Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

プール掃除1日目!

2023-04-29 22:03:45 | 部員紹介2023

かずやです。

今日は毎年恒例、全学水泳部、水球班、トライアスロン部、医学部水泳部の4団体合同のプール掃除が行われました!去年は一年生として参加したプール掃除でしたが、今年は初めて後輩を迎えてのプール掃除でした。僕自身プール掃除をとっても楽しみにしていたので、とても楽しかったです!!天気が少し心配されましたが、時が経つに連れてどんどん気温も上がって夏らしくなっていきました。本当にプール日和なひでしたねぇ〜

みんなスマホを構えてたくさん写真を撮りながらプールを綺麗にしてくれました!たくさんある写真の中から僕のお気に入りをいくつか紹介していきまーす!

まずは今年のお掃除隊長! つらn………かんたろうさんです!

イケメン優秀隊長でした。

 

 

捨てなきゃいけないおっきい木材をノコギリで小さくカットしているしょうごです。

 

パパ〜

今年は1年生が現時点で13人も入ってくれたのでかなりの大所帯になりそうですね。嬉しいばかりです。それにしても晴れてくれて本当によかったです!

みんなでゴシゴシ

僕は今年はブラシでプールをゴシゴシすることなくプール掃除を終えてしまいました、、、。

ちょっと残念🫤 来年は幹部で忙しそうなので頑張りたいですね!

 

いくらなんでも少年すぎる大輔さん

格好の色味といい、水筒といい、小5すぎる。

 

 

笑いのために積極的に身体を張る上級生の姿、見習っていきたいですね。

 

掃除が終わったらみんなでたくさん遊びました!今年は卒1の先輩方が水風船を買ってきてくれました!

しょうご怖いって

最後には学年毎と、全体の集合写真を撮りました! 

(こんたとたすくいない、、、)

2年生のみんな

今年も仲良くがんばろ🫶

みんないい笑顔です!

 

今年も楽しくプール掃除ができました!いよいよ本格的に夏シーズンが始まっていきます!連戦続きで大変になっていきますが今年も水泳部をたくさん盛り上げていきたいです!今週末には千葉大水泳部としては今年度初の試合もあります!僕も出場するのでいい結果を報告できるように頑張ってきます!

ばいばーい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生活!

2023-04-26 09:40:00 | 部員紹介2023
おはよーございます。
本日ブログを担当します、2年の上森です。
本当に書くことがないため、内容が雑になっていますが、ご了承ください🙇‍♂️
 さて、4月ももう終わりに近づいてますが、皆さん新生活には慣れましたか?僕は転科した事もあってまだあたふたしてます。いくつかの授業を1年に混じって受けるのですが、1年生がキャピキャピしているのを見るとなんだか1年生が眩しく見えます。なんででしょうか。
 新生活で変わった事と言えば、水泳部が週1必席になった事です。最初LINEで見た時は衝撃すぎてフリーズしたのですが、必席なら行かなければ…!と思うので練習に行くきっかけを作ってくれてあざすと思っています。
きっかけで思い出したのですが、5/17日に乃木坂のライブにしゅーとと行きます。初めて乃木坂のライブに行くのでめちゃめちゃ楽しみです。かっきー
 今週の土日にプール掃除があります。あんまり覚えてないのですが、プール掃除の日に体験で行って入部を決意した覚えがあります。天気が微妙ですが、晴れろ!とめちゃ思っています。プール掃除当日はめちゃめちゃプールをブラシで擦って少しでも水泳部に貢献したいと考えています。あと、免許合宿で買ったお土産忘れずに持っていきます(こんた、たいち)
 1000字超えたのでそろそろ終了します。
5月にある大会に向けて練習頑張っていきましょう!お疲れ様でした!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそ、水泳部へ

2023-04-25 21:04:55 | 活動紹介2023

おはこんばんちは、新2年の大野です

新年度入って初めての練習紹介ですね♪♪

あれ?なんでだろ...🤔

ま〜頑張って書いていきますのでよろしくお願いします🙏

 

