Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

水泳部行事 その4

2020-05-18 21:31:18 | 部活紹介
こんばんは!


4年の宇野 蒼生です!


4月1日から「4年の」と名乗ってはおりますが、実感は伴わず、といったかんじです。



今日ご紹介するのは
11月はじめ、4日間にわたり行われるこの行事。


 大
 学
 祭
 !


千葉大学西千葉キャンパス内で行われ、部活やサークル、学科ごとなどでお店を出したり、舞台でパフォーマンスをしたりするお祭りです。
たくさんの学生はもちろん、地域に住んでいる方々や、附属小などのかわいい子どもたちもたーくさん来ます。


それでは!
さっそくわれら体育会水泳部がどんな出し物をしているのかを見ていきましょう!





…と、その前に。



時を戻そう。







ここは、10月はじめの水泳部の部室。
部室といってもただのプールの更衣室ですが。

つまり、時は大祭1か月前。
この小田桐少年は一体何をやっているのでしょうか?

ちょっと近づいてみましょう。



んん???
近づいて見てもよくわからない!!!


それもそのはず。
現在アメリカンフラワーの製造を行っているのは、千葉大学体育会水泳部くらいなのだから…!!(当社調べ)


アメリカンフラワー。
花びらや茎、葉の部品を組み立てて、完成するとこんなかんじです。


大祭当日に販売するこのアメリカンフラワーを、水泳部では1か月以上前から準備しています。
これは、40年だか50年だか以上前から続く水泳部の伝統だとか。
長年受け継がれてきたアメフラ作りにみんな誇りをもって…いるかはわかりませんが、なんだかんだ毎年やっているので、なんだかんだみんな好きなのでしょうね。


もともとこういった細かくて地道な手芸作業が好きな人も、大多数のそうでない人々も、
空きコマを使って部室に集まり、わいわいおしゃべりしたり、お菓子を食べたり、タピオカを飲んだりしながら楽しくアメフラ作りをしています。





こちら青いバラをほとんど1人で作った(と私が思っている)川鍋くん。
アメフラはたくさんあるので、みんなで協力して作ろうね。




立て看板やおそろいのスウェットも作って、準備完了ー!






いよいよ大祭当日。




当日は、水泳部のテントでチュロスも販売します!

さくさく揚げたて、味の種類も豊富!おいしいです!







アメフラはテント内での販売以外に、キャンパス内の歩き売りをします。


4日間毎日広いキャンパスを歩き回るのは大変ですが、色んなお客さんと話せて楽しいです。




岩上さんもこの笑顔、楽しそう。




看板そっくりな主将と主務です。



売り上げは、部員のみんなで山分け!
いっぱい売るぞー


(勉強がんばれ)



そんなこんなで、4日間はあっという間に過ぎます。
高校で経験した文化祭とはまた違った新しい経験ができるかもしれません!




おかたづけ(あぶない)




大学祭の紹介は以上になります!
少しでも体育会水泳部の雰囲気やよさが伝われば幸いです!







先ほど坂本くんのブログを読んで、これまでの東部のことを思い出していました。
昨年の東部で6位と1点差で女子の団体権が取れて、本当に嬉しくて、表彰台にも上らせてもらえることになって、嬉しくて嬉しくて、表彰の待機場所でもずっと泣いていたら、横市の方が慰めてくれました。
この大学生活で二度とその東部に出られないことをとても残念に思います。
決まってしまったことですし、人の命と安全を守るためには仕方のないことなので、しっかりと受け止めて、その気持ちを冬以降の大会にぶつけたいです。


みなさま健康に気をつけてお過ごしくださいませ!


それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水泳部行事 その3

2020-05-10 00:42:10 | 部活紹介









作:小田桐昌臣










お気に入り写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水泳部行事その2 東部国公立大会

2020-05-04 12:43:35 | 部活紹介
どうもみなさんこんにちは。

今年〜の春はどこ行こうか〜今年〜の夏はどこ行こうか〜♪
友達達と電話で春夏秋冬を熱唱中の新3年坂本です。
いやほんとコロナ。って感じですね。どこもいけないです。行きたすぎ。


でも、案外悲しいことばっかじゃありません。

先日、大塚ひろやくんが酔っ払いながら「やっぱり俺水泳部好きだわ〜これだけ会わないと皆に会いたいし、練習行きたくなってきたもん。」とzoomで言ってました。
また、わざわざインスタのDMで「皆と会いたすぎて、水泳部の皆と練習する夢みました!」と送ってきたかたもいらっしゃいます。
いろいろストレス溜まったりしますけど、普段あまり思わないことにも気づかせてくれる期間なんだなぁって思いました。ほっこりします。



さて、本日紹介するのは東部国公立大会(略して東部)です。
関東の国公立水泳部が集まり行われる大会です。



この大会実は少し特別な大会です。各大学が合計得点を競い合います。
得点をもらえるのは、決勝に残った人だけ。もちろん決勝での順位が良い人ほど多くの得点をもらえます。2日間に渡り行われる大会を総じ、最終的に最も点が高かったチームの勝ちです。

これあまり経験したことある人少ないんじゃないでしょうか?高校まであまりこの方式ない(この方式なのは中高なら総体?クラブチームなら新フェスとか?ですかね?)と思います。
"個人"としてではなく"団体"として望める大会です。



さらに!団体で5位以内に入るとある特典がもらえます。そう"団体権"。
簡単に言うと団体権を貰ったチームだけ夏にある全国国公立大会(略して全国公)に出るために必要な標準記録のハードルがめちゃ下がります。


全国。でたことありますか?皆さん。出てみたいですよね?全国行きました。って言いたいですよね?
だからチームから少しでも多くの人が全国公に出れるよう皆で一眼となって東部で団体権を狙いに行くんです。


チームとして取り組むからこそさまざまな感動やドラマが生まれます。

あ、ちなみにここで感謝を伝えさせてください。去年僕が決勝泳ぎ終わったあと周りを囲んで祝福してくれた皆さんありがとうございます。今でも鮮明に誰がどんな表情してたかまで思い出せます。すごいうれしかったです。

点をとれる人はみんなの為に泳ぎ、点を取れない人は応援でチームを盛り上げる。この雰囲気を是非体感してもらいたい。
と、言うことで東部の紹介でした。



では。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする