Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

昨日のステーキマックスハイパースーパーおいしかったです。

2016-11-30 21:28:33 | 日記
みなさんこんばんわ。そしてお疲れ様です。松尾勇太です。まずは今日の午後のメニューを。

今日は調整でした。フォーム系がすごいたくさんありました。疲れたあ死ぬうって感じではなかったですね今日は。最後はしっかりみんなハードできてたみたいです。

もっともっと速くなりたいのでウィンターを乗り越えて距離たくさん泳いでスピードも上げたい!来年の夏に向けて!

4年間水泳が思いっきりできるっていいですね!1.2年後にかなりタイムが速くなるようにしっかり基礎を作っておきたいです。今年の冬に。

きつくて今日これやったから自信ついた!ってメニューが僕はしたいです。



はい前回さえぽんぽんが高校の話をしてたんですけど昨日高校の二個下の子とご飯を食べてきました。大学早く行きてーーって言ってたのですが、高校にしか楽しめないことあるよ...ってめちゃくちゃハイパー思いました...その子志望校に受かってほしいな。

おーしまい。やりたくない練習もやらなきゃね。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近紅茶を飲みながら考えていること。

2016-11-27 14:53:20 | 日記

こんにちは。お疲れ様です。

2年前の今日は学校のテストに追われていたけれど、資源ごみを出して新聞を取りに行ってやっぱり早起きはいいなぁと思っていた足立です。日記に書いてありました~。2年後の今日はというと、バイトで帰りが遅くなってしまい朝は早起きなんてできませんでした。ブログを書くのも遅くなってしまいました。明日は早起きしておいしい朝ごはんを作れたらいいな。

 

まずは昨日のメニュー。昨日は千葉国際での練習でした。

 メインはdrillとformで整えてから25×2 E/float→25mH Alt,50×1 Hardを6セットでした。タイムを計っていて、タイムがほとんど落ちていない人、落ちたのが悔しくて次のセットで0.5上げて嬉しそうにしていた人、後半頑張った人…いろいろな泳ぎを見ることができました。AN1のHardで息が整わない中、マネージャーがタイムを伝えるとちゃんと応えてくれてとても嬉しいです。私はその反応を見て、あ、悔しそうだから次上がったら嬉しいな、とか、安心していそうだから全部同じタイム保てそうなのかな、とか思いながら上でタイムを取っていました。

帰りのミーティングでもお話がありましたが、星マークがついていないところも自分なりにどんな風に泳ぐのか意識して泳ぐのは大切だと思います。

ウィンターまであと少し。本番良い泳ぎができるよう残り少ない練習を大事にしましょう!

 

 

最近いろいろ考えていたら頭がパンクしそうになったので今日は少し高校のときのことを書きたいなって思います。

私数か月前からコーヒー屋さんでアルバイトを始めたのですが、一緒に働いている皆さんから、「サークルとかやってるの?」って聞かれて「水泳部のマネージャーなんです。」って言うと大抵、というかほぼ100%驚かれます。そして次に必ずと言っていいほど聞かれること。「なんで水泳部のマネージャーになろうと思ったの?」

 

そうですよね。なんで?って思いますよね。わかります。わかるけれど、うまく答えられないんです。はい。ここから先は止まらなくなりそうなので省略します!

私は高校生の時も水泳部に所属していました。マネージャーとして。いや、マネージャー兼選手として?かな?

