Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

もう18年目なんですね

2017-11-30 14:33:15 | 日記
こんにちは!
ここ最近イヤホンのイヤーピースを立て続けに無くして少し萎えてる後藤です。

最近木朝の人が増えてきてて、選手2人にマネさん1人から始まり、なんとこの間は10人超えをして嬉しかったのですが、なんと今日は4人でした。スコシサビシイ…
そんな今日のメニュー↓


ウィンターが来週末に迫ってきたということで、火曜日あたりからスピード練やレースペースが増えてきてます。今日はスピードの日。
個人的に最近キックの調子がよくてタイムも出るので嬉しいです。ただスイムに繋がってない気がするのでウィンターに向けて調整していきたいところです。
ウィンターは新幹部になってから初めて全員で挑む試合です。レースとしては3ヶ月ぶりですがきちんとベストを更新してこれたらなと思います!
個人的にはかわしんのエールが楽しみです!はい!

この間のブログでともかずがディズニーの話してたので僕も趣味の話しようと思います(笑)
ご存知の通り僕は音楽、特に日本のバンドが好きで、よくライブハウスに行っては左耳がキーンとなる状態になっております。
今回はおすすめのバンドとかの話は長くなりそうなので辞めときます(笑)
この音楽好きはどこから始まったのかなぁと思い返せば小学6年生のときに、親が友達の親から嵐のCDを借りてきた時でした。そう、僕の音楽好きの始まりは嵐からです!
その時はちょうど嵐が10周年ということで5×10というベストアルバムを出してて、いやもうほんと聴き狂ってましたね(笑)
頑張って歌詞を覚えたり、ラップを覚えたり、それまで出していたアルバムを全部借りてきて聴いたりしてました。おかげで今でもWALKMANに一番入っているアーティストは嵐です。
今でも音楽番組に出てれば見てしまう気がするし、いつまでもカッコいいですねあの5人は(笑)
そういえば去年の夏休みもいつも通り何人かでグダグダしていた時、うちでコンサートのDVDを見て大熱唱してた覚えがあります。
題名はわからなかったりしても、曲を聞けばあの曲か!ってみんなが分かってしまうのはすごいですよね。
ただこの間の嵐にしやがれでMJこと松潤と菅田将暉がスマート対決していた時に、メンバー最年少の松潤がもう歳か~!と言っていて少しショックでしたね(笑)でもこの人は歳とっているはずなのにどんどんかっこよくなっている気がします。ずるい。

まぁこのような感じで嵐から始まった音楽好きはそのあとはヴィジュアル系に少しハマり、そこからバンド好きにどんどん変わっていくのですが、昔自分が好きだった曲を今聴いても、懐かしいなぁ!好きだなぁ!ってなるのでなるべくして全部好きになってたんだなと思います。
ちなみに嵐で一番名曲だと思うのはLove situationって歌です!Timeってアルバムに入ってるので聴いてみてください!これ名盤!


あと最後に、遅くなりましたが今年のスウェットが完成しました!前にも言った通り、埼大のジュリアさんにデザインしてもらいました!イケてる!完成までは色をどうする文字はどうする、あーだこーだありましたが、出来上がったものをみんなが着てくれるのはほんとに嬉しいですね!特に1年生!ちゃんと洗ってる?って言いたくなるくらい着てくれてます!はぁ嬉しいなぁ(2回目)


ってことで長くなりましたがここで終わりにします。
部活までは嵐のDVD見ながら寝よっかな。
ではでは。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水朝プレゼン

2017-11-29 20:04:17 | 日記
どうも、肉を焼くときマーガリンで焼いたらものすごく甘くなって不味かったです、川辺です


早速ですが、今日のメニューです。
RPで、タイムはそこそこでしたが、ストローク数が増えすぎてしまいました。泳ぎが小さくなっているようですね…。大きい泳ぎを意識しようと思います。

突然ですが、みなさんは水朝というものを知っていますでしょうか?
水曜日の朝6時45分から稲毛海岸のNASでひっそりと行われているあれです。伝説上の存在ではありません。きちんと存在してます。
12月から第五タームに入るということで、行ける人が増えるかもしれないので第五ターム担当の方のために宣伝します。
水朝は朝こそ早いですが、プールや更衣室はとてもきれいで、コースロープもしっかりしていて、水も常に供給され続けているっぽいので、波が立ちにくいです。さらに、なんといっても社員の方々が優し…うわなにをするやめr





つまり、なにが言いたいかというと、水朝は朝が早いということ以外、かなりいいトコロなんです!
行けるのに朝早いから行かない…というそこのキミ!もったいない!

とかこんなに宣伝していますが、第五タームになると僕は行けなくなってしまうのですが…

とにかく、水朝での練習を体験して見ませんか?みんな仲がよく、アットホームなプールです☆





終わりです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日まってるよ

2017-11-28 21:56:36 | 部活紹介
こんばんは、1年の永田です
昨日、ブログ2週目回すよ〜って言ってて1発目になるなんて思ってなくて困ってます( ; ; )火曜日練習担当だからかな( ; ; )

まあがんばります、、、今日のメニューー!


まず思ったのはヘブリカンってなに!!!メニューの題名的なのって謎なの多いですよね、たくほいに聞いとこっと。(笑)
メニュー的にはスピード練習でした。わたしスピード系苦手なのでタイム悪くて悲しかったです。
あとUW!!すごーく苦手。バタフライの選手なのにUWのキックがほんと遅いのどうにかしたいです( ; ; )だれかおしえてください( ; ; )
まあとにかく、ウィンターまでにたくさんがんばんなきゃな〜〜って感じです!!

んーあとなに書こうかな、気になることは
最近ちゃんと泳いでいるのと、筋トレやってるのとで、引退してマシになってた肩幅が〜〜〜ってちょーーっとやーーーっと水泳部らしくなりました。ちょっとだけ。(笑)
引退したら狭くなるのかな、狭くなってほしいな、あと3年もあるけど。
まあそんな感じで華奢になりたいなんて願いは水泳部な限り叶いそうにないので、このままがんばります。整列のときはガタイいい人のとなりに並びます。整列のときだけじゃなくて常にそうします。となり募集します。特に火曜日まってます。


おーわーり!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイポ

2017-11-27 22:43:19 | 部活紹介

今日一日中Tシャツを反対に着ていたことに部活前に気づいた加藤です。
ブログ更新しろって言われたんですけどほんとに何も書くことがなくって困っています。

とりえず今日のメニューから
本来僕は金朝担当なので、月朝に来たのが初めてなんですが来る人が変わるとなんか新鮮ですね。



プルのときのhypがきつかった気がします。hyp7はまだいいんですけどhyp9は酸欠になりそうです。
メインは郷先生の一声のおかげで100×6 hardが100×5 hardになって少し頑張れました。まあ時間がなかったのディスカウントは仕方ないですね(言訳)。

ちなみにメインはIMでやりました。
最近IMが自分の中でブームです、でもバッタブレが遅いんで誰か教えてほしいもんです。

本当になにも思いつかなかったのでディズニーの話でもしたいと思います。
うちの主将はジブリと天気の話は会話の墓場だと言っていましたが、僕はこれもその中に入っていると思ってます。
以下つまらない雑談ですのであしからず。

皆さんはシーとランドどっちが好きですか?
僕は圧倒的シー派ですね、このまえだれかがフォートレスエクスプロレーション推してましたがあそこもなかなか好きです、みんなアトラクション回るのに必死になっているのでそこのザ・レオナルドチャレンジも面白いよとにわかながらおすすめします。
あとはBBBですね、これは有名な気もしますね。わかる人には分かりますわからない人で興味があったら調べてみてください。ミュージックシアター形式のショーなのですが残念ながら一階席は抽選なんですね、二階席は自由席なのですがそこも順番待ちしてます。運が良ければ30分待ちとかでは入れるのですが結構並んでることが多いです。ちなみに一日4、5回やっていますが最終回だけ演出が少し変わります。これは僕の三大推しの一つなのでぜひ行ってみてください。
おなかがすいたよってときはニューヨークデリに行ってみてください、メディテレーニアンハーバーからトイビル・トロリーパークに行く途中、マクダックス・デパートの反対にあります。一年生のときにうちの代みんなで食べたとこです。おすすめはルーベンホットサンドとパストラミのパニーニです。おいしいです。
あとシーはファンカストディアーティルに会えるかもしれないとこですね。いろいろ説明するとながくなるので要約すると魔法が使えるゴミ箱持ったおじさん?です。

とここまで自分の好きなことを話していたのですが、皆さんはなんでディズニーがこんなに人気になるのか少し気になりませんか?まあおそらくは、夢と魔法の王国というコンセプトに基づいた外界からの遮断や日本的情景の排除だとか商品の陳腐化の防止だとかそういう非日常的な空間の創造、そしてなんだかんだ言ってその夢の国という商品としての完成度の高さじゃないのかななんて思っています。

その完成度の高さっていうのはおそらく影でそれを維持するために継続的に努力している人達がいるからこそだと思います。
水泳でもまあおそらくおなじようなことだと思います。
継続的な努力なしではベストは出ないんですよ。たぶん。でも継続的な努力って抽象的で嫌ですね。

なので僕は朝練に行くために朝早く起きる努力をこれからもしていきたいです、とでも言っておきます。
実際に行くかどうかは別としてね、

このまま書いてても主将の話と同じく地平線の彼方まで落ちが見えないし眠いので、ここら辺にしておきます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肉が食べたい

2017-11-21 23:21:40 | 部活紹介
することもなく(課題はある)部屋でダラダラしていたら

ブログを頼まれてしまった小池です

(なんで暇ってバレてしまったんだろう?)


それでは、本日のメニュー

実は私はいつも木朝なので、火曜日行くのははじめてだったのですが…

いつも選手多くて大変って聞いていたわりに少なく、

マネージャーさんも多くて焦ることなくタイムはかれました〜!

本当は今日二度寝してしまって、起きれないかと思ったのですが

かわいいかわいいあおいガールと火曜日行く約束をしたので

頑張っておきました

今日も可愛かった〜(*^^*)行ったかいがありました◎


いきなりなんですが、最近ずっとお肉が食べたくて

この前の放課後友達に

「寒いお肉食べたい寒いお肉食べたい寒いお肉食べたい」

って言いながら歩いてたら、

知らない男の人に「お肉食べたいの?!」って

振り返られてしまいました〜!あはは

免許の話も書こうと思ったのですが、眠いので諦めます

おやすみなさい💑






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする