寺田本家24代目のブログ

寺田本家の24代目当主の発酵日記。
心を込めた自然酒造りや発酵の里へをめざす町おこしへの取り組みをご紹介しています。

オスロ

2014-05-23 05:06:59 | Weblog
ノルウェーのオスロに来ました。

こちらでもいろんな出会いをいただきました。なぜか地元新聞のインタビューも受けたし。

ノルウェーで日本酒を作っている方にもお会いしました。

備忘録としていろいろと聞いたことを書きます。

ノルウェーは自然を守ろうという意識が強くて、ここから先は開発してはいけないと国が規制しているそうです。
なのでオスロは150万人の大都市だけど少し郊外に行けば素晴らしい森や川が生活の間近にあります。

冬になると電車で郊外の森に行って、スキーで降りて来てまたリフトがわりに電車に乗るなんてこともできるそうです。

全人口が500万人で周りの国に比べると少なく、夫婦共働きで労働力を維持していていこうとしているとも聞きました。
しかも子育てに手厚く、お母さんの育児休暇はもちろん、お父さんも子どもが生まれてすぐ2、3週間はお休みすることができて、しかもそれを休まないと後々の休暇の取り方が不利になる制度まであって、休むことを促進しているそうです。

保育園も至るところにあって、夕方には子どもの迎えのための渋滞が起きるのがオスロ名物の一つだそうです。

一日の労働時間も短く、午後3時ごろには仕事を終えて家族との時間を大切にしているとも聞きました。

日本とは漁業でつながりが深く、サバや鮭など日本にたくさん輸出していて、オスロから日本へは飛行機の直行便はないけど魚にはあると冗談があるそうです。

その豊かさの背景には北海油田があるからだそうですが、暮らし方・生き方という意味ではいろいろと学びました。














アントワープからアムステルダムへ

2014-05-17 08:42:04 | Weblog
今日までオランダに滞在していました。

アントワープとアムステルダムでお酒の会を開催。

アントワープはベルギーの大きな街で、フランダースの犬で登場する大聖堂があるんですが、現地の人に聞いてみたら、全然有名じゃない知られていない話だそうで、驚きました。

レストランはverandaという、自然食を素材にした北欧や南欧のフージョン料理のお店。
満席以上に集まっていただいて、日本酒に対する興味の高さを伺えました。
しかし自分は途中で時差ボケでアウト。お見送りの時間には車の中で熟睡していました 。

翌日はアムステルダム。
アムステルダムはあの有名なコーヒーショップがあったり、開放的な雰囲気でアーティストや旅行者もたくさん集まっているそうです。

自分が行った日は天気もよくって、至る所にあるオープンカフェにはたくさんの人が集いビール飲んで賑わっていました。
オランダには「BORREL」という習慣があって、仕事を終えてから食事までの間に、カフェなどでほんの少しのおつまみでビールを飲んで、友人たちと語らいホッと息をぬくそうです。教えてくれたDICKさんは「聖なる時間」と言っていました。

酒ディナーを開催してくれたのLA MARIAというイタリアンのレストラン。
お店に入ると大きな石窯があって、その横に料理を切り分けるカウンターがあります。なにか違うなと思ってたら、なんと区切られた厨房というものがありませんでした。そして全ての素材は石窯で火を通してテーブルに運ばれていきました。

前日の時差ボケダウンもなく、大勢のお客さんとお話しして自然酒つくりのことを知っていただきました。

いまからロンドンへ移動。
RAWという自然派ワインのフェアーでセミナーです。



ヨーロッパ

2014-05-15 02:58:24 | Weblog


ロンドンでの自然派ワインの会で純米酒のセミナーをするためにヨーロッパに来ています。
ロンドンの前後にオランダ、ベルギー、ノルウェーのレストランでお酒の会をする予定です。

飛行機に乗ってお酒を運んだので、税関で2時間以上も足止めされました。
無事に入国してライン川の畔で乾杯。

今日はアントワープのレストランでお酒の会です。

【自家製醤油作り講座のご案内】

2014-05-09 08:21:46 | 出店予定・イベント

明後日11日(日)に地元、神崎町(こうざきまち)の老舗醤油屋さん「フジ半醤油」さんで、醤油造り教室があります。
まだ若干の空きがあるようなので、ご参加いかがですか?
自分も参加します!

開催日 2014年5月11日(日)
時間 11時~14時まで
定員 15名~20名
参加費 3000円(昼食付)
用意する物(ハサミ、カッター、ビニールテープ、サインペン、手拭い、三角巾)
集合場所 フジハン醤油株式会社
住所 289-0226
千葉県香取郡神崎町神崎神宿676
電話 0478-72-3011
090-6118-1039
担当 高橋 半治
(醤油造り教室の内容)
*蔵内の見学と醤油造りの工程
*醤油の種類と説明
*醤油造り体験 :原料は国産の大豆、小麦、塩です。


発酵=Love

2014-05-03 19:16:37 | Weblog
去年の春に自然食品店のGAIAさんと寺田本家で共催した「合コンキャンプ」で出会ったお二人の結婚式にお招きいただきました。

ほんの少しでも幸せのお手伝いができたことがとっても嬉しいです。
「発酵=Love」ですからね!