水泳はベビースイミングという名前がつく頃からやっていました。中学校で学校の部活動に入りたくてそれまで続けていた水泳をやめてバドミントン部に入りましたが(水泳部があったら確実に選手として入っていたのに!)、やっぱり水泳から離れるのはなんだか嫌で、高校を選ぶ時も水泳部があるかどうかは必ずチェックしていました。まだ入るかどうかも決まっていないのに…

無事に行きたかった高校に合格して、すぐに仮入部の期間が始まりました。たくさんの勧誘があったけれど私は水泳部以外全く考えていませんでした。このときはまだ選手として入ろうと思っていたのかな。

初めて入る水泳部の部室。通された目の前にあったのは、なんとこたつ!びっくりしました。そのままこたつでぬくぬくしながら先輩から説明を受けて、練習に参加させてもらいました。まだ4月。ご存知の通りこの時期はまだ水温が低く外プールで泳ぐことができません。プール開きをするまで泳ぐ代わりに陸でトレーニングをします。

その陸トレを見て、私の中で何かが変わったのです。

当時、水泳部にはマネージャーがいませんでした。過去にはいたらしいとの事でしたが、今でも本当にいたのかどうかよくわかりません。ですから、外周のタイムを計ったり、階段ダッシュのスタートを出したり、筋トレのタイムを計って指示したり…とにかくいろんなことを部長さんが一人でやっていたのです。そんな姿を見て、私が代わりにやれば部長さんの負担も減ってもっと練習に集中できるはず!と感じたのかな…たくさん悩みましたが最終的に入部届にはマネージャーとして入部することを書きました。

初めてのマネさんということで先輩方にいろいろ教えてもらいながら、今まで部長さんが一人で頑張ってきたことを少しずつ代わりにやるようになりました。

水泳部のマネさんは、サッカー部とか野球部のマネさんと違って洗濯もしなければドリンクを作ることもしません。(夏は練習中によく自販機におつかいに行きました。)今でもいろんな人から「水泳部のマネージャーって何してるの?」って聞かれるけれど、なんだか簡単には答えられないんです。夏はメニューを写したり道具の準備・片付けをしたりサークルをまわしたりタイムを計ったり。あ、あと寒いときはお味噌汁を作っていたんです!ある時はいつもお味噌汁だとつまらないかなと思ってコンソメスープを作ったこともありました。懐かしいなぁ。冬は陸トレの指示を出したりタイムを計ったり。夏の合宿先の宿の方が送ってくださるりんごを切ったりも!こんな感じです。

そうしてマネージャーとしてお仕事をしながらも、先輩にお願いして選手と一緒に泳いだり走ったり筋トレしたりしてました。ただいるだけじゃ、選手の気持ちを〔ちゃんと〕考えることはできないんじゃないかなって思うからです。その考えからかもしれないけれど、2年生の時はマネージャー兼選手として活動していました。後輩に3人もマネージャーが入ってくれたことも理由のひとつでした。夏には大会にも出させてもらってリレーまで泳がせてくれて…今でも感謝の気持ちでいっぱいです。

高校生の私はこんな感じで水泳部の一員として過ごしていました。そして。私はマネージャーだからということで まねね って呼ばれていました。今でも高校のみんなにはまねねって呼ばれています。ぜんこくずかんNo.439のピンク色のあの子とは関係ないですよ!今は千葉大学の水泳部のマネージャーとして皆さんと一緒に活動していますが、同時に今でもまねねとして高校の時の水泳部のメンバーのマネージャーでもあるんです。

ここから先は果てしないのでここまでにします!

 

最近いろいろ考えていたというのは、高校の時の水泳部のことです。書き出したら懐かして長くなってしまいました。

 

みんなはどんな高校生だったのかなぁ。

 

明日は月曜日。もうすぐ12月になりますね!日に日に寒くなってきましたが、風邪やケガに気を付けて、今週も頑張りましょ~!

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日ギリギリ

2016-11-25 14:01:00 | 日記
どうも、最近、実家で猫を飼うことになった1年の川辺です。
昨日は11月だっていうのに首都圏では雪が降りましたね。なんでもこんなことは実に54年ぶりになるそうで、穴の空いているボロ靴を愛用している僕は冷たくなりすぎて激痛に震えおののく両足のつま先と共に、あとついでにその日の宿泊地の主であるれいじと共に、脇目もふらず歩いて2限に遅刻しました。もちろん、1限は行ってません。
天気とジブリの話は話のネタが尽きた時に辿り着く恐ろしい会話の墓場だと思っているので、この話はここまでとします。







