寺田本家24代目のブログ

寺田本家の24代目当主の発酵日記。
心を込めた自然酒造りや発酵の里へをめざす町おこしへの取り組みをご紹介しています。

醪仕込みの始まり

2007-10-16 22:36:40 | 酒造り
今日は雨

いよいよ明日から醪の仕込みが始まります。
今までじっくりと育んできた酒母が、酒母室を巣立って、醪(モロミ)の大きなタンクへと移されます。

今日はその準備で醪ミタンクに蚊帳を吊りました。
今の時期はどうしてもお酒の匂いに誘われて、ショウジョウバエ等の虫さん達が集まってきます。

本当に寒い時期が来るまで、この蚊帳で虫さん達にはご遠慮してもらいます。

こんな小道具はみんな蔵人の手作りなんですよ。




佐原の大祭

2007-10-15 14:01:57 | 酒造り
週末に、仕事が終わってから佐原のお祭りに行ってきました。

近所に住んでるのに、お祭りに行ったのは初めてでした。

ウチのミユちゃんは親に似ずに祭りっ子で、昼間から「オマツリイク、オマツリイク」と騒いでました。

さすが佐原の大祭、屋台もたくさんあって飽きないし、山車も勇壮で、ハレの気が満ちてました。

また行ってみたいな。

竹取り

2007-10-12 06:50:29 | 酒造り
今日は曇り空です。

昨日の午後、近所の竹林に竹取りに行って来ました。

十五夜お月さまから2週間後の新月に竹を取ると、中に虫が入って無くて丈夫な竹が取れるそうです。
ちょうど今の時期ですね。
そんな言い伝えは大事にしていかないといけないし、実際にすごく助かります。

切り出した竹は櫂棒になったり、物干し竿になったりいろんなものに変身していきます。

竹林に入る前に地主さんに挨拶に行くと、お家の中を大工さんが入って工事してました。
聞いてみると、お家の裏から切り出した木を、板に製材して、土間を板の間にするリフォームをしているとのこと。
カッコイイ!

ホントの意味での自給自足ですね。

酒造りをしながらそんな暮らしを夢見てます。


ナカジ登場!

2007-10-10 11:30:04 | 酒造り
今日もいい天気。秋晴れは気持ちいいですね。

今日からナカジが蔵に入りました。

ナカジは面白い経歴の持ち主です。
陶芸を志して、京都の芸大に通った後、和太鼓に目覚めて、佐渡の鼓動の養成所で三年程修行します。
その後、鼓動のヨーロッパ公演に帯同し、帰国後、ブラウンズフィールドで中島デコさんの料理教室のアシスタント等を努め、現在は春から秋には料理教室をカフェアースやあいりん堂、ブラウンズフィールドなどで主宰し、冬場は寺田本家でお酒を醸す暮らしをしています。

ほかに野口体操をヒントにした整体師でもあったり、しの笛吹いたり、民謡の唄い手だったり、本当にいろんな才能をもってる素敵なナカジです。

これでまた蔵も賑やかになります。




理想のタイプは・・・

2007-10-09 17:19:42 | 酒造り
今日は朝に雨がふったけど、昼前にはやみました。

先日の町民運動会のとき、とても元気な小学生兄弟に会いました。

「うめめ」のパクりだなと思いながらケータイでパシッと撮りました。

ワイルドな男の子達ですね。

こないだ、ちゃんぷるーメンバーのトットが言ってたんですが、トットの女友達で彼氏がいない人たちに、
「どんな人がタイプなの?」
と聞いて回ったら、皆同じ答えをしたそうです。
それぞれ違う場所・時間に聞いたのに、それぞれ性格も年齢も全然ちがう女の子なのに、同じ答えが返って来たそうです。

その答えは「ワイルドな人」

トットはそれから人に「理想のタイプは?」って聞かれてもワイルドな人とだけは答えないようにしようと、心に誓ったそうです。



暖気操作(だきそうさ)