さてさてさーて、今回の練習メニューはこちら

はい、脳筋💪、よく言えばsimple is the best👍みたいな、和也くんのメニューですね。

その証拠に右上の一言を見てみると、「距離は正義」って書いてますね。

いや〜、ま〜しんどかったですね😅

朝の時間が短い時だったのでこの距離で済んだのかもしれないですね。

もっと時間が長かったら何キロ泳がされてたんでしょう。

想像したら...🤢

 

 

 

は〜〜い、気を取り直して最近の水泳部についてお話ししようかなと

最近は、たくさんの新入部員が入ってくれて、今まで以上に活気付いて参りました😄

いや〜、これも新歓を頑張ってくださったヒカルさんなど新3年のおかげだと思います。感謝感謝👏👏

 

新入生の皆さんは水泳部の雰囲気に慣れたでしょうか?

まだの人は優しい先輩方に頼りましょう👍

きっとなんとかしてくれるでしょう🙄

ま〜少しずつ慣れていってもらえればと思います😁

 

 

新入生の約半分がマネージャーってのも驚きですね。

僕は中高とマネという存在を知らなかったのでいるだけでありがたいです🥰

マネがたくさんいる練習の方がみんな元気ですもんね😆

 

そんなわけで、今の僕の目標は早く新入部員の顔と名前を一致させつつ覚えてもらうことですね🤪

てことで、練習にいるときに声をかけてください🙏

大野って誰だよって思ったら自分が知ってる先輩に聞いてくれればきっと教えてくれるでしょう...きっと

僕も積極的に声かけていきたいと思います。

29,30にあるプール清掃がチャンスかな〜🤪

 

ここらへんでお暇させていただきます。

最近、せっかくNetflixに入ったのに録画してる番組の消費のせいでまったく見れてない大野がお送りしました。

バイチャ👋

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉大好き水泳部の懇親会

2023-04-16 20:40:00 | 部活紹介


皆さんこんばんは!
昨日故郷である群馬県を代表するバンド、backnumberのLIVEに行ってきて余韻に浸ってうひゃうひゃしながら1日バイトを終えた3年の大杉です☆



気づいたら3年生になってしまいました、時の流れが早すぎて辛いです。











さて、部員紹介が終わってからまぁまぁ時間が経ちましたね。部員紹介をしてた時から今日までの間に、水泳部では色々なことがありました!







大きくまとめちゃうと
とにかく新歓です!!!





新しく1年生が入学し、1人でも多く千葉大水泳部の仲間を増やすために皆で新歓頑張りました!








千葉大では、4月4日に「サークルの日」という沢山の団体が新歓活動を一斉に行うイベントが設けられていました!








もちろん千葉大水泳部は新歓用のビラを製作・配布し、沢山の1年生に水泳部の存在を知らしめました(*^^*)







また、2回zoom説明会を行ったり、平日の練習で部活見学や部活体験を行うなど、ほぼ毎日新歓活動を行っていました!




そのかいがあり、現時点で11人の1年生と1人の3年生♡が入部してくれました!!








今年も入部人数が2桁いってくれて本当に嬉しい限りです☺️
可愛い後輩たちを水泳部全体で溢れんばかりの愛情を注いで育てていきたいと思いますので、保護者の皆様ご安心ください。








そんなこんなで日が経っていき、先日、初めての懇親会が行われました!



コロナ後、ついに新歓に関係する食事会が可能となり、入部してくれた子、入部しようか迷ってる子、入部して4年が経つ子、入部して2年目なのにクセが強すぎる子など皆揃ってお食事しました😋





その様子がこちら!!















焼肉食べ放題幸せでした🎶
🐄🐖→🥩🔥→🍖→💁‍♀️💁‍♂️→🤰🫃🎶
(絵文字って優秀ですね(笑))



一応全員モザイクしてます
モザイクしても部員だと誰だか判別できちゃうのって面白いですよね、絆って感じします☆













この聖人は皆に崇め奉って欲しいので顔公開します。皆さん毎日この方に祈りを捧げてください。最も信仰心の強い方にはこの聖人から広島土産をプレゼントします。
(本当に良い笑顔ですよね)













今回の懇親会で1年生に水泳部の楽しい雰囲気が伝わったり、水泳部の部員との仲が深まっていたら嬉しいです☺️









もう1回くらい懇親会できたらいいなーって思ってます。


まだまだ部員を募集してますので、水泳部の楽しさをちょっとでも体験してみたいなって人はぜひご連絡ください🤟





それでは、またお会いしましょう
次会う時までには5キロ痩せるぞ!!





HP
https://chibauswim.wixsite.com/cust

Twitter
https://twitter.com/swim_chiba_u?s=21&t=b_j7svg3L-JUnUh06lGEeA

Instagram
https://instagram.com/chibaswim_cust?igshid=YmMyMTA2M2Y

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[改訂版]葉泳会千葉大水泳部員 鉄壁 #39 麻生千紘

2023-04-10 18:54:28 | 部員紹介2023

初めまして!ちゃっかり初めてブログを書くことになりました、こうだいです。

なんと部員紹介ブログも今回で最後になってしまいました、、さみしい泣

それぞれのブログが先輩方や同期みんなの個性が光るものとなっており、読んでいてとても面白かったです🥺このブログを通して水泳部のみんなの魅力が少しでも伝えられていたら幸いです。

 

そして最後に紹介するのはこの人!

千葉大のビジュエース、ちひろです!!

 

名前 麻生千紘

どの写真もとっても素敵!ちひろ、可愛いよ、、∕∕∕

 

学部学科学年→教育学部小学校コース国語科選修2年

いわゆる小国ってやつですね!国語が苦手な人、ちひろのとこ集合な

 

出身地→大分県

大分県ってビルあるの?

 

 

すみません

 

入部理由→最初の見学の日に「じゃあ入る人はこちらに来てください〜と言われた時にここで入んないと出遅れる、はい無理」と悟ったから。

なかなか面白い理由で入ってますねこの人

でもその悟り、素晴らしい道を示してくれたんじゃない?

 

スタイル、距離→マネ  身長ショート  家から大学までの距離ミドル  ロング担

今このブログを読んでくれてるそこのあなた、ロング専門になってちひろに推されてみよ💪

 

水泳経験の有無、年数→無!!!

水泳経験の無いちひろですが、めっちゃテキパキとマネの仕事をこなしてくれています!ほんとかっこいいよ、

 

趣味→帰省^^

家族の温もり、暖かいよね

 

自分を一言で表すと?→...🤭💦

…🫣///

 

推しメン→ゆうさん大好き〜

ゆうさん、僕も好きです、、

 

入部して良かったこと→同期大好き。先輩大好き。後輩大好き(確定)

水泳部はみんないい人ばかりで大好きになっちゃいます。ほんと沼、、

後輩のみんなも大好きだよ🫶(確定)

 

水泳部1番の思い出→死のル道...

大学に入ったらルドーっていうゲームだけは絶対にやらないようにしましょう。絶対だよ。

 

新入生へ一言→贅沢で有意義な暇つぶしを一緒にしましょう♪

 

千葉大学体育会水泳部は経験者、初心者ともに絶賛大募集中です!

大学生活を優先しながら自分のペースで練習に参加することも、また、がっつり水泳漬けの日々を送ることのどちらも出来ることがこの千葉大水泳部の魅力の1つだと僕は考えています。そのためこの水泳部には、インカレスイマーから初心者まで様々な水泳歴を持つ人が参加し一緒に練習を行っています。自分は大学から水泳を始めたので、先輩や同期のかっこいい泳ぎを見ると惚れ惚れしちゃいます🥺本当に初心者でも水泳楽しいですよ!!!

ここまでブログを見てくださった皆さん、本当にありがとうございました!!

少しでも千葉大学水泳部に興味を持っていただけた方は見学だけでも来ていただけると本当に嬉しいです!まだまだ魅力の隠されている部員のみんなについてや部活の詳細は下記のリンクに示しているTwitterやInstagramでも紹介しています!是非ご覧ください。

 

HP
https://chibauswim.wixsite.com/cust

Twitter
https://twitter.com/swim_chiba_u?s=21&t=b_j7svg3L-JUnUh06lGEeA

Instagram
https://instagram.com/chibaswim_cust?igshid=YmMyMTA2M2Y

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする