Blue Sky Blue

バイブルーのシェルティ ウィンディとルー、そしてコリーのデュークの田舎暮らし。

2007/9/2 リオ in 理事長賞カップ

2007-09-02 14:57:47 | Rio

『大人のふりかけ』を買ったら
『ティーカップ プードルのぬいぐるみプレゼント』というキャンペーンをしていました。
欲しいな~、と思ったとき思い出した。
我が家にも、もとティーカップポメちゃんが居るではないか。
カップをもらった時から、いちど写真を撮りたいと思ってたのよね~。

忘れないうちに撮っておこう。
リオ in 理事長賞カップ。     (・・・ちょっとはみ出し過ぎ?)


リオは訓練競技会に出ると、よく一席をとったので、理事長賞を2回もらいました。
その時はさほど思わなかったけれど、今思えばすごいことだったのよね~。

リオのあと、頑固で女の子好きのジャスパーを訓練し始めて、いかにリオが訓練しやすい子だったか判りました。
信頼感で結ばれて競技会で演技をするのは 緊張するけれど とても楽しいものでした。
欲を出して 3個目の理事長賞を狙った時は 隣のリンクからラブが乱入してきて走り回り、リオは固まってしまってあえなく四位に。
「もう一度最初からやり直させてください。」とアピールしたけど聞き入れられなくて 怒り狂ったのも、
今となってはなつかしい笑い話です。

数少ないリオの競技会写真、まとめて残しておこう。
    
ひも付き脚即行進・・・かな?       常歩行進中の立止。

     
休止。リオは小さすぎて見えない。  理事長賞カップと一席のトロフィー。

   
お立ち台の上に、一応リオもいるんだけどね~。小さすぎて見えない?



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リオちゃん (みかんのママ)
2007-09-02 23:41:49
かわいい
ポメちゃん、欲しくなっちゃった
返信する
Unknown (雛のママ)
2007-09-03 12:07:14
リオちゃん、すごいんですね!
競技会で賞をとれるなんて!
リオちゃんの爪の垢をせんじて飲ませたら
うちの「ダケンブラザーズ」、少しは賢くなるかしら?
返信する
みかんのママさん (cheri_blue)
2007-09-03 19:15:36
ははは、可愛いでしょ。
ポメとか、トイプーとか、小さくて可愛いと訓練なんかしなくていいや、許しちゃう、みたいなところがあるけど、訓練入れてみると、これがラブとかゴールデンに負けないのよね~。
ただ、体が小さいから、警察犬とか盲導犬になれないのが残念と言うか、可笑しいと言うか・・・
返信する
雛のママさん (cheri_blue)
2007-09-03 19:25:09
何言ってるんですか~、「ダケンブラザーズ」なんてとんでもない、お兄ちゃんたちに怒られるよ。
雛ちゃんもブラザーズも立派なセラピードッグですよ。
実はリオも心臓が悪いんだけど、雛ちゃんは最近どうですか?
今年の猛暑は心臓の悪い子にはきつかったよね~。
雛ちゃんは写真で見る限り、元気そう!

返信する
かわいい~ (ヒナタロウの母さん)
2007-09-04 20:21:41
カップの中にいれられてもいい顔してますねぇ
「迷惑ざんすって」と言っていいのよ


表彰式の写真は大きくして見ても、
やっぱり、小さいですね
小さな実力犬です。
子育て真っ最中で苦労してますから、尊敬のまなざしを送ります
返信する
迷惑ざんす (cheri_blue)
2007-09-04 23:04:31
って思ってるかもね。
でもつい習慣で「まて」と言われればどこででも固まっちゃうの。
病院とか行くと、とっても褒められるのよ。
やりやすいって。

訓練の時ね、ゴールデンの飼い主が「脳みそはこいつの方がずっと大きいんだけどなあ」って。
確かに、リオはちっちゃな脳みそで頑張りました。
返信する

コメントを投稿