2007-10-08 10:33:01 | 酒造り
今日は雨が降ってます。
空気も生暖かいです。

朝、雨が降る前、また蝉が鳴いてました。
なんだか気の毒な気分になります。

今日も世間はお休みだけど、酒造りは続いてます。
酒母もきょうで5日目。
おとといから暖気(だき)が始まりました。
酒母のタンクの中に、お湯を詰めたステンレス製の大きな湯タンポを沈めます。
二時間程で引き上げ、酒母の温度を2~3℃上げます。
毎日そうやってゆっくりと温度をあげていくことで、デンプンの糖化をすすめて、さらに酵母菌の増殖をすすめていきます。

この様子を「酵母が衣を脱いでいく」ともいいます。
少しずつ加温することで、強い酵母が残っていくことを指すのだと思います。

今、酒母タンクの中では酵母がじわじわ増殖中です。


今日の夜7時からテレビ朝日を見よう

2007-10-07 11:37:35 | 酒造り
今朝は涼しかったですね。
蔵に入って温度計を見ると13℃でした。
神崎は抜けるような快晴。
今日は町を挙げての町民運動会の日。
晴れて良かった。

ボクは蔵のお仕事があってちょっと様子を見に行くだけ。

今日の夜7時、テレビ朝日で
「1億3000万人で見守る出産の瞬間スペシャル、壮絶&感動の密着取材、今夜!3つの命が誕生」
という番組があります。

そこにアースマーケットの店長、野田エッチャンが出演します。

〓6畳一間で自宅出産、無職夫と再婚する妻
(いやー、すごいタイトル)
というのがエッチャンとダンナのジョーさんです。

ジョーさんはお蔵フェスタでも毎年ライブを披露してくれてる、ウクレレ弾きです。

そんな二人が自宅出産で赤ちゃんが産まれたのが9月11日。

それまでジョーさんが家を追い出されたり、すったもんだがあったようです。

それもこれも全部、テレビが密着したようです。
壮絶ですね。

どんな放送か楽しみです。

クルミの実

2007-10-06 14:12:28 | 酒造り
今日も快晴。

こないだ伊那の七草農場に行ったときにもらった、クルミの実を干しました。

七草農場のお家の周りにポロポロ落ちていた青い実を、しばらく土の中に埋めて、周りの果肉を腐らせます。

それを水で洗って、腐った部分を取り除くと、あの見慣れたクルミの実が現れました。

よく乾かして、固い殻をわると、ナッツ状の実です。

おいしいクルミパンができそうです。

大阪トンボ返り

2007-10-05 20:18:13 | 酒造り
今日は午前中だけ仕事して、午後から大阪に行ってきました。

というのも、2週間ほど前から千葉に遊びに来てた実家の母(76歳)を、大阪に送り届けるためです。

明日から3連休だ、と言いたいところですが、酒母も気になるし、トンボ返りで千葉に帰ります。

大阪の町は夕焼けに照らされて、きれいに輝いていました。
10代まで過ごした大阪の町は、少しずつ景色は変わっても、記憶の中の景色のようにいつでも輝いています。



酒母第一号

2007-10-04 14:29:37 | 酒造り
今日は快晴。晴れるとまだまだ暑いですね。
正午ごろ蝉が鳴いてました。
夏が帰ってきたと勘違いしたのかな。

蔵ではいよいよ今年一発目の酒母の仕込みが始まりました。

生もと系のひとつ、菩提性仕込みで酒母をたてました。

この仕込みだと、最初から酸性の状態から始まるので、他の雑菌に冒される心配が少ないようです。

仕込みが始まると、気合いが高まります。

室掃除

2007-10-01 11:11:26 | 酒造り
今日もまだ小雨。久しぶりによく降ります。

今日は麹室の大掃除。
掃除機で床も壁も天井も全部ホコリを吸い上げとってから、濡れた布で拭き浄めます。

目には見えない微生物に力を借りるために、掃除は心をこめてやらないと、と思ってます。