
賀正
『喜多方ラーメンS'』をご覧頂きありがとうございます。
さて、新しい年を向かえ皆さんはいかがお過ごしですか?
今年もすばらしいい年でありますよよう心からお祈り申し上げます。

今後ともよろしくお願いいたします。

大雪

2005年12月28日 | プライベート
今年は12月に例年に無いほどの大雪が降りました。12月22日は一日に60cmほど積もりました
駐車場に置いた車も見つけるのが大変なくらいです。おかげで町中は大渋滞。除雪体制が整っているとは言っても裏道は大変なことになってます。本と雪国は車が四駆でないと大変です。

雪国

2005年12月11日 | プライベート
冬将軍の到来で一面雪景色ですようやく我が自家用車もスタッドレスタイヤに履き替えました。チョット二日酔い気味で雪の中での作業は辛いものがありますね。
画像は自分の部屋からの風景です。


冬本格化

2005年12月02日 | プライベート
ついに平坦部にも雪が積もりました。今の雪はすぐに消えてしまうのですが、自分の車はまだスタッドレスに替えてません。早く替えないと…
今朝も朝ラーしてきました。しかし、今日の味は今一違う。あまり美味しくなかった。残念です。、