原発事故以来、子どもたちの被曝回避のため奔走している佐藤幸子さん=福島市=が、まもなく16歳になる次女の手記を佐藤さんのフェースブックで公開しています。
以下佐藤さん
私は、そんな娘の気持ちを顧みず、ただひたすら放射能から子どもたちを守る活動に明け暮れていました。
ある日、知人が偶然にも娘のブログを見つけ「本名は書いていないが、内容からして幸子さんの娘さんに違いない」と教えてくれました。
そこに書かれていた娘の気持ちは、「自分は学校に行くことも出来ない。親はほとんど子どもを守る活動で、家にいない」こんな生活が娘を追い詰めていることが書かれていました。知人からは「娘さんがこんなに苦しんでいるのに、それでも、活動を続けるのですか?」と問われました。親として震災後とった行動を後悔しなければならない内容でした。
そのブログから、2年後の今年9月に、娘は学校で全校生の前で、自分の気持ちを発表しました。「原発の危険性が分かっていながら知らんぷりする。この罪は、直接関わっている人以上に重い罪」「私の罪は2世、3世を守ることで償う」そのために「今の自分が健康でなければならない」そして「この苦しみ、痛さは消しちゃだめだな」と。
話した内容を、娘は手紙に書いて私に送ってくれました。この手紙を読んだ時、涙が溢れて来ました。震災後の悲しみ、苦しみ、絶望の気持ちを乗り越えて逞しく生きて行こうとようやく決心した娘の成長に、これまでやってきた活動の苦しさが癒されました。と同時に娘の気持ちは、福島の子どもたちの気持ちを代弁しているとも思いました。
私はこの手紙を多くの人に読んでもらいたいと思い、娘に了解を得て知人にメールしました。娘は、読んだ人の感想を聞きたいと言います。この手紙を出来るだけ皆さんで拡散してください。そして、感想を寄せてください。
娘さんの手記
私は名前も知らない人に泣きながら謝られました。
「私たちのせいで、関係のないあなたたち福島の子どもが苦しむことになってごめんなさい」と。
私は何も声をかけることができませんでした。
つらくなかったと言えば嘘になります。
「福島に残る」と言えば悲しい顔をされます。
私は母のそんな顔を見たくありません。
福島に残ることは将来、病気になる確率が高くなり、結婚して子どもを産むことに抵抗を覚え、子どもを産めばその子どもが苦しむかもしれない。
100%とは言えませんが、少なくとも確率は高くなります。
この原因は3.11からの原発事故、そして放射能漏れ。
普段の生活で忘れることが多いです。
忘れて笑顔になって楽しい時間が過ごせます。
でも、「原発」や「放射能」、「被災」などの言葉を聞くと、どうしても笑顔を保つことができません。頭が痛くなります。胸が苦しくなります。
3.11までは原発がどこにあるのかさえ知らなかった私。
でも母は、チェルノブイリ事故があった時から、福島の原発もいつか事故か何か起きてしまうと予想していたそうです。その時、真っ先に山形の知り合いの家に避難させようと考えていたらしいです。
実際、爆発して次の日には山形に来ていました。
テレビなどでは、よく「2、3日で帰れると思っていたのに、いつになったら帰れるんだろう」という言葉も聞きましたが、全く同じです。
でも、原発が爆発したとニュースを聞いたあと外に出た時、寒気がし、鳥肌が立ちました。この時からうすうす気づいていたのかも知れません。もう、元の福島は無いと。
私は思うんです。
原発の危険性が分かっていながら知らんぷりをする。この罪は、直接かかわっている人と同じくらい、もしくはそれ以上の重い罪だと思います。
私もそうです。
危険だと知りながら逃げて、私を福島から離した母を憎み、今が楽しければ未来が真っ暗でもいい。そんな逃げるような考えをしていた私を、私は絶対に許しません。許せないんです。
この罪を忘れてはいけないと自分に言い聞かせます。
罪を背負っていかなければいけません。
でも、これでいいんです。
いつ病気になるか分からない。
産んだ子が健康な子どもじゃないかも知れない。
私は、そういうプレッシャーが無ければ行動できません。本当はプレッシャーが無くてもやるべきことをやらなければいけないのですが、少し頼らせてください。
やるべきことは、福島に残って、県民として福島を守ることではありません。
私は自分の健康を守ります。
そして、次の命が幸せになるように。その次の命も生まれて健康であるために、今の私が健康でなければいけません。
何の罪もない命を苦しませることは、やりたくありません。
私の罪は、2世、3世を守ることによって償います。
でないと、私が自然農の娘の意味がありません。
そして、福島を支えて戦ってくださっている方たちを一生敬い、感謝します。
でも、これは私だけの問題ではないです。世界の問題だと思います。
今、放射能は漏れ続けています。海にも流れています。少しだからなんて、見えないからなんて絶対に思ってはいけないんです。それほど危険なんです。
今、日本の技術で原発を作れるようになりました。私たちのせいで他国にも危険にさらすなんて、今の私にはどうしたら良いか分かりません。
私はいま、学園での悩み事といえば、これ以外ありません。
書きたいことが、これ以外ありません。
悩み事が少なくていいなと、自分でも思います。
なかなかスッキリしませんが、本当は、こんなことを書けば「同情してくれ」と言っているように聞こえるかも知れません。でも、かわいそうって思うなら、まず、今の現状を知ってもらいたいです。
話は変わって。
最近、「結婚したい、子どもが欲しい」という話を友達がしました。
私は、その場から逃げ出したかったです。
それから夕拝の先生の話。将来の子どもたちや母のことを考えて泣きたくなりました。
私の明るい未来があったとしても、2世、3世の明るい未来が見えなくて。
この話をしたくても、私は言葉にするのが苦手です。
それでも、未来の子どもが危ないということは知って欲しいです。
ここで、皆さんが聞いてくれるだけでもありがたいです。
この苦しみを消しちゃ駄目なものだなと、最近感じています。
(了)