少し前に僕の家は少しでも危険から逃れるため、ガスからIHクッキングヒーターへと進化を遂げました。その進化は、僕のおばあちゃんが原因です。僕のおばあちゃんは、かなりギリギリです。なにがギリギリかはここでは言及しませんが、もうこれ以上ないってくらいギリギリです。そんなギリギリおばあちゃんに火を使わせるのは危険ということでIHになったのですが、これがまた大変です。
今のIHは使ったあと、触れると熱いということを、電源を消しても赤く光って教えてくれるんですが、それを見たギリギリな人は、「なんで付けっ放しなんだ!」と怒ります。わりかし怒ります。僕はその度にそのような仕組みであることを伝えますが、5回目くらいでようやく聞き取ったと思ったら、「しんたろう、付けっ放しなんだよ!」と、すこし弱めに怒ります。もう一度少し強めに教えると、5回目くらいで聞き取って、納得のいってない顔ですごすご退散していきます。このようなやりとりが週に1〜2回繰り返されます。
まったく…困ったもんだ。
このようなことが続くため、最近は特に家でレトルト食品を作る機会も減り、外食や、西シェフに頼ることも多くなっています。
まったく…困ったもんだ。
しかし、こんなギリギリな感じだけど、体はかなり元気な方なので、元気な姿を見て安心できる気持ちと、また行方不明になるのではないかという心配の気持ちが半々くらいです。







いえ、1:9くらいです。
いつまでも元気でいられるわけじゃないからこそ、今のうちにできることはしとこうと思いました。























明日の朝練がんばろーっと






















終わりです


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短く簡潔に

2016-11-24 12:41:39 | 日記

こんにちは、相原です。

昨日はlactateでした。個人的に、kick Desの後の2H1Eが地味に辛かったです。Desのサークルが55秒だったということで、正直もう少しサークル緩くても良かったんじゃないかと・・・嘘です。

ということで相原でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミネストローネとラタトゥイユ

2016-11-22 15:03:46 | 日記

こんにちは!

今日は機械システム入門とかいうロボットを作る、いかにもうちの学科らしいことをする授業が休講になり、バイトまで暇を持て余している後藤です。

いきなりですが今日の練習はこちら!

今日のメニューはThreshouldでした。先月から練習係を担当することになり、これも自分で作ったメニューでした。

キック強化週間ということで最近のメニューにはキックが多めです。メインではキックを止めずに速さの抑揚をつけながら10分間ひたすら泳ぐというものをやりました。

そして足をいじめた後、タイムをそろえるホールドを行い、最後は2週間後のウィンターを意識してターン後のハードそしてそこからターンをするという練習をしました。

メニューを作った時にはちょうどいいかなと思ったのですが、いざやってみるときつかったです。この差を早く埋めていいメニューを作っていきたいです。頑張ります。

 

さてさて、話は変わりまして、最近、練習の後は家でご飯を食べることが多くなりました。日々おいしいご飯を食べております。自分で作って食べていればかっこいいのですが、ここで登場するのはそうです。あの方です。前のブログで”1年生の中では圧倒的に包丁を握ることが多い”と言っていた西シェフ!この方ですね。圧倒的な回数はほぼ僕の家で生まれていると言っても過言ではありません(笑)

最近では、ミネストローネ、海鮮丼、キーマカレー、ローストビーフ、アヒージョなどを作っていただきました。どれもとてもおいしかったです。もう僕の胃袋は完全につかまれています。この場を借りて感謝申し上げます。ありがとう。これからもお世話になります(笑)自分でも作れるように在学中に技術を盗んでいけたらなと思います!

 

今日の朝また東北のほうで大きな地震があり、また関東でも津波が観測されたそうです。あまり多くの被害は出ていなさそうで安心しましたが、いつ次大きな地震が来るかと思うと怖いですね。頭の片隅にいつか起きるかもしれないという思いを置いて生活していきたいですね。

 

ではではこの辺で。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする