Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

東武スカイツリーライン

2016-01-31 09:34:48 | 日記


こんにちは、2年の岩崎です。

現在、東武スカイツリーラインに揺られながら当記事を執筆中です。
なぜかと言いますと、これから合同合宿の練習メニュー打ち合わせが秋葉原で行われるためです。


なんで秋葉原なんだろう……某係長の家から近いからかな……


まあ、ぼくはこの東武スカイツリーライン一本で行けるので文句ナシです。
余談ですが、最近では東武スカイツリーラインのネーミングセンスを気にすることもなくなってきて、前の東武伊勢崎線よりも馴染み深くなってます。なんでも慣れですよね。


それでは昨日のメニューです。



ご覧の通り、Form&speedのメニューでした。

先日の県短水路のレースでは200mの調子は良かったものの、100mのスピードが出なかったので、最後のMAXでスピードが出せるように感覚の調整をしながら泳ぎました。


Formの箇所では強度が高くなかったのでほかの人の泳ぎをちょこっと見てました。

かおりはダウンのとき言ったとおりね。入水時に手を傾けて入れるなら、その後のキャッチとローリングをしっかり!上手く水を掴めれば進む感覚がわかるはずだよ。忘れさせないためにここに書きました笑

あと、言うタイミング逃しちゃったけど、雄大かな。おれはFlyはあんまり詳しくないから見当違いかもしれないけど、ドルフィンを腹圧部分から打てると滑らかなキックになっていいかも!今度一緒に泳ぐとき研究してみよう!


泳ぎ見てみるとか言っても、ぼくは多くの人は見れません……。でも練習1回につき、1人は見てみようかなーって思ってます!的外れなアドバイスもするかもだけど、呆れずにお付き合いください笑


お、そろそろ秋葉原につきそう。きっついメニューを作ってくるので、みなさん、合宿は覚悟しておいてください!

それではこの辺で。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度目の…

2016-01-27 22:01:48 | 日記
こんばんは。3年の浜辺です。
午後も練習に行ったのでブログを書きます。せっかくなので朝練から午後練までの私の生活を振り返ります。
9:30 朝練終了
10:30 授業開始
12:00 授業終了
13:15 帰宅
13:30 昼ご飯
14:00 勉強
15:00 お昼寝
16:00 勉強
17:30 出発
18:30 プール到着
ちなみに今日の昼ご飯はロヂャースで買った唐揚げ弁当を食べました。久しぶりに行ったらセルフレジを導入してました。

そんなわけで今日のメインスイムのメニューです。
50*4 1'15 Drill
100*4 1'30 form
50*6 1'00 2B-up/3Des/1fast
50*8 1'20 3H1E2H1E1H
50*2 5'00 Dive all out
またしてもLactateでした。私は今週は4回練習に行きましたが、3連続でLactateでした。そう、3度目のLactate…。それでも今日の練習にはいつもよりたくさんの部員が集まったので明るい雰囲気で楽しく練習ができました。つらい練習も一緒に泳ぐ仲間がいればこそ乗り越えられるので、みんなには感謝してます。そして今日はマネージャーさんがタイムを測るだけでなく、それをメモして後から送ってくれました!もしマネージャーさんがいなければ私は最後のDiveで手を抜いていたかもしれません。いつも私たちをサポートしてくれるマネージャーさんには感謝してもしきれません。
先日、大相撲で見事優勝した琴奨菊関が言っていました。「土俵の上ではすごく孤独、孤独にどうやって打ち勝つかという中で、気力面の充実は奥さんの存在だった」と。水泳も一緒かもしれませんね。スタート台に立って泳ぐのは1人なので。でもそんな孤独の中でも頑張ろうって思えるのは日頃一緒に練習して、応援してくれる仲間のおかげだと私は思ってます。

本日2度目にしては長くなりすぎましたね(笑) ご精読ありがとうございました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝U-23サッカー日本代表五輪出場

2016-01-27 12:38:16 | 日記
こんにちは。3年生の浜辺です。
もっぱらブログにコメントばかりしていた私にもついに出番がきました。私が最後にブログを書いたのは幹部時代なので、平部員に降格してからは初ブログとなります。実に4ヶ月ぶりですね。

さてタイトルにもあるように昨日、U-23サッカー日本代表がイラクを下してリオ五輪出場を決めました!おめでとうございます!
私は試合をテレビで観戦していましたが後半のロスタイムに入るまで1-1だったので、このまま延長だと明日の朝練つらいなあ…と思っていたところで、原川選手が決めてくれました。あのゴールがなければ試合は延長に突入し、私は朝起きれずに練習に行けなくなり、このブログはなかったかもしれませんね。原川選手には感謝です(笑) まさに痺れるゴールでした。

そんなわけで今日のメインスイムのメニューです。
Kick 50*10 3H1E3H1E2H
Pull 50*10 10H
Swim 50*8 3H1E3H1E
Swim 25*4 4H
乳酸耐性をつけるためのいわゆるLactateという練習ですが、私は昨日の朝練でもLactateをやったのでへとへとでした。ところで乳酸をはじめとするキラリティを持つ物質はその比旋光度から光学純度を求めるよりも、キラルな固定層を用いた高速液体クロマトグラフィーでエナンチオマー過剰率を出した方が正確な値が出ます。この話を面白いと思った受験生のみなさんは千葉大の共生応用化学科に出願するのもいいかもしれません。そして合格したらぜひ水泳部に1度遊びに来てみてくださいね。

最後にみなさんが待望している石川くんですが、彼は毎週水曜の練習に来るので彼の書くブログは来週以降となります。石川ファンの皆様、もうしばらくお待ちください。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日

2016-01-25 22:42:00 | 日記
こんばんは、小島です。
ご無沙汰になります。
生きてました。

連日、最強寒波の到来が取り上げられている通り寒い日が続きます。
それに呼応するかのように炬燵の魅力指数がうなぎ登りです。
私調べでは、現在は千葉県某所のネズミの国を越えて今冬行きたい場所ランキング2位に名を連ねています。
ちなみに1位はオフトゥンが貫禄のトップであります。
こちらは今冬1帰ってきたい場所と今冬1ずっとここにいたい場所との3冠になります。

それはさておき、本日のメニュー。
まずはSwim練から
SWIM
◎50×3 1' S1 Des EN2
◯50×3 1' S1 Hard EN3
◎~◯:3set circle+10/by 1set
100×1 cho easy
100×4 2' S1 1Fast1E2Hard EN3

本日はペースクロックが動かないというアクシデントありました。
ここまでかと思われたそのとき、敏腕マネージャーひなこが快刀乱麻の活躍を見せ、たちどころに我々の諦感を吹き飛ばして見せました。
惜しみ無い拍手を贈らせていただきたい。

続いて陸トレ。
A:体幹
B:インナーチューブ
C:バランスボール
※班毎に1巡
+ペアストレッチ 15min

本日はトレーニングは短く、ストレッチも入ったメニューでした。
鍛えることにばかり目がいきがちですが、柔軟を怠ると筋肉が硬くなり動き悪くなるので注意していきたいですね。
私は身体が硬く1人でのストレッチでは限界があるので、このような時間は嬉しいです。

以上です。
つまんねー話が多くなりましたが、お付き合いありがとうございました。
さようなら、ごきげんよう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はカレーの日

2016-01-22 14:59:36 | 日記
こんにちは。
1年の竹内です。

今日はカレーの日で、全国統一献立としてカレーが選ばれた日だそうです。あ、給食食べたい。


早速今日のメニューです。



最後のK/Sは02:00で2本やりました。
オーバーロードでした。オーバーロードでした…。ふぅ。
先日係長が講習会を開き、練習メニューのシステムやコンテンツの意味などいろいろな説明をしていただきました。それからの練習では、多くの人が自分で考えながらサークルを選択したり、hardの強度を意識しながら練習に取り組んでいるようです。頭を使って泳ぐことで、今までよりも内容の濃い練習ができているのではないでしょうか。

そしていつも金曜日はマネージャーがいないのですが、菰田くんが来てくれて剛腕っぷりを見せてくれました。
彼は水曜日の午後練も来ています。選手の皆さん出席回数負けてませんか?(笑)
マネージャーが選択練に来てタイムを取ってくれるといつもより頑張れる気がします。いつもありがとう。

明日は大会、記録会です。今の自分がどれくらいで泳げるのか、前回よりも成長しているのか、知りましょう!!


話は変わりますが、テストが近づいてきましたね。
私はもう学科の専門の授業のテストが終わりましたが、周りでは「単位が…」という声がちらほら聞こえてきます。テスト期間になると図書館で勉強している先輩を見かけることが増えますが、本当にすごいなと思います。
私は図書館に行っても図書を閲覧しているだけですから。でも忙しくないからといって遊び呆けているわけではないんです。最近は時間があれば本を読んでいます。
ファンタジーとかそっち系ではないですよ?
いわゆる文学作品というやつです。

いったいこれらの何がおもしろいんだ?って思う人もいると思います。私もそう思っていました。いや、未だに思うときはあります。

「氷山理論」というのを授業で習ったのですが、海面から見えている氷山が全体のほんの一部でしかないのと同様に、文学作品も文章から純粋に読み取れる情報は全体のほんの一部でしかないそうです。情景や心情、あるいは繰り返されるキーワードから作者の伝えたかったこと、物語の真意を推理していくんです。
こうすると、文学作品も推理小説みたいで意外と面白いんです。
それに、本当の正解なんて誰にも分からないので、読み間違えたとしても、それが間違いかどうかも分からないし指摘もされません。それが自分の解釈になりますし、それを繰り返すと発想が豊かになります。
あぁ、本って優しい。素敵…


と、こんな感じで文学部をやってます(笑)
「文学部なのに、誰が何書いたかも知らないの?」って言われてしまったので、(悔しいので)たくさん読んで知識を増やしていきます!

みなさん水泳もテストもがんばりましょう(^-^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする